宮城第一信用金庫(ミヤギダイイチシンウヨキンコ)の採用情報・募集要項

正社員

宮城第一信用金庫

【信用金庫】

仙台市を中心に10市6郡を事業区域としている地域密着型の金融機関です。
地元のお客さまとの絆を大切にする地域密着型の金融機関で働きたい方を募集しております!!

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • OB・OG訪問可能

  • 完全週休2日制

私たちの採用について

求める人物像
「強い意志」「柔軟さ」「挑戦力」をもつ方をお待ちしております!

みなさんこんにちは!
宮城第一信用金庫 総務部 人事研修担当です。

これから私たちとともに働く仲間には、「強い意志」「柔軟さ」「挑戦力」をもつ方をお待ちしております。
・「強い意志」とは?
 折れない心をもって、物事を成し遂げる強い意志
・「柔軟さ」とは?
 状況に応じてすばやく対応し、周囲と協働できるコミュニケーション力
・「挑戦力」とは?
 さまざまなことに興味を持ち、新しいことに挑み続ける力

以上のとおり、前向きに取り組める方を求めております。
私たちが全力でサポートしていきたいと考えております!!

募集する職種

総合職
・基本的な金融知識・業務を身につけ、預金・融資・為替・テラー・渉外の業務を担当します。
・一般事務経験後、渉外担当になる場合があります。

研修・社内制度

研修制度
研修制度

【初年度】
・新入職員入庫前研修、新入職員フォローアップ研修、新人フォローアップ研修ほか

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活2024よりエントリーをお願いいたします
選考方法と重視点 筆記試験(Web適正試験)、作文、面接のうえで、人物本位で評価します。
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業(見込)証明書

※Webエントリーシート(履歴書)の提出(募集)期間は3/1~4/30までとなっております。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
あるいはこれらの学校を卒業して3年以内の方

募集要項

初任給 院了:月給184,300円
大卒:月給184,300円
短大・専門・高専卒:月給158,400円
高卒:月給150,700円
(2021年度実績)

※既卒者については最終学歴に準じて支給いたします。
昇給・賞与・諸手当 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)

諸手当/資格手当、役割手当、家族手当、在宅手当、資格取得手当、渉外手当(渉外リーダー手当・渉外担当手当)、兼務手当、通勤手当、時間外勤務手当
勤務地

仙台市、名取市、大崎市、亘理郡

勤務時間 8:30~17:20 実働7時間50分(休憩60分)

変形勤務制あり
福利厚生 ・各種社会保険、企業年金制度、退職金制度
・福利厚生制度
・職員向け融資制度(住宅、教育、奨学金、マイカー、レジャー等)
・野球部
休日休暇 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始4日(12月31日、1月1日~1月3日)
・年次有給休暇、慶弔休暇、介護休業、育児休業、災害休暇など
・有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休業、介護休業、災害休暇、   ・新型コロナウイルスワクチン接種休暇

年間休日121日(2021年度)
採用実績校 ≪大学≫
青森大学、亜細亜大学、石巻専修大学、岩手大学、小樽商科大学、神奈川大学、慶応義塾大学、駒澤大学、尚絅学院大学、聖心女子大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、創価大学、高千穂大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、同志社大学、名古屋商科大学、日本大学、日本体育大学、ノースアジア大学、八戸学院大学、東日本国際大学、弘前大学、福島大学、富士大学、法政大学、北海学園大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、明治大学、盛岡大学、山形大学、早稲田大学
≪短大・高専・専門学校≫
桜の聖母短期大学、尚絅大学短期大学部、仙台青葉学院短期大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 6名~10名
昨年度採用実績(見込)数 9名
試用期間 あり
入庫後3カ月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数11名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数12名、うち離職者数3名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性8名、女性3名
2021年度:男性6名、女性6名
2020年度:男性2名、女性3名
平均勤続年数 14.8年
平均残業時間(月間) 5.2時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.9日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者4名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 2.9%
管理職に占める女性の割合 女性活躍を推進している最中ですので、女性管理職に係る養成プログラム研修にも派遣しております。
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

宮城第一信用金庫
総務部 人事研修担当 成川(なりかわ)・齋(さい)・小板橋(こいたばし)
TEL:022-221-2176
FAX:022-264-3130