私達は山形に本社を構える独立系のIT 企業です。
昨今、社会問題となっているサイバー攻撃に対応した自社セキュリティブランドの開発・展開を中心に、
他の IT 企業と差別化した4つの事業を展開しています。
私達は、人間の根っこである“心”を成長させることで、世の中に貢献できる「人財 」となり、
出会った方々を幸せにすることを使命としています!
日々進化するIT 技術でお客様のお役に立つだけでなく、
社内活動に積極的に取り組みながら
全国の企業を元気にできる「日本一元気な IT 企業 」を目指しています!
私たちの採用について
- 求める人物像
- 素直な人間性が第一 ともに全国の企業を元気に
『IT企業』で製品やサービスを提供するためには、確かに技術や知識が必要です。
しかし、私達が採用の中で重視しているのは、学生の皆さんが持っている“技術や知識”ではなく、
その人自身の“人間性”です。皆さんに求めるポイントを2つご紹介します!
【素直さ】
・素直な心を持っている人は、常に人の意見を受け入れ、反省し、
自分自身を見つめることが出来る人=“本当に成長する人”。
私達の仲間として、一緒に成長できる“素直さ”はとても大切です!
【チャレンジ精神】
・社会でみなさんが求められる事は、学校で学ばないものばかりです。
新しいチャンスを掴むことができるかは、みなさんの「チャレンジ精神」に懸かっています!
募集する職種
■ネットワークエンジニア:ネットワークの構築・運用・サポート・保守業務
■セキュリティエンジニア:ネットワークセキュリティの監視、分析等
■企画・営業:自社製品の企画・販売他、官公庁や民間企業へのサービスの提案
■デザイナー:各種コンテンツ制作、Webデザイン等、ブランディング等
募集職種一覧 |
ネットワークエンジニア |
ネットワークの構築・運用・サポート・保守業務 |
セキュリティエンジニア |
ネットワークセキュリティの監視、分析等 |
企画・営業 |
自社製品の企画・販売他、官公庁や民間企業へのサービスの提案 |
デザイナー |
各種コンテンツ制作、Webデザイン等、ブランディング等 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 新入社員研修(外部研修あり)、人間力アップ、スキルアップ研修
■新入社員研修
・入社して1か月間は、外部新入社員研修への参加やDVD・CD視聴、社長講話を通して、
社会人としての基本的なことや、会社の基礎を学びます。
5月からの約5か月間は、OJTとして先輩と一緒に現場で経験を積んでいただきます。
■土曜研修日
・月1回の土曜出勤日は、一日全社員で研修を行います。
人間学の研修や、技術的な研修、自社サービスやビジネスマナーなど、
研修のジャンルは幅広く、業務に役立つ知識を養っていきます!
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
「キャリタス就活2024」よりエントリー
-
STEP2
一次選考(適性テスト/選考シート/一般常識)
-
STEP3
二次選考(採用担当との面接)
-
STEP4
最終選考(役員面接)
エントリー/採用方法 |
ご興味ございましたら下記へご連絡ください。
総務部:人事担当 土屋玲子、関原あずみ TEL:023-628-9455 MAIL:soumu@hightech.co.jp |
選考方法と重視点 |
・一次選考(適性テスト/選考シート/一般常識) ・二次選考(採用担当との面接) ・最終選考(役員面接) |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専 卒業見込みの方 または 大学、短大、高専 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
■大 卒:月額 200,000円、 ■高専卒:月額 200,000円 ■短大卒:月額 185,000円 ■専門学校卒:月額 185,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 (10月) 賞与:年2回 (6月、12月) 手当 ・通勤手当(上限:10,000円まで/月)、 ・資格手当(1資格につき2,000円/月)、 ・役職手当 ・職務手当 |
勤務地 |
山形県山形市松波1丁目16-7 |
勤務時間 |
8:30~17:30 (休憩60分) |
福利厚生 |
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・福利厚生保険 ・社員旅行、感謝際(年1回)、卓球大会 ・本気のグループコンパ(会社より補助あり) ・誕生日休暇、誕生日ギフト券プレゼント ・KAIZEN提案制度(表彰あり) ・結婚記念日休暇、長期リフレッシュ休暇 |
休日休暇 |
年間休日113日(年間カレンダーによる) 土・日曜・祝日(月一回土曜出勤あり=研修日) 年末年始、GW、お盆休み、誕生日休暇、結婚記念日休暇、9日間連続有給休暇 |
採用実績校 |
山形大学、新潟大学、福島大学、法政大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、専修大学、青森公立大学、東北芸術工科大学、鶴岡高等専門学校、山形県立産業技術短期大学校 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
5名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
3名 |
試用期間 |
あり
3ヶ月
正社員と同じ |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性1名
2021年度:男性0名、女性1名
2020年度:男性2名、女性0名
|
平均勤続年数 |
8.0年
|
平均年齢 |
29.0歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 30.0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
社内、社外共に禁煙です。 |
採用連絡先
株式会社ハイテックシステム
総務部:人事担当 土屋玲子、関原あずみ
TEL:023-628-9455
MAIL:soumu@hightech.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています