株式会社ライドオンエクスプレス

株式会社ライドオンエクスプレス(ライドオンエクスプレス)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社ライドオンエクスプレス

【食品|専門店(フード)|フードサービス】

ライドオンでは「ビジネスを通じ、相手の幸せが自らの喜びと感ずる境地を目指す」という企業理念のもと、「怒らない経営」というビジネススタイルを実践しています。例えば仕事で失敗をした時にいつも怒られるような環境では、「怒られないように、次はミスをしないように…」と委縮して仕事をするようになってしまいます。そうではなく、自ら失敗の理由を反省・分析し、周囲もサポートしながら「次回、成功させるためには?」というモチベーションに変えていくのがライドオン流です。相手の幸せを考えた時、またビジネスにおいての合理性を考えた時に、怒りという感情は幸せや合理性を遠ざけてしまいます。社員一人ひとりの考えを尊重し、そこから生まれる自発性がライドオンのビジネスを成功させるコアテクノロジーです。「怒らない経営」から生まれる「自発性」が、私たちの成長のカギを握っています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • 特許やオンリーワン技術あり

私たちの魅力

事業内容
ライドオンはビジネスを通じて「幸せと感動」を提供するため、常に挑戦し続けています。

ライドオンプレスグループは宅配寿司「銀のさら」、宅配釜飯「釜寅」という業界でNO.1の2大ブランドを柱に、様々な「食」のブランドを展開し、仕事を通してお客様へ幸せをお届けしています。

株式会社ライドオンエクスプレス
【事業内容】
1,フードデリバリー事業の運営
2,フランチャイズチェーン店の本部業務

1,フードデリバリー事業の運営
☆宅配寿司「銀のさら」 
☆宅配御膳「釜寅」 
☆宅配寿司「すし上等!」 

2,フランチャイズチェーン店の本部
・新商品の開発 
・食材、備品の仕入/販売(バイヤー) 
・メニューチラシの作成 
・FC加盟店様へ経営ノウハウの指導、アドバイス 
・店舗スタッフの研修

※出典 株式会社富士経済(外食マーケティング便欄2018)2017年実績

企業理念
「ビジネスを通じ、相手の幸せが自らの喜びと感ずる境地を目指す

<企業理念>
ビジネスを通じ、相手の幸せが自らの喜びと感ずる境地を目指す

<経営指針>
感謝の気持ちに基づき衆知を集め、すべてを容認し、自他共に正しく導く

企業理念・経営指針こそが、私たちの力の源泉です。企業理念や経営指針は単なる壁に貼ったお題目ではありません。“ビジネス成功への最強ツール”と位置づけて、常に思考、行動するときの指標としています。

いついかなる場合でも、そしてどんな問題にも必ず人としての正しい答えがあると信じています。常に感謝の気持ちを忘れずに、仲間の英知を集め、自分に起こる事、世の中に起こる事、すべてをまず事実としてあるがままに受け入れます。そして問題の本質を見つめ、友人、仲間、ライバルも含めた皆を正しい方向に導く努力を惜しみません。そしてその努力こそがビジネスにおいて、人生においての最良の結果を導く最善の近道だと確信しています。

私たちの仕事

1,デリバリーブランドの開発
宅配寿司『銀のさら』、宅配釜飯『釜寅』以外の新たなデリバリーブランドの開発を進めています。
今後も拡大が予測されるフードデリバリー業界において、変化していくお客様のニーズにお応えするため、新たなサービスを常に追求していきます。

2,新たな形の店舗の開発
新たにロードサイド型の店舗を開発、またテイクアウトスぺ―スを各店舗充実させていくことによって、新たな需要にも応えられるような店舗開発を行っていきます。 

3,海外展開
これから海外にも展開にも対応していけるよう、
国内での店舗運営ノウハウを蓄積していきます。

はたらく環境

社風
自由な社風!目標達成の手段を「社員の裁量」に任せています

●自由な社風!目標達成の手段を「社員の裁量」に任せています●
ライドオンは自由な社風です。例えば、自分が任されている店舗を地域のお客様から愛される店にするためにどうすれば良いか?を考えたりする時、その目標を実現するための手段や方法に正解はありません。上手くいけば成功体験を積むことができ、上手くいかなければ、なぜ上手くいかなかったのか?を模索して、解決策を納得するまで自分で見つけ出していくことができます。

●可能性に溢れた、頑張りをきちんと評価する会社●
私たちは、宅配寿司「銀のさら」以外にも宅配御膳「釜寅」や、新たな宅配ブランドのとんかつ・焼肉・牛タンなど新ブランドにも力を入れています。色んなことに挑戦している会社なので、可能性は無限大。実際に、自分で良いと思うことがあれば、たとえ新入社員であっても、自分の意見を自由に発言し、実際に挑戦することができます。自分自身が業績向上に貢献したことも、しっかりと評価する会社です。

企業概要

創業/設立 創業:1992年4月(岐阜市にて創業。サンドイッチ店「サブマリン」を出店。店舗運営に加え、宅配事業を開始) 
設立:2001年7月(「銀のさら」の加盟店募集を全国的に展開することを目的として、 株式会社レストラン・エクスプレスを東京都墨田区に設立)

2017年10月に会社分割に伴う持株会社体制へ移行

2017年10月 株式会社ライドオンエクスプレス 設立
本社所在地 ライドオンエクスプレスグループ
本社所在地:東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館17階

株式会社ライドオンエクスプレス
本社所在地:東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館17階
代表者 代表取締役社長 江見 朗
資本金 10億5582万円  (2022年3月31日 現在)
売上高 257億円(2022年3月期実績)
従業員数 3925名(2022年3月31日現在) (2022年03月現在) 正社員/394名 アルバイト/3531名
事業所 ◎本社/東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館17階
直営店   263店舗 
FC加盟店 485店舗(2023年1月現在)
【募集会社】 株式会社ライドオンエクスプレス

採用連絡先

<採用窓口>
株式会社ライドオンエクスプレス 
人事グループ 採用担当  小川・清水

所在地:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産三田ツインビル西館17階 
TEL:0120-544-439 FAX:03-5444-3616 
E-mail: saiyo-g@r-rideon.jp