入社2年目で70人と3億円を動かす、そして近い将来には世界一を目指すプロジェクト。商材は、SUSHI!!
企業理念・ビジョンが特徴的
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
過去10年赤字決算なし
20歳代の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- ◆世界一に繋がる「地域一番店」をつくること
「はま寿司」は、全国に広がる店舗は基本直営。それは、利益の追求だけでなく、各店舗に想いを伝え、チームとして全員の意識を統一し、わたしたちの手で責任を持って運営していくため。
そこに繋がる礎は、お客様が選ぶ一皿一皿を大切に、お客様の笑顔をつくる現場でのサービスにある。そのためにも「来てよかった、また来たい」と思っていただける店舗に向けて、メンバー全員の気持ちをそろえることだ。
今日も各地域の店舗がそれぞれの取り組みを通して、世界一へと続くお客様との心のつながりをつくっている。
- 企業理念
- SUSHIで世界一
設立から近年においては店舗数が大きく成長。
2018年12月に500店舗を超えました。
世界に進出するために選んだSUSHIという商材で、TOPを目指す「はま寿司」。
そのビジョンのもとに集まった3万1000人ものチャレンジャーたちと切磋琢磨し、世界中の国々に日本が誇る国民食、SUSHIの魅力を広めていきましょう。
現在「第二創業期」とし、大きく会社を変革中です。
今しか味わえないスピード感とチームワークを、ぜひあなたの肌で感じてください。
私たちの仕事
まずは店舗においてビジネスの基本を身につけた後、
1店舗あたりおよそ60名のスタッフと、数億円のビジネスを責任をもって動かす店長がはじめの目標であり、あなたのキャリアのスタートライン。
2014年にはま寿司は世界進出を果たした。世界展開への戦略が整いつつある。拡大に伴い、本部から全体を見る役割の重要さも増しつつある。
商品開発、店舗開発、製造、品質管理、バイヤー、マーチャンダイザー、人事、総務、教育、マーケティング、企画、広告宣伝、システム開発、機器開発etc…
店長として培った現場感覚を、経営型ゼネラリストして広げるも、本部でスペシャリストとして昇華させるも、すべてはあなた次第だ。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 「SUSHIで世界一」の実現に向けて、多彩なキャリアステップを用意しています
ゼンショーグループの回転寿司部門として、2002年に誕生したはま寿司。全国展開する回転寿司チェーンとしてトップクラスのシェアを占め、1000億円を超える売上高でゼンショーグループをけん引しています。
私たちが目指すのは、SUSHIで世界一になること。日本の伝統食である寿司を国内外へ広めるため、ゼンショーグループが展開するMMD(マス・マーチャンダイジング・システム)によって、原材料の調達から製造・加工、物流、販売まで、一貫して企画・設計、運営を行っています。決して歴史の長い企業ではない当社が急成長を続けているのも、こうした取り組みを推進しているから。コロナ禍においても新規出店を進め、従来どおりのペースで成長を続けています。
世界一を実現するには、社員の成長が欠かせません。私たちは社を挙げて、社員一人ひとりのキャリアアップを強力にバックアップ。実務を通じてヒト・モノ・カネを管理・運用するマネジメントスキルを身に付ける取り組みを推進し、最短19カ月で店舗のあらゆる責任を担う店長職へと育成しています。また、さらなるキャリアアップとして2店舗を管理するスーパーインテンデント、4~5店舗を担当するエリアマネジャー、約10店舗の店長をまとめるブロックマネジャー、そして戦略構築を担当するディストリクトマネジャーなどへのステップアップが可能です。さらに商品開発、販売促進、社員教育、人事、採用、総務、システム管理などの専門スキルを本部で磨けるジョブローテーションも多数用意しています。
真の意味でお客様満足を第一に考える当社は、パート・アルバイトを含む全従業員が改善提案を本社に向けて行えるようにしています。ただ商品を売るだけではなく、一人でも多くのお客様に喜んでいただくためにはどうするべきかを考え、自分のアイデアをトップへ伝えることで、全員が経営に対する当事者意識を持つことができます。
私たちが求めているのは、グループの経営理念「世界から飢餓と貧困を撲滅する」ことに共感できる方。そして、周囲の人々を巻き込みながら、成長意欲を持って寿司で世界一を目指していただける方です。大切なのは、日々反省、日々精進、日々進化です。得意分野や価値観は問いません。世界中どこに行っても「SUSHIといえば『はま寿司』」といってもらえる会社の創造へ。一緒に上を目指し、成長していきましょう。
企業概要
創業/設立 |
設立 2002年10月 |
本社所在地 |
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア |
代表者 |
代表取締役社長 遠藤 哲郎 |
資本金 |
1,000万円( (株)ゼンショーホールディングス100%出資) |
売上高 |
1,600億円(2023年3月期) |
従業員数 |
45,936名 (2023年06月現在) パート・アルバイト含む。正社員603名。 |
事業所 |
本社、「はま寿司」の各店舗 |
採用連絡先
〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア
株式会社はま寿司 人財開発室
TEL 0120-314-520
https://www.hama-sushi.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています