秋田信用金庫

秋田信用金庫(アキタシンヨウキンコ)の採用情報・募集要項

正社員

秋田信用金庫

【信用金庫】

 2024年度職員採用試験について、キャリタス就活より受付いたします。

・応募書類提出
採用選考申込には下記の(1)~(3)を当金庫宛に郵送して下さい。
(1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書
上記応募書類にて書類選考を行い、選考結果に応じて、採用試験を行います。

※※受付期間:2023年9月11日(月)必着※※

下記住所へ郵送して下さい。

〒010-0921
秋田県秋田市大町三丁目3番18号
秋田信用金庫 総務部 採用担当
齊藤 恵美

・採用選考会日程
選考日:2023年9月20日(水)
集合時間:11時(試験は11時20分から開始します)
会  場:秋田信用金庫 本店
選考内容:適性検査(WEB)、作文、面接
※適性検査は選考日までに各自で受験していただきます。
※ご予約は「セミナー申込」画面からお願いいたします。

  • 資格取得支援制度あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
元気で明るい人、地域社会の発展に貢献したい人、チャレンジ精神旺盛な人をお待ちしております。

 金融機関は、お金を扱う大事な仕事です。お客様から信頼され大事なお金を預けていただくためには、清潔な身だしなみはもちろん、笑顔と明るい挨拶、親切・丁寧な接客が求められます。
 お客様と接するだけでなく職員同士が連携し業務に取り組みますので、コミュニケーション能力が必要です。

募集する職種

総合職

研修・社内制度

研修制度
研修制度

当金庫では、職員の人材育成の一環として、階層別研修や実務研修を行っています。
入庫前研修:本部・営業店研修の他、秋田県信用金庫協会主催(以下、県協)「新人合同研修」への参加
入庫1年目:新入職員オンライン研修、県協主催「初級職員研修」への参加、通信教育受講
入庫2年目以降:実務試験や資格等を勘案、東北地区信用金庫協会(仙台)などの外部研修への派遣や、各種通信教育制度などさまざまな研修を行っております。
※新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、集合研修への参加からWEB研修への参加に変更するなど、適宜・適切な研修への参加に努めています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活からエントリー

  • STEP2

    応募書類提出
    採用選考申込には下記の(1)~(3)を当金庫宛に郵送して下さい。
    (1)履歴書、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書
    上記応募書類にて書類選考を行い、選考結果に応じて、採用試験を行います。

    ※※2023年9月11日(月)必着※※

  • STEP3

    面接

エントリー/採用方法 学生の対象:文理不問、既卒対象者:3年以内、
選考方法と重視点 選考日:2023年9月20日(水)
集合時間:11時(試験は11時20分から開始します)
会  場:秋田信用金庫 本店
選考内容:適性検査(WEB)、作文、面接
※適性検査は選考日までに各自で受験していただきます。
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書

2023年9月11日(月)必着で下記住所へ郵送して下さい。

〒010-0921
秋田県秋田市大町三丁目3番18号
秋田信用金庫 総務部 採用担当
齊藤 恵美
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
既卒者については、3年以内の方

募集要項

初任給 大学生卒 初任給:月給195,000円、
短大・専門・高専卒 初任給:月給176,000円

(2023年4月)
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回、賞与:年2回
勤務地

支店所在他に同じ  秋田市、潟上市、男鹿市、横手市、五城目町、八郎潟町

勤務時間 勤務時間  8時30分~17時20分
福利厚生 社会保険完備、退職金制度、厚生年金基金、職員貸付制度
休日休暇 週休2日制、土・日曜日、祝日、年末年始、普通有給休暇、特別休暇等
採用実績校 秋田大学、弘前大学、新潟大学、秋田県立大学、ノースアジア大学、東北学院大学、青森公立大学、岩手県立大学、盛岡大学、聖霊女子短期大学 ほか
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 2024年度採用予定:若干名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度採用者数:8名
試用期間 あり
入庫後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし/賞与支給(入庫時からの日割り支給)
受動喫煙対策 屋内の受動喫煙対策 あり (喫煙室設置)
(営業店は室内、敷地内禁煙、本部棟のみ喫煙室あり)

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数11名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性1名、女性2名
2021年度:男性0名、女性5名
2020年度:男性7名、女性4名
平均勤続年数 17.3年
平均年齢 39.8歳
平均残業時間(月間) 3.3時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.2日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 10.7%
受動喫煙対策 ■受動喫煙対策
・屋内の受動喫煙対策あり:営業店は室内、敷地内禁煙
・屋内の受動喫煙対策あり:本部棟のみ喫煙室あり

採用連絡先

〒010-0921
秋田市大町三丁目3番18号
秋田信用金庫 総務部 採用担当 齊藤 恵美宛

※個人情報の取り扱いについて      
 ご提供いただいた応募書類における個人情報は、採用選考以外の目的には利用いたしません。なお、応募書類の保管及び処分については、当金庫で責任を持って行うこととし、返却いたしませんのでご了承下さい。