皆さん、こんにちは!2024年度新卒採用を開始しました!
採用基準は『面接での人物重視』。技術系の学部・学科以外の方も歓迎です。
【新潟・東京】どちらでの活躍も可能!都市型&地域密着型両方のメリットを味わえる環境です。
尊敬できる先輩が多い活気溢れる職場で、エネルギッシュに働きませんか!
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
離職率が低く安定
転居を伴う転勤なし
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 都市型&地域密着型の二極展開。多彩なステージで活躍いただけます。
当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。
当社は、新潟・東京の2拠点で事業を展開し、拠点間での社員交流も活発です。都市部の先進的環境で働く良さと、地域密着型の温かな環境で働く良さ、どちらも味わっていただける会社だと思います。
皆さんが活躍できるステージは多彩に用意してありますので、当社でチャレンジしてみませんか!
- 求める人物像
- 元気な挨拶ができる方、向上心のある方、コミュニケーション能力のある方。
現場監督(施工管理)は、お客様、設計監理者、協力業者、周辺の住民の方など、多くの方々と接する機会があります。必ずしも話上手である必要はありませんが、元気な挨拶ができ、相手の話をよく聞き、コミュニケーションをとれることが必要です。
また、現場にて日々たくさんの事を学びます。向上心を持って仕事を携わることが大事です。
さらに、施工管理は屋外の仕事が多いので、フットワークに自信のある方、バイタリティに富んだ方が活躍しているケースが多いです。
ヤル気に満ち溢れた面倒見の良い先輩達に囲まれながら、毎日エネルギッシュに働いていきましょう!
- 面接・選考のポイント
- 人物重視の採用基準。面接ではたくさん会話をしましょう!
当社の採用基準は『面接での人物重視』となっております。
学生時代に取り組んできた事柄や就職活動に対する想いなどを存分にお聞かせください。面接での対話を通じ、コミュニケーションの図り方、広い視野を養おうとしている方か、自ら積極的に行動できる方か、などをみたいと考えています。
何でもできる器用な方である必要はありませんが、努力する姿勢や熱心さが伝わってきた方には、ぜひ次のステップに進んでいただきたいと思っています。
募集する職種
募集職種一覧 |
建築・土木施工管理 |
現場での施工管理業務をお願いします。 はじめのうちは先輩のサポートからスタート。簡単な作業手伝いから材料や職人さんの手配、安全管理や現場事務など、皆さんの習熟度に合わせて指導をしていきます。 ゆくゆくは施工管理技士や建築士の資格を取得し、現場のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことも想定しています。 |
営業職 |
主に既存顧客への定期訪問です。工事の契約から引き渡しまで、工事担当者と密に連携して完成を目指します。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 新入社員研修
入社後は1か月程度、外部研修・社内研修を行います。
外部研修では社会人としてのマナーや、仕事の進め方を学びます。
社内研修では、社内ネットワーク説明、安全教育、施工手順書解説、測量機器研修、CAD研修など、基本的なことを学びます。
一から説明しますので、技術系の学部・学科でない方でも大丈夫です。
安全教育
安全教育
安全教育
測量機器実習
測量機器実習
- 福利厚生
- 慶弔金支給、湯沢保養所あり
・慶弔金支給規定あり。
・新潟県湯沢町に、リゾートマンションを所有し、保養所として利用できます。
その他、資格手当をはじめとする各種手当や寮など、福利厚生制度を整備。
意欲溢れる皆さんの充実した社会人生活を応援しています!
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
エントリー
まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いします。
-
STEP2
合同企業説明会
ブースまでお気軽にお越しください!
―就職縁日―
◇2023年3月4日(土)
朱鷺メッセ 1F 展示ホール
◇2023年4月23日(日)
朱鷺メッセ 2F メインホール
◇2023年6月17日(土)
朱鷺メッセ 2F メインホール
―WEB縁日―
◇2023年3月5日(日)~12日(日)
WEB開催
-
STEP3
会社説明会(新潟・東京にて開催予定)
-
STEP4
一次選考(適性検査、面接)
-
STEP5
二次選考(面接)
-
STEP6
内定!
※選考方法および回数は状況に応じて変更となる場合もあります。
ご了承くださいませ。
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 エントリー頂いた方で、ご応募される方は、下記の要領でお申込み下さい。
4月より選考を開始いたします。 ご応募される方は、応募書類を送付される前に、メールや電話で担当(管理部 関矢)までご一報の上、本社宛ご送付ください。
応募書類到着後、面接日程等をご連絡いたします。 |
選考方法と重視点 |
適性検査、面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
2023年4月予定(月給) 大学卒/月給20万円以上 短大・高専・専門卒/月給18万円以上
※作業所配属の場合、作業所手当10,000円 ※残業代別途支給 ※東京勤務の場合は地域手当として基本給の10%を加算支給 ※資格手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、借上車手当ほかあり |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回 賞与/年2回(7月、12月) 手当/ 通勤手当(全額)、作業所手当(月1万円~)、地域手当(基本給の10%/東京勤務の場合) 住宅手当、資格手当、家族手当、宿泊手当、他社内規定による ※詳細は説明会等でご説明いたします。 |
勤務地 |
建築施工管理/本社または東京本店 土木施工管理/本社 設計、営業職、事務職/本社または東京本店 ※ご希望を考慮して配属します。 ライフプランに応じた転勤もご相談に応じます。 詳細を見る
|
勤務時間 |
現場 8:00~17:00(休憩90分) 設計、営業、事務 8:30~17:30(休憩60分) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金保険) 退職金制度あり(勤続1年以上) 社員寮あり(東京支店勤務の場合) 湯沢保養所あり |
休日休暇 |
建築施工管理、土木施工管理:日祝+隔週土曜 ※夏季・年末年始休暇あり(会社カレンダーによる) 設計、営業職、事務職:土日祝 有給休暇はともに勤務初日に10日付与 |
採用実績校 |
新潟工科大学、日本大学、新潟大学、金沢工業大学、足利工業大学、福井工業大学、中央工学校、東洋大学、神奈川大学、新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、千葉工業大学、城西大学ほか |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
4名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性3名、女性0名
|
平均勤続年数 |
23.1年
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社吉原組
〒940-8641
新潟県長岡市南町2丁目4番27号 ハイタウン長岡1F
TEL/0258-36-6141
E-mail/nagaoka2@yoshiharagumi.co.jp
担当/管理部 関矢
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています