スズキ自販岩手は岩手県内に8拠点を展開し、スズキ車の販売だけでなく点検・整備・損害保険の提供といった、お客様のカーライフのサポートも行っているスズキ(株)100%出資の直営代理店です。
スズキ自販岩手ではノー残業デーの設定や有休休暇の取得を促進する社内ルールの設定、様々なライフイベントをサポートする「両立支援制度」の拡充等、社員を様々な制度の元でサポートしています。
また、女性スタッフによる社内プロジェクトチーム「女子改」を2015年に立ち上げ、女性目線でのイベント企画やお店作りといった女性ならではの感性を活かせるフィールドを広げる活動を行い、「いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)」の認定を受けています。
そしてスズキグループとして一体となった研修制度を採用し、新入社員としてだけでなく継続して学びの場を得られる研修体系を用意しています。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
営業力が自慢
実力と成果を重視
私たちの魅力
- 事業内容
- 「小さなクルマ」で岩手での毎日の生活をサポートする「カーライフアドバイザー」
毎日使用されることが多いのが軽自動車やコンパクトカーの特徴ですが、そのような「小さなクルマ」こそがスズキの強みでもあります。
そして、お客様の生活やニーズにマッチしたクルマを提案・提供すること、そして長く・安全に・安心してお使いいただくアフターフォローを提供することによって、そのお客様の「カーライフアドバイザー」になることが使命とも言えます。
「クルマを売る」だけではない、岩手の毎日の生活をサポートすることが「カーライフアドバイザー」としての私の仕事です!
- ビジョン/ミッション
- 小さなクルマで大きな未来を提供します
スズキでは「小さなクルマ、大きな未来。」をスローガンとし、軽自動車やコンパクトカーのような「小さなクルマ」で多くのお客様のニーズを満たす商品ラインナップを展開しています。
軽自動車では「ワゴンR」を始め、家族連れのお客様に好評の「スペーシア」、デザインと使い勝手の良さから軽クロスオーバーという新ジャンルを確立した「ハスラー」、根強い人気を誇る唯一無二の存在として20年ぶりのフルモデルチェンジした「ジムニー」等、他社にない豊富なジャンルを取り揃えています。
また、コンパクトカーを中心とした「登録車」のラインナップを近年充実させ、スポーティな走りから世界的な人気を誇る「スイフト」、コンパクトな車体からは想像もつかない広い室内空間と使い勝手を誇る「ソリオ」、そしてワゴンとSUVを融合させたクロスオーバーワゴンの「クロスビー」等、多くのお客様に様々な提案を行えるラインナップを用意しています。
- 事業戦略
- 「女性目線」でより多くの女性ユーザーに来店しやすいお店に
スズキが得意とする軽自動車のユーザーの60%は女性だと言われており、スズキ自販岩手でも多くの女性ユーザーがいらっしゃいます。
その女性ユーザーにスズキのクルマを、そしてスズキ自販岩手を長くご利用いただくために、「女性目線」でのお店作りやイベントを企画する「女子改」というプロジェクトチームを設置しています。
「女子改」はスズキ自販岩手の女性スタッフによって構成され、月1回開催される「レディースデー」の企画や季節毎の店舗装飾のアイディア等、「行きやすい」「居心地が良い」「また来たい」と思っていただけるよう活動しています。
私たちの仕事
スズキ自販岩手では、他社と異なる営業スタイルとして、直接お客様に直接クルマを販売する「直販営業」と整備工場などスズキを取り扱う販売店を通して販売する「業販営業」という2つのスタイルをとっています。
「直販営業」:クルマの商談及び販売から、修理・点検や保険などのアフターフォローまで、お客様1人1人のカーライフをサポートしていく仕事です。
「業販営業」:地元の整備工場やスズキの車を取り扱っている販売店へ卸売販売をしたり、また販売店の経営をサポートしていく役目を担います。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 「仕事」と「プライベート」を両立する環境作りをしています
スズキ自販岩手では「いわて働き方改革推進運動」に参加し、「お客様の満足」と共に、「仕事」と「プライベート」を両立する環境作りによって「従業員の満足」も高める活動に取り組んでいます。
岩手県内の自動車販売会社では初となる「いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)」の認定を受けており、「出産・育児・介護」を含めた「両立支援制度」も充実させています。
- 働く仲間
- 多くの「若い力」が活躍しています!
スズキ自販岩手の従業員の約3分の1は、20代のスタッフによって構成されています。そのような多くの若手社員が現場で活躍していることが、スズキ自販岩手の特徴の一つです。
わからないことがあるのは当たり前、でもそれを知るためには…という時に、手助けや後押しをしてくれる年齢の近い先輩が多く在籍する環境があります!
企業概要
創業/設立 |
1976年 3月 奥州市水沢区佐倉河に鈴木自動車工業(現スズキ株式会社)の岩手県総代理店として株式会社スズキ岩手販売を設立
1976年11月 盛岡市東中野下道に盛岡営業所を設置
1983年 8月 本社を盛岡市南仙北に移転
2021年 7月 本社を盛岡市東仙北(現在地)に移転 |
本社所在地 |
岩手県盛岡市東仙北2-10-25 |
代表者 |
代表取締役社長 森田 康徳 |
資本金 |
8000万円 |
売上高 |
99億円(2023年3月期) |
従業員数 |
157 (2023年04月現在) |
事業所 |
本社/スズキアリーナ盛岡/盛岡営業所(盛岡市) スズキアリーナ奥州/県南営業所(奥州市) スズキアリーナ上堂/上堂営業所(盛岡市) スズキアリーナ盛岡西(盛岡市) スズキアリーナ宮古中央/宮古営業所(宮古市) 二戸南店/二戸営業所(一戸町) スズキアリーナ花巻中央/花巻営業所(花巻市) ユーズステーション盛岡(盛岡市) |
採用連絡先
株式会社スズキ自販岩手
採用担当 佐藤 裕哉
〒020-0862
盛岡市東仙北2丁目10-25
TEL 019-634-1025
MAIL yysatou@j-iwate.sdr.suzuki
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています