レバレジーズ株式会社(レバレジーズ)の採用情報・募集要項

正社員

レバレジーズ株式会社

【情報サービス|インターネットサービス】

私たちは世界を視野に、国や業界を絞らずに複数の事業を社会的に価値あるサービスを展開しています。

オールインハウスの体制が整っており、毎年数十億円新規事業に投資をしているため、社会にインパクトのある事業をスピーディに展開しています。
レバレジーズ株式会社は創業17年で年商649億円規模の急成長中ベンチャー企業です。

中でもIT・医療業界においてトップシェアを誇る【レバテック】や【レバウェル看護】などの事業を展開しています。

また事業開発を積極的に行うことによって新しいポジションが次々と生まれます。
レバレジーズには個々のポテンシャルを信じて任せる文化があり、重要なポジションを担う事業責任者やリーダー層には新卒入社のメンバーが多く就いています。

今後も新しい領域で事業を生み出し、日本だけでなく世界にも貢献範囲を広げていきたいと考えています。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 社内FA制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

求める人物像
求める人物像について

●必ず持っていてほしいもの
【向上心】
自ら高い目標を設定し、責任を持って達成できる。
内発的動機付けができ、努力を惜しまない。

【素直さ】
指摘されたことに対し、素直に受け入れ十分に理解している。
フィードバックを基に改善に繋げることができる。

【責任感】
問題に対し当事者意識を持って取り組むことができる。
「自分はどうするべきか」と自身の行動を改善する姿勢がある。

●レバレジーズで働く上で必要なもの
【論理的思考】
行動の背景や物事の成功要因/失敗要因を、他社に順序立てて説明することができる。

【概念化能力】
物事を俯瞰し、客観的に捉えることができる。
物事の本質を見抜き、根本的解決にあたることができる。

【自己学習能力】
自分が学ぶべきことを判断できる。
自身で学習・習得をすることができる。

募集する職種

・セールス職 
・マーケティング職
・エンジニア職
・デザイナー職
・企画職
・管理職
など

研修・社内制度

研修制度
研修について

新卒社員向けに入社直後の研修だけでなく、新卒社員を集めた研修を実施します。研修内容は年度によって変わりますが、キャリア形成や問題解決に関するテーマが中心です。

■全社新卒研修
 ・理念&マインドセット研修
 ・マナー研修
 ・振り返り研修
 ・評価制度研修
 ・セールス知識理解研修
 ・ロジカルシンキング研修
 ・実践研修
 ・その他基礎知識系のe-learningを用意
■事業部新卒研修
 └各事業部ごとに異なりますが、事業部の理念やサービス理解、業務知識習得研修の実施
■新卒メンター制度
 └利用希望者のみ、他事業部の先輩メンターをマッチングする制度
■第1回1年目フォロー研修
 └入社半年後に実施。同期と半年間の振り返りを行います
■第2回1年目フォロー研修
 └入社約1年後に実施。同期と1年間の振り返りと、2年目に向けた目標設定を行います
■第1回2年目フォロー研修
 └入社1年半後(2年目が半年経過したくらい)に、同期とワークを行います
  毎年若干テーマは変わりますが、自己理解や、事業改善案の立案など
■第2回2年目フォロー研修
 └入社2年後(2年目の終わり)に、2年間の振り返りと、長期的な目線でキャリアを考えます

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
選考方法と重視点 エントリー 

面接/面談(複数回) 

内定
※選考フローは変更になる可能性がございます。
提出書類 特になし
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方
2024年卒業予定の大学生/大学院生

募集要項

初任給 【初任給】
月給28万円

【その他】
・家賃手当
・交通費は別途支給
・賞与年2回あり
昇給・賞与・諸手当 昇給/年4回(入社3年目からは年2回)
賞与/年2回
手当/
ご近所手当
・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 
・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給
飲みニケーション手当(社内交流の費用支給)
勤務地

東京、大阪、愛知、福岡、神奈川、千葉、埼玉、北海道、宮城、茨城、静岡、兵庫、京都、広島、佐賀、海外

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先、職種により時差出勤・フレックスタイム制があります。
福利厚生 ■交通費支給(当社規定による)
■各種社会保険完備
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■産前フレックス・時短勤務制度
■ビジネス雑誌読み放題 
■オンライン英会話無料受講制度
■LCP制度(事業部間交換留学制度) 
■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)
・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止
・禁煙サポート制度あり
■レバカフェ制度 
・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題
・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 
・白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実
休日休暇 ■年間休日121日以上 (土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■有給休暇
※入社半年後10日~最高40日
※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えていきます
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
採用実績校 【国公立大学】※一部抜粋
北海道大学、東北大学、筑波大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、一橋大学、横浜国立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、滋賀大学、岐阜大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、和歌山大学、九州大学、岩手県立大学、東京都立大学、静岡県立大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、京都府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、県立広島大学、広島市立大学、北九州市立大学

【私立大学】※一部抜粋
青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、國學院大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、東海大学、東洋大学、東京女子大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学、愛知大学、中京大学、南山大学、名城大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、同志社大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館アジア太平洋大学
採用予定学部学科 全学部
今年度採用予定数 約500名
昨年度採用実績(見込)数 約300名
試用期間 あり
入社後6ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性82名、女性80名
2021年度:男性63名、女性60名
2020年度:男性76名、女性81名
平均残業時間(月間) 40.0時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)

採用連絡先

レバレジーズ株式会社 人事部 新卒採用グループ
〒150-6190
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F

HP: http://leverages.jp/recruit/graduates/index.html
TEL: 0120-978-435(新卒採用グループ直通)