私たち、シグマ光機は光学業界のリーディングカンパニーとして、光学の分野から社会を支え、その発展に貢献をして参りました。
若い社員も多く在籍しており、若手でも会社の主力人材として活躍できる環境となっております。
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな方にぴったりです!
・ユーザーから必要とされることに向き合える方。
・今後も発展が続く技術を、自社製品として形にしていくことに力を注げる方。
・自分がやりたいと思えることを、情熱を持って実行できる方。
・得意なことを突き詰めながら、いろいろなことにチャレンジできる方。
募集する職種
■生産職
レーザ用要素部品やレーザ用ユニット製品などの製造・検査・生産管理
■開発・設計職
レーザ光学設計、メカ設計、電子回路設計、制御ソフト設計
■営業職
レーザ用要素部品やレーザ用ユニット製品などの営業
■社内SE職
社内基幹システム、インフラの運用・保守・構築
研修・社内制度
- 研修制度
- 当社の研修制度
■新入社員研修/
入社後1週間行われる新入社員の全体研修です。当社の主力製品を理解するとともに、仕事のマナーや就業規則などについて学びます。その後、半年かけて各事業所での研修を行います。
■OJT研修/
担当する業務に応じて、適宜、上長あるいは先輩社員の指導の下、関連分野の知識、ノウハウ等を習得していきます。
■社内外研修/
顧問等が適宜講師となり、さまざまな見地からより専門的な知識を学べます。社外のセミナー・研修会にも積極的に受講できます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタスよりエントリーをお願いします。 オンライン会社説明会を以下の日程で開催します。
3月03日(金)14:00~ 4月10日(月)14:00~
是非、ご参加お待ちしています。 |
選考方法と重視点 |
●キャリタスよりエントリー ↓ ●会社説明会(オンライン) ↓ ●書類選考 ↓ ●一次面接(オンラインまたは対面) ↓ ●最終面接(対面) ↓ ◎内定
・会社説明会および、一次面接はオンラインでの実施となりますが、ご希望に応じて対面での実施も可能です。 ・一連の選考の過程で適性検査(性格)、能力検査(言語/計数/筆記)を実施致します。 ・最終面接は東京本社(東京都墨田区)での対面面接を実施する予定です。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業(見込)証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
■生産職 ・本社日高工場、技術センター 大卒・高専専攻科卒 : 月額 202,000 円 高専本科卒 : 月額 180,000 円 大学院卒 : 月額 215,000 円 ・能登工場 大卒・高専専攻科卒 : 月額 198,000 円 高専本科卒 : 月額 176,000 円 大学院卒 : 月額 211,000 円 ■開発・設計職 ・本社・日高工場、技術センター 大卒・高専専攻科卒 : 月額 202,000 円 高専本科卒 : 月額 180,000 円 大学院卒 : 月額 215,000 円 ・能登工場 大卒・高専専攻科卒 : 月額 198,000 円 高専本科卒 : 月額 176,000 円 大学院卒 : 月額 211,000 円 ・東京本社 大卒・高専専攻科卒 : 月額 209,500 円 高専本科卒 : 月額 187,500 円 大学院卒 : 月額 222,500 円 ■営業職/社内SE職 ・東京本社 大卒 : 月額 209,500 円 大学院卒 : 月額 222,500 円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 :年1回(6月) 賞与 :年2回(5月、11月) 諸手当:住宅手当、役付手当、家族手当、食事手当、時間外手当、通勤手当 等 |
勤務地 |
・本社・日高工場 埼玉県日高市下高萩新田17-2 ・東京本社 東京都墨田区緑1-19-9 ・能登工場(石川県先端産業条例指定工場) 石川県羽咋郡志賀町若葉台61-2(能登中核工業団地内) ・技術センター 石川県白山市八束穂1-1(石川ソフトサーチパーク内) |
勤務時間 |
09:00~18:00(東京本社) 08:30~17:30(本社・日高工場、能登工場、技術センター) |
福利厚生 |
各種社会保険、確定拠出年金、持株会、財形貯蓄、各種利子補給、定年再雇用制度、独身寮、 社宅費補助制度、母性健康管理、育児・介護休業、短時間勤務制度、長期勤続表彰、資格取得支援制度 等 |
休日休暇 |
年間休日 :128 日(計画年休5日含む)、週休2日制、年2回土曜日の棚卸出勤あり 休暇 :夏季、年末年始、各種特別休暇 初年度 年次有給休暇:10日(入社時に付与) |
採用実績校 |
<大学院> 東京理科大学、金沢工業大学、千葉大学、東海大学、東京工科大学、東洋大学、宇都宮大学、北陸先端科学技術大学院大学、名城大学、金沢大学、埼玉大学、新潟大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、福岡大学、立教大学、横浜国立大学、大阪大学、東京工業大学、成蹊大学、東北大学、茨城大学、山形大学 <大学> 神奈川工科大学、東海大学、金沢工業大学、千葉工業大学、東京工科大学、秋田大学、金沢大学、宇都宮大学、慶應義塾大学、香川大学、高崎経済大学、城西国際大学、神戸大学、神田外語大学、足利工業大学、大東文化大学、筑波大学、電気通信大学、東京電機大学、富山大学、明治大学、明星大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、長崎大学、熊本大学、神奈川大学、東京理科大学、岩手大学、埼玉工業大学、工学院大学、東北学院大学、近畿大学、城西大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、埼玉女子短期大学、新潟工業短期大学、聖徳大学短期大学部、東京成徳短期大学、大原簿記学校、青山製図専門学校、日本工学院八王子専門学校、石川工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校 |
採用予定学部学科 |
生産職 :理系学部全学科 開発・設計職 :理系学部全学科 営業職 :全学部全学科 社内SE職 :全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
生産職 :1~4名 開発・設計職 :1~2名 営業職 : 1名 社内SE職 :1~2名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(見込み) ------------------------------------------------------------------------------- 大学院了 1名 2名 3名 0名 0名 大卒 0名 2名 2名 4名 3名 専短卒 0名 1名 1名 1名 0名 高卒 8名 14名 10名 8名 13名 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と変更なし/賞与支給あり |
研修制度 |
・新入社員研修 ・社内外研修 ・階層別研修(若手・中堅社員研修、管理職研修 等) |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性8名、女性5名
2021年度:男性13名、女性3名
2020年度:男性15名、女性4名
|
平均勤続年数 |
13.9年
|
平均年齢 |
40.3歳
|
平均残業時間(月間) |
24.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者4名) 女性:取得者5名(対象者5名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒130-0021 東京都墨田区緑1-19-9 シグマ光機東京本社ビル
シグマ光機(株) 採用担当
E-mail:recruit@sigma-koki.com
TEL:03-5638-8221 / FAX:03-5638-8222
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています