小田島商事株式会社

小田島商事株式会社(オダシマシヨウジ)の新卒採用・企業情報

正社員

小田島商事株式会社

【商社(医薬品)】

高まる消費者の「安心して食べられる農作物」への関心、病気・害虫・雑草などから農作物を守る農薬は、農業において大切なものです。そして、自然に恵まれた東北や北海道は、食生活に欠かせない畜産物の大生産拠点です。私たちは、安心して食べられる農作物のための効率のよい安定した生産のお手伝いや、家畜の健康づくりのお手伝いなどを通じ農場から食卓まで「安心・安全」をお届けしています。

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 3年連続で業績アップ

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
農場から食卓まで「安心・安全」をお届けしています。

・農薬・肥料・動物用医薬品・農業用資材・畜産用器具機材・防疫剤・人体用及び動物用ワクチン・食品添加物・種子・石油類の卸、小売
・畜産用各種プレミックスの製造販売及び家畜衛生食品検査

企業理念
社会の平和と幸福をもたらす 最大の要因は、人間の健康にある。

我々は其の健康維持増進の為、 業務に全力を挙げて 努力することに誇りを持つ。

私たちが健康であるためには、食する農作物・畜産物が健康でなければなりません。地産地消・国内の食料自給率を上げるため、私たちは生産者の方の生産効率を上げるお手伝いをいたします。
多種多様な商品を取り扱う、当社だからこそ色々な提案ができるのです。

事業・商品の特徴
多様な取り扱い商品

お客様の要望やニーズに応えるには、様々な角度からの提案が必要となります。薬品だけでなく、資材や機材等も合わせた提案が出来るのが私たちの強みです。
覚えることがたくさんありそう、と思われがちですが、一つ一つお客様の困ったことや要望に応えていくことで、少しずつ身についていきます。
若い社員を対象にこまめに勉強会も開催しています。それぞれの部門のプロフェッショナルが親切に教えてくれますよ。

私たちの仕事

【当社の事業部門】
■農業・農業資材部門
高齢化が進む日本の農家では、労働力の省力化やコストダウンなど、生産性の向上も求められています。当社は、農作物の種類や用途に応じて安全で効果的な様々な資材を揃え、多様なニーズに応えています。
■産業動物部門
良質の畜産物を提供するためには、その「元」である家畜の健康が欠かせません。当社は、動物用医薬品やワクチン、畜産資材・器具機材の販売を通じて、家畜の「健康づくり」をお手伝いしています。
■小動物部門
家族の一員として、生活に潤いをもたらしてくれるペットたち。最近は長寿化や環境の複雑化が原因で、人間と同じような病気が増えています。当社は、それぞれの種類や症状に合った薬品・ワクチン・療法食・診療器具機材の販売を通じ「ペットとともに生きる社会」を応援しています。
■プレミックス
家畜の健康に欠かせないビタミン・ミネラル・生菌剤・アミノ酸・機能性素材等を、個々の農場の要望に合わせて配合しオリジナルの混合飼料として提供しているのが当社のプレミックス工場。高品質で安全な畜産物生産をお手伝いしています。
■検査部門
当社は、家畜を健康に効率よく生産し、安全な畜産食品を市場に送り出すためのデータを提供する家畜衛生食品検査センターを設置。お客様のニーズに合わせた検査・試験など、きめ細やかに対応しています。
■油脂部門
 当社が経営する卸センター給油所は、給油だけでなくお客様との心の触れ合いができる貴重な場として地元の方や近隣の企業様からご愛顧頂いています。

はたらく環境

社風
理念・社是・社訓

【理念】
社会の平和と幸福をもたらす最大の要因は、人間の健康にある。
我々は其の健康維持増進の為、業務に全力を挙げて努力することに誇りを持つ。

【社是】
企業は社会の為に存在し、社会の伸展と共に発展繁栄する。
我社は顧客のよりよき理解と好意を求め、常に正しい経営に総力を結集し、顧客の利益と会社の繁栄と、社員の幸福を通じて広く社会に奉仕する。

【社訓】
誠実信義
知性をもって判断し、自分の良心に恥じない行動をする。

熟慮断行
あらゆる知識を正確に且つ速やかに集め検討し、最も有効な結論を出し、勇気と信念をもって実行する。

実践力行
創意を生かし情熱をもって弛まずに努力する。

職場の雰囲気
アットホームな雰囲気

会社では、同年代だけではなく、少し離れた先輩社員や親の年代の様々な年代の社員がおります。
幅のある年齢層だからこそ、色々な考え方や知識を吸収することができますし、相談事にも乗ってくれます。
仕事だけでなく頼りになる先輩がたくさんいますよ。

組織の特徴
ワークライフバランス

完全週休二日制で土日祝休みなので、週末はゆっくり自分の趣味の時間を過ごすことが出来ます。
残業については、どうしても時期的に繁忙期もありますが、毎月ノー残業デーを設定したり、平日でも早く帰れるようにしています。

企業概要

創業/設立 設立:昭和40年9月30日(1965年)
本社所在地 岩手県花巻市卸町66番地
代表者 代表取締役社長 小田島 隆
資本金 4,000万円
売上高 118億円(2022年12月期)
従業員数 179名 (2022年12月現在) 
事業所 ■岩手県
・本社
・花巻営業所
・大船渡営業所
・プレミックス工場
・家畜衛生食品検査センター
・卸センター給油所
■北海道
・札幌営業所
・旭川営業所
・帯広営業所
・釧路出張所
■青森県
・青森営業所
・八戸営業所
■秋田県
・横手営業所
■宮城県
・古川営業所
■山形県
・山形営業所
・酒田出張所
■福島県
・福島営業所

採用連絡先

小田島商事株式会社 総務部 人事担当
〒025-0311 岩手県花巻市卸町66番地
TEL:0198-26-4151 
FAX:0198-30-2421 
E-mail:soumu@odashima-shouji.co.jp