アルビス株式会社(アルビス)の採用情報・募集要項

東証 正社員

アルビス株式会社

【スーパー】

皆さん、こんにちは
2024年度新卒採用を開始しました
社会にでて成長した自分に会いたい!と考えている方!
ぜひお待ちしております。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
「強い意志」「柔軟さ」「挑戦力」をもつ方をお待ちしています

1968年の創業以来、私たちは食を通じて地域の皆様の健康で豊かな生活に貢献を理念に掲げ事業を続けてきました。

これから私たちと共に働く仲間には、「強い意志」「柔軟さ」「挑戦力」をもつ方をお待ちしています。
・強い意志
…折れない心をもって、物事を成し遂げる強い意志
・柔軟さ
…状況に応じて素早く対応し、周囲と協働できるコミュニケーション力
・挑戦力
…様々なことに興味を持ち、新しいことに挑み続ける力

募集する職種

販売管理職
・売場企画、設計
・作業指示
・数値管理

研修・社内制度

社内制度
社内研修制度

・当社は、「新入社員」「年次別」「等級・階層別」の大きくわけて、必要な研修プログラムを実施しています。
【研修内容】※以下は、当社で実施する研修の一部になります。
<新入社員>
・店舗配属前研修
・技術研修
<年次別・等級別・階層別>
・マネジメント研修

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
選考方法と重視点 1次試験:オンライン面接、適正試験
最終試験:対面面接
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 月給201,000円
昇給・賞与・諸手当 年2回(6月、12月)
勤務地

富山県、石川県、福井県
※入社2年目以降職種によっては 岐阜県、愛知県勤務あり

勤務時間 変形労働時間制 1日8時間
基本時間7:00~16:00
福利厚生 社員預金、社員持ち株会、社宅制度、確定拠出年金、団体総合定期福祉保険制度、各種慶祝金制度、
保養施設(エクシブ軽井沢等)、アルビス店舗でのお買上げ金額に対し、翌々月に5%割戻しあり
休日休暇 年間113日
シフト制/月9日(2月は月8日)、ロング休暇 6日間含む
慶弔・特別・年次有給(初年度10日)休暇
採用実績校 【大学】
富山県内:富山大学、富山国際大学、富山県立大学(院)、高岡法科大学
石川県内:金沢大学、金沢学院大学、北陸大学、北陸学院大学、金沢工業大学、金城大学、石川県立大学、金沢星稜大学など
福井県内:福井工業大学、仁愛大学、福井県立大学など
中京圏:名城大学、中京大学、名古屋文理大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、愛知学院大学、愛知大学、岐阜女子大学など
関西圏:立命館大学、京都産業大学、京都橘大学、龍谷大学、同志社女子大学、近畿大学、関西学院大学、奈良大学、滋賀県立大学など
関東圏:東京農業大学、拓殖大学、創価大学、東海大学、専修大学、日本大学、亜細亜大学、都留文科大学、武蔵野大学、関東学院大学など
他地域:新潟大学、信州大学、北九州共立大学、愛媛大学、島根大学、東北福祉大学など
【短大】
富山短期大学、金沢学院短期大学部、北陸学院短期大学部、金沢星稜女子短期大学部、大月市立短期大学
【専門】
大原系列各種専門学校(簿記、公務員、情報デザイン、医療福祉など)、富山情報ビジネス専門学校、金沢情報ビジネス専門学校など
採用予定学部学科 文理不問
今年度採用予定数 2024年度 70名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 29名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数55名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数41名、うち離職者数13名
2020年度:採用人数13名、うち離職者数9名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性28名、女性27名
2021年度:男性23名、女性18名
2020年度:男性8名、女性5名
平均勤続年数 10.1年
平均年齢 39.5歳
平均残業時間(月間) 27.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 5.3日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者12名)
女性:取得者15名(対象者15名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 9.7%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒939-0402
富山県射水市流通センター水戸田3-4
アルビス株式会社 人事総務部 採用課 清水
 TEL:0766-56-7257(人事部直通) 
 FAX:0766-56-7520
 E-mail:saiyou@albis.co.jp