レイヤーズは、日本を代表する一流企業の経営幹部に知名度の高い知る人ぞ知るプロフェッショナルファームです。
これまで約40年間に渡り、自動車メーカーや食品メーカー、総合商社、エネルギー会社など、日本経済を代表する大手一流企業にむけて「事業戦略」「会計」「SCM」「DX」「HR」の5領域において経営コンサルティングサービスを提供してきました。
レイヤーズは、徹底したクライアントファーストの姿勢と日本企業の風土に根差したコンサルティングに特徴があり、数多くのクライアントから支持をいただいてまいりました。
現在レイヤーズは、拡大期にあり、新卒採用に非常に力を入れています。
みなさんにもこれまで培ってきた”日本の心を理解した経営コンサルティング”を伝道していっていただきたいと考えております。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
30歳社員平均年収700万円以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 「自走力」「チームワーク力」「プロ意識」
レイヤーズでは、創業当初よりクライアントファーストの考えの下、クライアントの新たな価値創造に努力に尽力してまいりました。
クライアントにとって最も良いご提案をするために、プロジェクトの垣根を越え、情報共有や相談、ディスカッションが活発に行われています。
お互いに協力し、助け合うことによって全社一丸となり、プロジェクトの成功を目指すのがレイヤーズです。
コンサルタントは、1人ではなく、チームでプロジェクトを遂行します。
チームで働く上で「自走力」「チームワーク力」「プロ意識」が
非常に重要になってきます。
自ら考えて動き、考えや意見を発信していく「自走力」
チームで協力し、メンバーに対し良い影響を与えることができる「チームワーク力」
クライアントにとってより良い提案をするためには何が必要かを考え続ける「プロ意識」
これら3つの要素をお持ちの方、あるいはこのような気概を持ち
コンサルタントとしてのキャリアを歩みたい方とお仕事をしたいと思っております。
募集する職種
■募集職種:経営コンサルタント
■職務内容:クライアントの抱える様々な経営課題に対する
戦略の企画・立案から実行・現場定着までを
責任を持って遂行します。
業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しており、
クライアント先の殆どが一部上場企業です。
プロジェクトは通常3~6人のチーム制で、
お客さまとの共同プロジェクトとして実施します。
新入社員は入社時トレーニングを終了後、
各プロジェクトに配属され、
チームメンバーとともに実務を通じて、
コンサルタントとしての基本的なスキルを取得していきます。
キャリアパスは、
入社後3~4年でシニア・コンサルタントとなり、
さらに2~4年後、各プロジェクトの現場責任者である
マネージャーに昇格し、その後もさまざまな経験、
知識を深め、最終的には会社の経営責任を担う
パートナーへと成長していただくことを期待しています。
当社はOJT、OFF-JT(各種研修プログラム)の充実を図り、
人材育成には特に力を入れています。
各社員が早期にプロフェッショナルとして
一人立ちできるよう、全社を挙げてバックアップします。
研修・社内制度
- 研修制度
- トレーニング制度
実践スキルを体得する場であるプロジェクトでの実務(OJT)に加え、それを補完する役割であるトレーニング体系(OFF-JT)が準備されています。
トレーニング体系には、業務遂行能力、マネジメント力、プロモーション力、テクニカルスキルなどを身につけることができる各種プログラムが充実しています。
その他、みなさんがプロジェクト遂行をサポートする仕組みとして、メンター制度やEAPプログラムなどが準備されており、みなさんのフォローアップ体制も整っています。
詳細は、当社のホームページよりご確認いただけます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
選考をご希望の方はキャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 エントリーを確認後、当社より専用マイページご登録のご案内を差し上げます。 ※会社説明会やその他イベントへのご予約は全て専用マイページより承っております。 |
選考方法と重視点 |
書類選考、WEB適性検査、集団面接、個人面接 ※選考ステップはすべてオンラインで実施いたします。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 2024年3月に四年制大学または大学院を卒業される方 ※学部学科不問 |
募集要項
初任給 |
年俸制 500万円~750万円(それぞれの年俸の12分割を毎月支給)
■月収例 500万円の場合:月額416,667円 (固定残業代45時間分108,405円を含む) 600万円の場合:月額500,000円 (固定残業代45時間分130,140円を含む)
※2022年度実績 ※45時間を超える時間外労働は別途支給 ※試用期間あり(6か月) その間の給与・待遇に変動はありません。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(10月) 賞与:なし※年俸制のため 諸手当:出張手当、交通費全額支給 |
勤務地 |
本社もしくはクライアント先 |
勤務時間 |
標準就業時間帯 9:00~18:00(休憩60分) |
福利厚生 |
各種社会保険完備、産休・育休制度、慶弔休暇など |
休日休暇 |
週休2日制(土・日、但しトレーニング実施日除く) 祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇など |
採用実績校 |
<大学院> 青山学院大学、お茶の水女子大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、岡山大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京理科大学、富山大学、同志社大学、長岡大学、名古屋大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 など |
採用予定学部学科 |
(文系)経済学部、経営学部、商学部、法学部、文学部、教養学部、国際教養学部、総合政策学部、政治経済学部、社会学部、社会科学部、文化構想学部 (理系)工学部、農学部 他多数 |
今年度採用予定数 |
100名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年 80名(予定) 2022年 70名 2021年 35名 2020年 72名 |
試用期間 |
あり
6ヶ月
その間の給与・待遇に変動はありません。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性35名、女性35名
2021年度:男性17名、女性18名
2020年度:男性50名、女性19名
|
平均年齢 |
31.4歳
|
平均残業時間(月間) |
23.6時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.8日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒141-8214
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14階
採用戦略室 新卒採用担当
TEL:03-5791-1136(直通)
MAIL:saiyo2024@layers.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています