エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
【不動産|コンサルタント|ビル管理】
企業からのメッセージを確認する
QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
Q.月2回の土曜午前出勤が不安です。負担感はありますか?
私も、入社前は不安でした。ただ、実際に働いてみると平日はなかなか出来ない書類整理や調べものができるなど、平日の業務を充実させたり余裕をもって取り組むことができるポイントになっており、有効活用できています。また、来客や電話対応が発生しない為、落ち着いて仕事が出来るのも嬉しい!また当社が札幌大通(大通駅から徒歩30秒!)にあるため、約3時間の業務後は、そのまま友達と待ち合わせて遊ぶことも。すぐにランチやお買い物にも行けるので、プライベートの午後も充実した時間を過ごせています。(20代 新卒 6年目社員)
Q.道外への支店に転勤になることはありますか?
新卒社員という括りでいえば、ほとんどありません。勤務地の欄でもご紹介した通り、過去5年、道外に転勤した社員は0名です。管理の仕事は地域のカラーが大きく反映されるため、東京や広島といった本支店は、現地採用の中途社員やベテランの役職者が大半を占めています。(東京出身でいずれは東京に戻りたい、といった社員の場合は新卒社員でも転勤の可能性は高くなります!)北海道に根差して働きたい、札幌で活躍したい、という方には特におすすめです!(採用担当)
Q.道外出身者ですが、採用で不利になることはありませんか?北海道で働く・暮らすことのメリット・デメリットは?
まず、採用で不利になることは一切ありません!最近はWEB選考を取り入れているので、お住いの場所から選考を受けることも可能です。北海道で働く、ということについて不安に感じる方もいますよね。でも、北海道出身者は、なるべく北海道から出たくない!という人がかなり多いほど、暮らしやすさが魅力です。春夏秋の穏やかな気候、都会と自然が共存する環境(休みの日のレジャーがかなり充実!)、通勤時満員・渋滞にならない交通機関、人の温かさ、家賃が安い…などなど、暮らしやすさは圧倒的です。デメリットとしては、冬の寒さや降雪量の多さ。慣れてしまえば気になりませんが、引っ越してきた最初の冬は私もとにかく驚きました。冬のお客様訪問等は、余裕をもって移動する必要があります!(採用担当)