株式会社はま寿司(ハマズシ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社はま寿司

【フードサービス|専門店(フード)】

2014年にはま寿司は世界進出を果たし、世界展開への戦略が整いつつあります。拡大に伴い、本部から全体を見る役割の重要さも増しており、商品開発、製造、品質管理、バイヤー、マーチャンダイザー、人事、総務、教育、マーケティング、企画、広告宣伝、システム開発、機器開発etc…と様々なお仕事があります!

店長として培った現場感覚を、経営型ゼネラリストして広げるも、本部でスペシャリストとして昇華させるも、すべてはみなさん次第です!

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
当社で活躍している人財

私たちが求めているのは、グループの経営理念「世界から飢餓と貧困を撲滅する」ことに共感できる方。
そして、周囲の人々を巻き込みながら、成長意欲を持って寿司で世界一を目指していただける方です。
大切なのは、日々反省、日々精進、日々進化です。得意分野や価値観は問いません。世界中どこに行っても「SUSHIといえば『はま寿司』」といってもらえる会社の創造へ。一緒に上を目指し、成長していきましょう。

募集する職種

総合職
まずは店舗において、ビジネスパーソンに必要な能力の基本を身に付けます。最初の目標は、60~70名の従業員と、年商2億円以上という中小企業規模の大きな数字を動かす 『店長』 。店長の仕事はプロ野球で例えると監督。お客様に満足いただけるよう、各ポジションに的確な指示を出したり、指導したりします。また店舗管理する上で、発注、採用教育、備品消耗品管理等それぞれ担当者を作り、作業指示・確認を行います。これらを経験し、経営のスキルを身につけることが出来ます。

研修・社内制度

研修制度
段階に合わせた研修制度

・入社時研修
・店舗オペレーション研修
・各地区集合研修
・2ndAs.Mgr研修
・1stAs.Mgr研修
・メンテナンス研修
・店長研修

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリー、もしくは、はま寿司 新卒採用HPを検索の上、マイページよりエントリーしてください。
選考方法と重視点 会社説明会→適性検査→面接(複数回)→最終面接
※時期によって変動の可能性あり
提出書類 履歴書
【内々定後】
・成績証明書
・卒業見込み証明書
・健康診断証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 月給
院了:268,000円
大卒:250,000円
短大卒・専門卒・高専卒:244,000円

・試用期間1カ月
・試用期間中と本採用時との待遇条件は同一
・固定残業制度なし
昇給・賞与・諸手当 昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
勤務地

本社、「はま寿司」各店舗
※すべて直営店

勤務時間 所定労働8時間
※店舗はシフト制(9:00~24:00)
※9:00~18:00 12:00~21:00 15:00~24:00が基本のシフトです。
※店舗によっては変則的な場合もあります。例)14:00~23:00など
福利厚生 各種社会保険、退職金、社員持株、団体生命保険、従業員食事補助、社宅・独身・単身赴任寮、健康診断
※転勤による引っ越し費用支給
※単身赴任者の家賃全額負担、別途手当支給
休日休暇 月8~10日(年間115日)、特別休暇(年5日)、有給休暇、慶弔休暇、夏季・冬季休暇、赴任休暇等
採用実績校 <大学>
愛知大学 、 愛知学院大学 、 愛知教育大学 、 秋田県立大学 、 朝日大学 、 麻布大学 、 亜細亜大学 、 跡見学園女子大学 、 石巻専修大学 、 茨城大学 、 茨城キリスト教大学 、 江戸川大学 、 追手門学院大学 、 桜美林大学 、 大分大学 、 大阪青山大学 、 大阪大谷大学 、 大阪学院大学 、 大阪経済大学 、 大阪経済法科大学 、 大阪工業大学 、 大阪国際大学 、 大阪産業大学 、 大阪樟蔭女子大学 、 大阪商業大学 、 大阪体育大学 、 大手前大学 、 岡山大学 、 岡山県立大学 、 岡山理科大学 、 沖縄大学 、 鹿児島大学 、 鹿児島国際大学 、 神奈川大学 、 神奈川工科大学 、 金沢星稜大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 関西福祉大学 、 関西福祉科学大学 、 関西学院大学 、 関東学院大学 、 北九州市立大学 、 北里大学 、 北見工業大学 、 吉備国際大学 、 九州大学 、 九州産業大学 、 九州ルーテル学院大学 、 京都学園大学 、 京都産業大学 、 京都橘大学 、 京都ノートルダム女子大学 、 京都美術工芸大学 、 京都文教大学 、 杏林大学 、 近畿大学 、 岐阜経済大学 、 釧路公立大学 、 熊本学園大学 、 久留米大学 、 工学院大学 、 甲子園大学 、 高知大学 、 高知工科大学 、 甲南大学 、 神戸学院大学 、 国学院大学 、 国際武道大学 、 国士舘大学 、 駒澤大学 、 埼玉学園大学 、 埼玉工業大学 、 佐賀大学 、 札幌大学 、 札幌学院大学 、 札幌国際大学 、 滋賀大学 、 静岡大学 、 静岡理工科大学 、 四天王寺大学 、 島根県立大学 、 下関市立大学 、 就実大学 、 尚絅学院大学 、 湘南工科大学 、 昭和女子大学 、 実践女子大学 、 城西大学 、 城西国際大学 、 上武大学 、 女子栄養大学 、 駿河台大学 、 星城大学 、 西南学院大学 、 摂南大学 、 専修大学 、 洗足学園音楽大学 、 大正大学 、 高千穂大学 、 拓殖大学 、 多摩大学 、 玉川大学 、 大東文化大学 、 大同大学 、 千葉科学大学 、 千葉工業大学 、 千葉商科大学 、 中央大学 、 中央学院大学 、 中京大学 、 中部大学 、 帝京大学 、 帝京平成大学 、 天理大学 、 電気通信大学 、 東海大学 、 東京国際大学 、 東京成徳大学 、 東京電機大学 、 東京都市大学 、 東京農業大学 、 東北学院大学 、 東北工業大学 、 東北生活文化大学 、 東北福祉大学 、 東北文化学園大学 、 東洋大学 、 東洋学園大学 、 常磐大学 、 徳島大学 、 徳島文理大学 、 常葉大学 、 鳥取大学 、 鳥取環境大学 、 同志社大学 、 獨協大学 、 長崎県立大学 、 長崎国際大学 、 長浜バイオ大学 、 名古屋学院大学 、 奈良大学 、 奈良産業大学 、 奈良女子大学 、 西日本工業大学 、 二松学舎大学 、 日本大学 、 日本工業大学 、 日本体育大学 、 白鴎大学 、 花園大学 、 比治山大学 、 姫路獨協大学 、 広島経済大学 、 福岡大学 、 福岡工業大学 、 福島大学 、 福山平成大学 、 富士大学 、 藤女子大学 、 佛教大学 、 文教大学 、 文京学院大学 、 平成国際大学 、 法政大学 、 北星学園大学 、 北海学園大学 、 北海道大学 、 北海道教育大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 名城大学 、 明星大学 、 目白大学 、 桃山学院大学 、 盛岡大学 、 山口大学 、 山梨学院大学 、 酪農学園大学 、 立教大学 、 立正大学 、 立命館大学 、 立命館アジア太平洋大学 、 琉球大学 、 龍谷大学  、 流通経済大学 、和歌山大学 、 早稲田大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 120名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 62名
試用期間 あり
入社日から1ヶ月間
本採用時と労働条件、給与に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性40名、女性22名
2021年度:男性66名、女性23名
2020年度:男性42名、女性11名
平均勤続年数 8.0年
平均残業時間(月間) 18.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者4名(対象者4名)
女性:取得者40名(対象者40名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア
株式会社はま寿司 人財開発室
TEL 0120-314-520
https://www.hama-sushi.co.jp/