株式会社えむ・わい・けい

株式会社えむ・わい・けい(エムワイケイ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社えむ・わい・けい

【設備|ソフトウエア】

「空調」を通して国内の産業を支える、縁の下の力持ち!他社には真似できない最先端の技術と
ノウハウを武器に、空調設備に特化したスペシャリストになりませんか?

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 完全週休2日制

  • 転居を伴う転勤なし

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
《2024年新卒採用》11月WEB会社説明会ご予約受付中!

こんにちは。(株)えむ・わい・けい採用担当の東城です。

当社は工場の快適な製造環境を構築するための空調自動制御システムを提供しています。
大手では行き届かない細やかな対応、正に“かゆいところに手が届く”サービスで売上を伸ばしてきました。
中小企業で当社ほど総合的な製造環境構築業務を行っている会社は殆ど見当たりませんので、
競合相手は、ズバリ 大手機器メーカーになります。

工場、倉庫、研究所等に特化し、設備の設計施工だけでなく中央監視ソフトの開発も行えること、
お客様ごとに異なる要望に対して、スピード感をもって、専門性高い機能やサービスを高品質でお届けできることなどから、
東北だけではなく、関東や中部、九州など各地より引き合いがきています。

エリアの拡大に伴い、私達は将来に渡って立派な「技術者」として会社をリードしてくれる「未来の幹部」候補を求めています。

当社に興味・関心をお持ちの方は、キャリタス就活よりエントリーをお願い致します。

株式会社えむ・わい・けい 採用担当/東城

求める人物像
こんな人に来てほしい!

◆自ら考え、行動できる人
◆好奇心旺盛で、自ら知識やスキルを吸収しようとする人
◆目標をかかげ、仕事に前向きに取り組める人

弊社では、一人ひとりに裁量を与え、責任を持って仕事に取り組んでもらっています。
受け身の姿勢では仕事が進みません。責任が大きいというのもありますが、それだけやりがいを感じられる仕事・職場だと思います。

面接・選考のポイント
コミュニケーション能力を重視しています。

私たちの仕事は、お客様はもちろん、社内の営業担当者やシステムエンジニア、協力会社の職人さんなど、様々な方と共に取り組み、
進行していきます。他人との円滑なコミュニケーションが取れることは、採用に際して重視しているポイントです。
もちろん、流ちょうに話ができるということではなく、人付き合いが苦手でなければ仕事に支障はありません。

募集する職種

■技術職(電気工事施工管理)
 お客様との打ち合わせや、施工計画の作成、安全の管理、品質の管理など現場の指揮をとります。

※明確な人事評価の仕組みも整えています。ご自身の頑張りを積極的にアピールしていただき、
 将来的には業務の専門性を高めたり、希望や適性が合えば管理職に就くこともできます。

募集職種一覧
技術職(電気工事施工管理) 電気工事施工の現場管理者としてお客さまの要望をカタチにする仕事です。
主な仕事内容としては、
1)打ち合わせ/お客さまの要望をヒアリングして設備プランを提案
2)見積り/工事プランから見積額を算出
3)施工図作成/設計図をもとに機器の配置等をCAD作成
4)施工準備/機器・資材の手配、協力業者の選定、工期・発注額の打ち合わせ等
5)施工管理/現場で業者を指示、工程の管理
6)最終確認・引き渡し/施主による工事内容の確認、等です。

研修・社内制度

研修制度
独り立ちするまで、手塩にかけて育てます。

入社時点で特別なスキルや経験は一切なし。先輩社員のもとで基礎からじっくり学んでいける環境です。
入社後、まずは当社のビジネスや大まかな仕事の流れについてお教えします。
その後、先輩社員のOJTで、設備に関する専門知識やソフトの操作方法、設備設計図の読み方などを学び、
打ち合わせや工事現場に同席して、実務の流れを掴んでいきましょう。

私たちが扱う空調システムはオーダーメイドで現場ごとに対応が異なることも多く、長く経験を積んだ分だけ腕が磨ける業界です。
一通りの業務が担えるようになるまで5年ほどはかかると考えていますので、焦らず、一歩ずつ成長していただけたらと思います。

社内制度
スキルアップ・資格取得を応援しています!

社員のスキルアップを応援するため、社内勉強会などを開催(不定期)しています。
また電気工事施工管理技士(国家試験)といった資格取得を目指す際は費用面を補助します。
有資格者となれば、より専門性の高い役割を担っていけます。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【会社説明会】
    当社のことをしっかりと理解したうえで選考に進んでいただきたいと考えております。
    セミナー申込画面よりご予約をお願いいたします。

  • STEP2

    【エントリーシート提出】

  • STEP3

    【適性テスト】
    簡単な適性テストです。WEB上でご受験いただきます。

  • STEP4

    【個人面接】
    一次面接:WEB、二次面接:本社にて行います。

  • STEP5

    【内々定】

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。
エントリーは随時受け付けております。
選考方法と重視点 【キャリタス就活よりエントリー】
 ↓
【会社説明会への参加】
 ↓
【選考】書類選考(ES提出)・適性テスト・個人面接(2回)
 ↓
【内々定】
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
※成績証明書と卒業見込証明書は内定後にご提出いただきます。
応募資格(学歴、学校種) 大学、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、専門、高専、大学院 卒業の方
※既卒者は卒後3年以内の方

募集要項

初任給 大学・高専卒 :月給198,000円
専門校・短大卒:月給180,000円
※2023年4月実績
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※固定残業代無し(全額支給いたします)

★モデル月収例  入社2年目 3,170,720円(年収)
昇給・賞与・諸手当 昇給 年1回(4月) 
賞与 年2回(8月・12月)※2022年度実績4.5ヶ月分
交通費全額支給(マイカー通勤でもガソリン代を全額支給) 
時間外手当 
職能手当 
家族手当(配偶者:10000円、子1人:5000円/月)
出張手当 
法定休日出勤手当
深夜手当
勤務地

仙台本社、郡山、大宮いずれか。相談の上決定します。
※拠点採用・拠点勤務地。転勤なし!
・本社(宮城県仙台市)
・郡山営業所(福島県郡山市)
・大宮営業所(埼玉県さいたま市)

詳細を見る
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
★残業月平均22時間(納期直近であっても残業は1日2~3時間程度です。)
★勤怠管理はしっかりと行っており、特定のメンバーだけに負担がかかるようなことはなく、定時で帰宅できる日も珍しくありません。
福利厚生 社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)
退職金制度 
車通勤可
駐車場完備
制服貸与 
社員旅行
マイカー通勤可
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
★休日出勤をした場合は振替休日&手当があります。
★年間休日120日
★有給10日~(5日取得は必須)

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績多数)
・リフレッシュ休暇(年間16日分)
★5日以上の連続休暇可能!
採用実績校 秋田大学
足利工業大学
石巻専修大学
いわき明星大学
神奈川工科大学
群馬大学
東北学院大学
東北芸術工科大学
東北工業大学
東北福祉大学
日本大学
八戸工業大学
福井工業大学
武蔵工業大学
仙台高等技術専門校    ほか
採用予定学部学科 工学系(機械、電気・電子、情報)
今年度採用予定数 1~5名
昨年度採用実績(見込)数 3名(技術職)
試用期間 あり
3か月
期間終了後と条件面に相違なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性2名、女性0名
2021年度:男性1名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
平均勤続年数 9.3年
平均年齢 40.0歳
平均残業時間(月間) 22.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 5.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者0名(対象者0名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒983-0828
宮城県仙台市岩切分台三丁目12-7
TEL 022-762-6511
採用担当 東城/長谷川