私たちは、「変化する社会をIT技術で支えていきたい」、
「技術力を高めていきたい」という方と歩んでいきたいと考えております。
前向きなみなさんとお会いできることを楽しみにしております!
【選考プロセス】
・説明会、一次面接:オンラインにて実施
・最終面接、筆記試験:オフラインにて同時に実施
エントリーいただいた方に説明会の詳細をお送りさせていただきます。
【長期有給インターンシップ開催について】
長期インターンシップへの参加者2名を募集いたします!
弊社のデジタル活用としてMicrosoft365を用い業務自動化に関する業務を担っていただきます。
詳細はセミナー申込より、インターンシップ情報をご確認ください。
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
完全週休2日制
私たちの採用について
- 求める人物像
- デジタル化する社会をともに技術で支えていく人財へ
加速度的に成長するIT業界においては、自身の能力開発は重要です。
求める人物像
・素直で前向きな人
・チームワークを大切にしてともに仕事をやり遂げられる人
・新しい技術に興味があり自ら学習を進めて成長できる人
募集する職種
技術総合職:ITインフラエンジニア(大手企業のITインフラ運用管理・設計・構築、企業のデジタル化(業務の効率化・自動化)のサポート)
■システム運用、構築をメインとするグループに参画していただきます。顧客のITに対する課題、プロジェクトに対してチームを編成して対応しており、プロジェクトのメンバーとして参加して経験を積んで頂きます。プロジェクトには3~20名程度のチームで入っています。
■ITインフラエンジニアとして顧客システムを理解しながら運用マニュアルの作成、システム構築等の業務を行っていきます。システム運用の標準化、自動化、アウトソーシングに強みがある当社には大手有名企業からの業務依頼も多数御座います。
■インフラ基盤の設計/構築業務やPMへのステップアップが可能です。様々な業界の標準化、自動化の事例に携わっているので、横串で事例の把握ができ、クライアントに対し多角的なソリューション提案が可能です。
■安定的な運用から高度な構築、新しい開発など幅広い仕事があるので、スキルに応じて多様なキャリアを描けます。加えて、自動化に強みを持つ当社は大手企業との長期取引も多く、業務事例やノウハウが社内にしっかり蓄積されていると感じます。
募集職種一覧 |
ITインフラエンジニア |
大手企業のITインフラシステム運用管理・設計・構築、仮想化技術やクラウドサービスを活用した提案・構築 |
業務デジタル化サポート |
企業の業務デジタル化(効率化・自動化)のサポート、RPA導入支援、シナリオ作成サポート、稼働中シナリオ運用・保守など |
営業 |
システム開発の要望と自社リソースを基にしたソリューション提案。新規/既存顧客の契約獲得/拡販、新規サービス立ち上げ、マーケティング ※エンジニアとして現場を理解した上でのキャリアパス |
研修・社内制度
- 社内制度
- 社員のスキルを体系的に管理(7つの役割と13のステップ)
エンジニアのキャリアパスとして5つの役割と13のステップから体系的に管理をしております。
※本人の特性により柔軟にキャリアチェンジも可能です。
- 研修制度
- 人材育成における基本理念
IHS社員の成長/目標の達成に向けて制度やルールなどを整えております。
会社の理念や期ごとに設定している戦略や方向性を共有しています。
その実現のためには社員の成長が必須です!その成長を促すために体系的に制度を整え成長できる環境を用意しております!
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタスもしくは弊社HPよりご応募ください。 https://www.iimhs.co.jp/recruit/ ※予定が合わない場合、遠方の場合などもお気軽にご相談ください。 |
選考方法と重視点 |
〈選考方法〉 面接(2回)、筆記試験、適正検査
〈重視点〉 ・主体性を持ち、自身で考え、計画をし、物事を進められる方 ・IT業界に興味があり、アクションを始めている方 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込み書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 ■採用条件/応募資格 【必須】 ・大学院、大学、高専、短大、専門学校を卒業or第二新卒の方 ・「ITパスポート資格試験」に合格する意欲をお持ちの方 ※内定の時点でITパスポート未取得の場合、内定者課題として3ヶ月以内に取得をしていただきます。
【歓迎】 ・「ITパスポート資格試験」or「基本情報技術者試験」の合格者 ・情報系学科をご卒業予定の方 |
募集要項
初任給 |
◆月給 ・入社3か月目まで 試用期間:200,370円
・4か月目以降 未取得者:200,370円 基本情報技術者試験 or ITパスポート取得者:210,850円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回(4月) ボーナス 初年度1回、次年度以降2回(6月・12月) 通勤費・業務交通費 全額支給 時間外手当 全額支給 自己啓発手当 e-Learning(イーラーニング)受講、英会話 出張手当 あり 役職手当 あり 住宅手当 あり ※当社規定あり 結婚お祝い金 1万円 |
勤務地 |
本社(東京)及び都内近郊 |
勤務時間 |
9:00~17:45 プロジェクトにより多少の変動はあります
【実働時間】7時間45分 ※勤務場所により勤務時間の変動があります 【休憩時間】60分 ※勤務場所により勤務時間の変動があります |
福利厚生 |
健康保険、雇用保険、厚生年金、企業年金基金、労災 関東ITソフトウェア健保組合 レストラン・保養施設・国内外の旅行・スポーツクラブなどがお得な料金で利用可能
推奨資格取得者お祝い金制度 お祝金最大10万円を支給 ※試験料は会社負担 ※1年間で合格した2科目を上限 ※弊社規定の推奨資格のみ
研修制度 ■自社内研修 ・勤続年数別 ・スキル別
■外部研修 ・JUAS(日本情報システム・ユーザー協会) ・Biz Campus(ラーニングエージェンシー社) ・Skill Compass(富士通ラーニングメディア社) ・e-Learning(イーラーニング) ※ビジネススキル、ヒューマンスキル向上 ※受講費用会社負担
社員サポート制度 ・国家資格保有キャリアコンサルタント在籍 ・社員巡回サポート、メンタルケア ・産業医による健康管理 ・メンター制度
友達紹介制度 5万円~最大30万円 ※スキルにより支給金額は異なります。
昇格エントリー制度 副主任・主任に自ら立候補できる制度 ※対象:正社員・勤続2年以上
就業サポート ・在宅勤務可 ※当社規定あり ・交際費補助 ※4,000円まで(年間)
健康促進補助制度 健保組合が提携しているスポーツクラブを、会社の補助で月2回まで使用可能
リラクゼーション補助制度 健保組合が提携している保養施設を、会社の補助で年1回1泊分使用可能 ※扶養家族まで対象 |
休日休暇 |
年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日・祝) 有給休暇 労働基準法の定める基準にて支給 ※初年度10日間~最大20日間 GW休暇 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(4日) 有給取得推奨 休みと休みの間の平日 産休制度 産前42日、産後56日 弔事休暇 1親等3日、2親等1日 リフレッシュ休暇 勤続5年目5日間、10年目10日間、15年目15日間 お誕生日休暇 |
採用実績校 |
【大学・大学院】(五十音順) 青山学院大学 江戸川大学 桜美林大学 大阪経済大学 大阪経済法科大学 神奈川工科大学 神奈川大学 関西大学 関西外国語大学 関東学院大学 敬愛大学 慶應義塾大学 国士舘大学 駒澤大学 埼玉学園大学 相模女子大学 尚美学園大学 城西大学昭和女子大学 聖学院大学 成城大学 専修大学 創価大学 太成学院大学 高千穂大学 千葉商科大学 千葉工業大学 中央学院大学 中央大学 帝京大学 東海大学 東京経済大学 東京工科大学 東京国際大学 東京都市大学 東京理科大学 東北公益文科大学 東北電子専門学校 東北福祉大学 東洋学園大学 東洋大学 新潟大学 二松学舎大学 日本工業大学 日本女子大学 日本体育大学 日本大学フェリス女学院大学 法政大学 北海学園大学 宮城学院女子大学 明治大学 立教大学 立命館大学 流通経済大学 麗澤大学 和歌山大学 東京福祉大学 近畿大学 武蔵大学 明海大学 東京理科大学 学習院大学 東邦大学 中京大学 共立女子短期大学
【専門学校】 麻生公務員専門学校 麻生情報ビジネス専門学校 大阪電子専門学校 大阪モード学園 岡山情報ビジネス学院 木更津工業高等専門学校 京都コンピューター学院 国立音楽院 国際情報ビジネス専門学校 尚美ミュージックカレッジ専門学校 新東京歯科技工士学校専修学校 コンピューター教育学院専門学校 国際デザインカレッジ金沢 自由が丘産能大学 専門学校デジタルアーツ仙台 中央情報専門学校 東京IT会計専門学校 東京デザインテクノロジーセンター専門 学校東京電子専門学校 東京マルチメディア専門学校 新潟情報専門学校 日本工学院専門学校 日本電子専門学校 HAL大阪 バンタンゲームアカデミー 広島コンピュータ専門学校 船橋情報ビジネス専門学校 北海道情報専門学校 産業能率大学 北海道情報大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 歓迎:情報系学部学科 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名 2022年(実績) 10名採用 2021年4月 17名採用 2020年4月 20名採用 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
基本給 一律200,370円 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数10名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数17名、うち離職者数5名
2020年度:採用人数20名、うち離職者数6名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性5名、女性5名
2021年度:男性13名、女性4名
2020年度:男性9名、女性11名
|
平均勤続年数 |
5.5年
|
平均年齢 |
34.4歳
|
平均残業時間(月間) |
13.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.6日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 100.0%
管理職: 14.0%
|
社員の成長が会社の成長と考えています |
キャリアアップ支援の体制:社員研修、外部研修、自己啓発、キャリアコンサルタントによるサポートなどの支援体制(社員の資格取得率:100%) 社員サポート制度:国家資格保有キャリアコンサルタント 社内外に在籍/社員巡回サポート/キャリア相談/メンタルケア オープンな評価制度:年2回の人事考査/自ら設定した目標をレビュー/振り返り、初期目標達成へのアドバイス/評価 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
社内原則禁煙(社外の別フロアに喫煙室あり) |
採用連絡先
IIM ヒューマン・ソリューション株式会社
ビジネスサポートグループ
採用担当 佐脇(さわき)、新井(あらい)
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル5F
https://goo.gl/maps/Y8wUxsL4gsAeUWdz9
Mail:saiyou@iimhs.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています