2024年度職員採用試験について、キャリタス就活より受付いたします。
・応募書類提出
採用選考申込には下記の(1)~(3)を当金庫宛に郵送して下さい。
(1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書
上記応募書類にて書類選考を行い、選考結果に応じて、採用試験を行います。
※※受付期間:2023年9月11日(月)必着※※
下記住所へ郵送して下さい。
〒010-0921
秋田県秋田市大町三丁目3番18号
秋田信用金庫 総務部 採用担当
齊藤 恵美
・採用選考会日程
選考日:2023年9月20日(水)
集合時間:11時(試験は11時20分から開始します)
会 場:秋田信用金庫 本店
選考内容:適性検査(WEB)、作文、面接
※適性検査は選考日までに各自で受験していただきます。
※ご予約は「セミナー申込」画面からお願いいたします。
資格取得支援制度あり
平均残業時間が月20時間以内
- 採用担当者からのメッセージ
- 元気で明るい人、地域社会の発展に貢献したい人、チャレンジ精神旺盛な人をお待ちしております。
金融機関は、お金を扱う大事な仕事です。お客様から信頼され大事なお金を預けていただくためには、清潔な身だしなみはもちろん、笑顔と明るい挨拶、親切・丁寧な接客が求められます。
お客様と接するだけでなく職員同士が連携し業務に取り組みますので、コミュニケーション能力が必要です。
- 研修制度
- 研修制度
当金庫では、職員の人材育成の一環として、階層別研修や実務研修を行っています。
入庫前研修:本部・営業店研修の他、秋田県信用金庫協会主催(以下、県協)「新人合同研修」への参加
入庫1年目:新入職員オンライン研修、県協主催「初級職員研修」への参加、通信教育受講
入庫2年目以降:実務試験や資格等を勘案、東北地区信用金庫協会(仙台)などの外部研修への派遣や、各種通信教育制度などさまざまな研修を行っております。
※新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、集合研修への参加からWEB研修への参加に変更するなど、適宜・適切な研修への参加に努めています。
〒010-0921
秋田市大町三丁目3番18号
秋田信用金庫 総務部 採用担当 齊藤 恵美宛
※個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた応募書類における個人情報は、採用選考以外の目的には利用いたしません。なお、応募書類の保管及び処分については、当金庫で責任を持って行うこととし、返却いたしませんのでご了承下さい。