新潟・東京の2拠点でマンションをはじめ、民間工事から公共工事まで数々の物件を施工している総合建築企業です。
また、【耐震】【耐雪】性能に富んだ鉄骨住宅も得意としております。
創業から65年以上。
今、新たな歴史の1ページを綴ってくださる仲間を求めています!
安定した顧客基盤
実力と成果を重視
アットホームな社風
経験や年功を重視
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 総合建設会社として、長岡・新潟・東京で数々の施工実績を誇ります。
当社は新潟県長岡市に本社を構え、東京都豊島区に東京本店を、新潟県新潟市に支店を置く、総合建設会社です。
マンション、住宅の新築・リフォーム工事をはじめ、医療福祉施設、商業施設、教育・公共施設など数々の施工実績を誇ります。
雪国新潟の環境に適した工法による重量鉄骨住宅・軽量鉄骨住宅で好評をいただいている他、首都圏各地で数多くのマンションを手がけています。
【営業品目】
建築工事業、土木工事業、 舗装工事業、造園工事業、水道施設工事業、 宅地建物取引業、一級建築士事務所、 他
- 企業理念
- すべてに心を配る『自己実現』の経営を
長期方針
「誠心誠意」:私たちは、礼と義ときまりに心を配ります。
「信 頼」:私たちは、より安全に、より良い品質を、より早い工期で、より安い原価に心を配ります。
「創意工夫」:私たちは、なぜの意識をもち、知恵を出し合い、付加価値向上に心を配ります。
「自己啓発」:私たちは、報・連・相で対話を盛んにし、個人と企業のランクアップに心を配ります。
- 事業・商品の特徴
- 暮らす人々の笑顔を考えた重量・軽量鉄骨住宅。設計から施工まで対応します。
【重量鉄骨住宅】
独自開発工法による重量鉄骨構造の3階建住宅が当社の自慢です。
ここ新潟県の地域特性に適した数々の特徴(下記)があり、
当社一級建築士事務所にて設計から施工までお任せいただいています。
--- 特徴 ---
・中越地震でも損傷のなかった抜群の耐震性能
・ホームエレベーター標準装備
・耐震3mでも平気な耐雪仕様で雪下ろし不要
・限られた土地を有効利用できる3階建て
・シックハウス症候群などの原因になる有害物質を抑えた健康住宅
・省エネルギーにして夏涼しく、冬暖かい!
・結露やサビの心配もなし
・家族構成やライフスタイルに応じたリフォームがしやすい
【軽量鉄骨住宅】
永年の建築工事の実績と技術力により、鉄骨の長所を引き出した結果、
下記の利点をもつ鉄骨耐雪仕様住宅が実現。
お子さんからご年配の方まで、長く快適に住まえる住宅を提案しています。
--- 特徴 ---
・断熱サッシ(ペアガラス)+断熱玄関ドアによる高い断熱性
・鉄の堅固さと木の香り・温もり優しさが両立
・納得の価格設定(耐雪住宅用の有利な融資を利用可)
・積雪2mでも大丈夫な耐雪仕様
・耐用年数35年
・どんな間取りにも対応可能な自由設計・自由空間
私たちの仕事
建築士・施工管理技士等40名の専門技術者を中心に、
『人と人が「つながる」ものづくり』をテーマとする建築物を創造しています。
【施工例(抜粋)】
■マンション
プレシス田端ヴィアラ(東京都北区)
レ・ジェイド タイムズコア川越(埼玉県川越市)
プレシス田端エアマークス(東京都荒川区)
グローベル青葉台(横浜市青葉区)
アンビシャス上尾(埼玉県上尾市)
グローベル左門町プロジェクト(東京都新宿区)
プレシス洗足(東京都練馬区)
アンビシャス朝霞台(埼玉県朝霞市)
ファインレジデンス市ヶ尾(横浜市青葉区)
ザ・グローベル 南大塚(東京都豊島区)
アンビシャス小岩(東京都葛飾区)
パークプレゾン上福岡(埼玉県ふじみ野市)
ルネサンスコート三軒茶屋(東京都世田谷区)
グローベル北戸田(埼玉県戸田市)
グランイーグル蒲田・西駒込(東京都大田区)
プレシス南砂町LUXE(東京都江東区)
ファインレジデンス川越(埼玉県川越市)
グローベル志木ステーションプレミア(埼玉県志木市)
武蔵浦和ツインマンション(埼玉県さいたま市南区)
グリフィン横浜(横浜市神奈川区)
■住宅
新潟県長岡市をはじめとする県内各地の注文住宅
■医療福祉施設
西新潟ほんだ内科クリニック(新潟市西区)
しなの薬局西大通店(新潟市西区)
デイサービスセンターかつぼ園増築(新潟県長岡市)
みんなの皮膚科(新潟市東区)
にいがた調剤薬局(新潟県長岡市)
あらき眼科(新潟県柏崎市)
ナーシングホーム川崎(新潟県長岡市)
みのわの里 療護園・更生園改築改修(新潟県長岡市)
新潟信愛病院(新潟市西区)
しろね日の出苑(新潟市南区)
サービス付高齢者住宅 絆の家(新潟県上越市)
みなみ野ハートクリニック(東京都八王子市)
■商業施設
越後薬草蒸留所新築(新潟県上越市)
サンユー印刷事務所新築(新潟県三条市)
サンユー印刷倉庫増築(新潟県三条市)
笛木熔接工業本社工場新築(新潟県三条市)
マツダオートザム長岡南新築(新潟県長岡市)
林製作所新築(新潟県長岡市)
日研シェルモールド工場新築(新潟県長岡市)
長岡スイミングスクール改修(新潟県長岡市)
アジア美容室(新潟県長岡市)
レッドバロン新潟本店(新潟県新潟市)
ウエルシア上越今泉店(新潟県上越市)
早宮スタジオ(東京都練馬区)
■教育・公共施設ほか
分水パステル保育園(新潟県燕市)
豊田第二児童クラブ(新潟県長岡市)
赤沢保育園(新潟市中央区)
長岡消防署関原出張所改修(新潟県長岡市)
くろさきパステル保育園(新潟市西区)
大島第二児童クラブ新築(新潟県長岡市)
長岡造形大学アトリエ棟外壁改修(新潟県長岡市)
まるみ幼稚園(新潟市中央区)
ときめきパステルこども園(新潟市西区)
恵和保育園分園めぐみ(新潟県長岡市)
江陽中学校校舎耐震補強(新潟県長岡市)
長岡警察署千手交番新築(新潟県長岡市)
長岡市立総合支援学校増築(新潟県長岡市)
新潟大学産学連携施設・トレーニング施設(新潟県新潟市西区)
アルル保育園(新潟県新潟市西区)
まちの保育園吉祥寺内部(東京都武蔵野市)
■土木工事
防安点検通学路(内地県道)補強土壁設置その2工事(新潟県長岡市)
長岡北スマート流通団地基盤整備(新潟県長岡市)
雪崩予防柵設置(新潟県長岡市)
山古志第24-3次工事(新潟県長岡市)
長峰幼稚園 駐車場・園庭造成(新潟県長岡市)
-
越後薬草蒸留所
-
グローベル青葉台
-
笛木熔接工業本社工場新築
-
赤沢保育園
-
西新潟ほんだ内科クリニック
-
サンユー印刷
-
中津山熱処理C棟
-
プレシスヴィアラ田端新築
-
防安点検通学路(内地県道)補強土壁設置その2工事
-
長岡北スマート流通団地基盤整備
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- アットホームな職場です。
先輩社員が優しく、時に厳しく指導します。
新人の皆さんの不安な気持ちや難しいと感じる点などは、先輩も充分に理解していますので、遠慮なく質問・相談してください。
- 組織の特徴
- 本社・東京支店間での社員交流が活発です。
創業当時から新潟・東京の2拠点で事業を展開してきました。
昨今は関東圏の建築工事のウエイトが高くなりつつあり、
本社技術者が東京の現場を担当するケースも多々あります。
若いうちは東京で働いて様々な経験を積み、結婚後に新潟に戻るなど、
ご自身のライフプランに応じた転勤もOK!
皆さんの充実した生活を応援できるよう、可能な限りご希望に応じます。
- オフィス紹介
- 本社は長岡駅より徒歩8分、東京支店は池袋西口五差路のビル内
本社は、上越新幹線長岡駅より徒歩8分のマンション1階に事務所を構えております。
東京支店はJR山手線池袋駅西口より徒歩3分で、西口五差路交差点のビルに入っています。
地下通路を通れば、雨にあたらずビル前まで出ることができます。
通勤に便利な立地条件で、働きやすい環境と言えますよ!
-
本社の入るマンション
-
東京本店の入るビル
- 働く仲間
- 現場作業所は一つの小さな会社です。
現場作業所は、いわば『一つの小さな会社』ともいえます。
下請の協力会社の方と力を合わせて建物を造り上げていきます。
お客様・設計監理者・協力会社とコミュニケーションを密にし、
信頼関係を築いていくことが大切です。
-
作業所朝礼
-
作業所打合せ
企業概要
創業/設立 |
創業/1955年10月 設立/1963年3月 |
本社所在地 |
新潟県長岡市南町2丁目4番27号 ハイタウン長岡1F |
代表者 |
代表取締役 下園 修治 |
資本金 |
3,000万円 |
売上高 |
40億9479万円(2022年7月期) 38億2496万円(2021年7月期) 49億1514万円(2020年7月期) 57億0818万円(2019年7月期) 50億4411万円(2018年7月期) 41億2810万円(2017年7月期) 39億7519万円(2016年7月期) 39億4590万円(2015年7月期) 44億6050万円(2014年7月期) 36億8280万円(2013年7月期) |
従業員数 |
68名(関連会社含む) (2023年01月現在) 男性62名 女性8名 |
事業所 |
【東京本店】 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-2-1 ウィックスビル6階
【新潟支店】 〒951-8028 新潟県新潟市中央区東湊町通2ノ町2577-1 マンション豊照2階
【建設部事務所】 〒940-0086 新潟県長岡市西千手3-5-14 神保ビル2階 |
許可免許 |
◇建設業 許可番号 国土交通大臣許可(特-4)第1945号 ◇宅建業 免許番号 国土交通大臣(13)第2256号 ◇一級建築士事務所登録 【本社】新潟県知事登録(ワ)第458号 【東京】東京都知事登録 第9118号 |
技術系資格保有者 |
1級建築士 7名 2級建築士 6名 1級建築施工管理技士 30名 2級建築施工管理技士 6名 1級土木施工管理技士 6名 2級土木施工管理技士 1名 1級造園施工管理技士 2名 測量士 4名 |
品質 |
住宅瑕疵担保責任保険 業者登録 (株)日本住宅保証検査機構 届出番号A3100626 (財)住宅保証機構 届出番号21010978 |
沿革 |
1955年 吉原組を創業
1963年 資本金200万円をもって株式会社吉原組に改組
1966年 東京支店を開設
1968年 宅地建物取引業を新設
1969年 一級建築士事務所を新設 新潟出張所を新潟営業所に昇格
1987年 増資を行い払込資本金4億円とする
1989年 東京支店新社屋ビル完成
1992年 本社新社屋ビル完成
1993年 新潟営業所を新潟支店に昇格
1998年 会社更生法適用申請
2001年 更生計画認可決定 財)住宅保証機構の住宅性能保証制度に登録 旧資本金を無償減資し、新資本金3,000万円増資
2002年 重量鉄骨造3階建住宅企画販売開始
2003年 ISO9001 認証取得
2012年 ISO9001 更新辞退
2015年 会社更生手続終結決定
2018年 東京支店を、東京本店に昇格 |
採用連絡先
株式会社吉原組
〒940-8641
新潟県長岡市南町2丁目4番27号 ハイタウン長岡1F
TEL/0258-36-6141
E-mail/nagaoka2@yoshiharagumi.co.jp
担当/管理部 関矢
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています