陽光ビルサービス株式会社

陽光ビルサービス株式会社(ヨウコウビルサービス)の採用情報・募集要項

正社員

陽光ビルサービス株式会社

【ビル管理|環境サービス|セキュリティサービス】

現場見学、OB・OG訪問受付中!
地元就職を検討されている学生の皆さん、ぜひお申込み下さい!

2023年5月に新卒基本給の見直しを行いました。
大卒190,000円→197,500円、専門短大卒175,000円→182,500円

・設備管理部門
空調や電気設備の紹介や点検、普段は入ることのできない場所のバックヤードツアー
・マンション管理部門
若手社員と一緒に付近の現場での見学、普段の仕事内容や1日の流れの紹介
・リニューアル部門
若手社員と一緒に弊社管理物件の現場や本社フロアの見学、活かせる資格の紹介
・警備部門
施設内の巡回同行、警備ロボットや弊社や警備員の役割についての紹介

※申し込みは下記担当者へご連絡下さい。日程調整を行います
総務部  宍戸 TEL:022-265-5842 E-mail: t-shishido@yokobs.net

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

求める人物像
お客様側に立って相談に乗り、物事を進められる人物を求めます

1 失敗を恐れず、チャレンジする気持ちを持てる人
2 良いサービスを提供するために、自ら考えて行動できる人
3 働きがいのある会社を作るために、お互いを尊重することができる人

建物へ訪問されるお客様の第一印象はとても大切です。オーナー様に成り代わり、明るく・元気に対応して頂くことが必要です。
当社には10代~70代の従業員がいます。コミュニケーション能力を発揮し、明るく円滑な現場を築いて頂きたいと思います。

面接・選考のポイント
文理不問、やってみたいことを教えてください

全学部・全学科が対象です。

学科によって配属される部署が左右されることはありませんので、ご自身が思うやりたい職種を教えてください。

面接の際にやってみたいことをお聞きするようにしています。

募集する職種

総合職(設備管理、清掃、警備、マンション管理、建物リニューアル、営業、デジタル企画)

総合職としての採用となります。
設備管理、清掃、警備、マンション管理、建物リニューアル、営業、デジタル企画(社内SE)といった部門があり、いずれかの部門に配属となります。

採用面接時や入社後の研修時に希望の職種をお伺いします。

本人の希望を考慮したうえで、研修時の適性を見て本配属となりますので、希望の職種への配属を約束するものではございません。

募集職種一覧
建物管理スタッフ 現場(お客様の施設)で、仕様に基づき専門的に業務を行い、安心安全なサービスを提供します。また、現場の特性を考慮した省エネや更新提案等のアドバイスを行います。

研修・社内制度

研修制度
部門毎の各種研修で従業員をサポートします。

新入社員研修:職場研修(OJT)を通して、主力業務(設備、清掃、警備、マンション)の実務を経験してもらい、将来の管理者の基礎に備える。
専門研修:技術的な研修を階層別に行い、従業員のスキルアップに繋げる。
法定研修:法で定められた従事者研修や現任者研修を定期的に行う。
資格取得研修:社内講師による各種資格取得に向けた研修を行う。

最近では、若手や中堅社員のキャリア形成について学ぶ「ワークライフプラン形成塾」やベテランサイン向けの会社の経営や部下育成について学ぶ「リーダーシップ育成塾」といった研修も新設いたしました。

社内制度
資格を取得することでスキルアップを図れます。

建物管理をするうえで資格が必要になる場合があります。
資格取得に向けた研修制度や取得した際の祝い金、資格手当などもございます。

当社で取得を目指せる、活かせる資格
・電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者、消防設備士
・電気主任技術者(申請取得に向けた実務経験を積むことができます)
・建築物環境衛生管理技術者
・ビルクリーニング技能士
・施設警備
・管理業務主任者
など

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活からエントリー

  • STEP2

    説明会・エントリーシート提出

  • STEP3

    個人面接

  • STEP4

    最終面接

  • STEP5

    内定

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活からエントリーをお願いします。
企業説明会や選考日程については随時更新いたします。
選考方法と重視点 面接2回+性格検査を実施します。

1次選考(人事面接)+YG性格検査
ご自身のやりたい事や得意なこと、これまで頑張ってきたこと等をお聞きします。

2次選考(役員面接)
やってみたいことやどう成長していきたいかなど、入社後のイメージをより具体的にお伺いします。
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専 卒業の方
既卒者は卒後3年以内の方

募集要項

初任給 月給:197,500円(※4年大学卒)
月給:182,500円(※短大・専門・高専卒)
手当:通勤手当・住宅手当・家族手当・営業手当・資格手当など
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回
賞与:年2回 (2022年度実績 約2ヵ月分 ※直近2回) 本人の成績や会社の業績に基づいてさらにプラスして支給となります。

手当:通勤手当(6か月定期代で全額)、住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当、超過勤務手当、夜勤手当(深夜勤務手当にプラスして支給、1回あたり1,200円)
勤務地

主に宮城県仙台市内 
福島、東京、千葉に営業所あり

勤務時間 ・8:30~17:30、8:30~翌8:30、7:30~16:30など
※現場により勤務時間変更あり

・月単位変形労働時間制(月平均173H)
福利厚生 資格取得支援金、退職金制度、社会保障完備、夏季休暇(7~9月で任意の2日)、特別弔慰金制度ほか
休日休暇 週休2日制(土・日曜祝祭日含んでシフト制)
年間休日 111日 、月単位変形労働時間制採用、年次有給休暇、各種特別休暇、育児休業制度、介護休業制度

夏季休暇:7~9月の内任意の2日
採用実績校 東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、尚絅学院大学、宮城学院女子大学、早稲田大学、法政大学、山形大学、日本大学、立正大学、城西大学、神奈川大学、福島大学、宮城大学、聖和短期大学、国際情報工科自動車大学校 他
採用予定学部学科 全学部全学科、文理不問
今年度採用予定数 10~15名程度
昨年度採用実績(見込)数 2023年(見込) 11名
試用期間 あり
3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし
研修について 入社してから1年間は研修期間となり、様々な職種や現場をローテーションします(3~4か月程度)。 いろいろな現場や部門を経験することができるので幅広い知識を得ることができます。 過去には、最初は興味のない部門だったが、やってみたらやりがいを感じることができたといった声もあります。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数13名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数11名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数1名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性11名、女性2名
2021年度:男性8名、女性3名
2020年度:男性6名、女性3名
平均勤続年数 9.9年
平均年齢 44.0歳
平均残業時間(月間) 17.9時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.3日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 3.6%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

陽光ビルサービス株式会社
総務部 人事総務課
Tel:022-265-5842 Fax:022-265-5786
E-mail:t-shishido@yokobs.net