「ものづくりで新しい価値を創造する」会社を目指す、それが株式会社アスパークです。
「大手メーカー向け技術支援」「自社webシステム開発」「電気自動車開発事業」「ケミカル研究開発」など、“モノづくり”を軸に様々な事業展開をしています。
創業18年目の若い企業となりますが、業界トップクラスに成長している会社です。
現在社員数は3000名を超え、年間150%成長を続けながら、一人一人が成長し活躍していく環境があります!
企業理念・ビジョンが特徴的
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
海外事業展開に積極的
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 「新しい価値を生み出す」アウトソーシング事業
技術開発に特化した技術サービスを行っています。
分野は機械・電気電子・IT・化学と多岐にわたり、様々なメーカーや研究機関に対する技術支援という形で社会に役立つモノづくりに取り組んでいます。
その中で大切にしている価値観は「世の中に新しい価値を生み出す」という想いです!
- ビジョン/ミッション
- 市場価値の高いエンジニアへ!
市場の流れの早いこの時代において、挑戦こそ安定。
新しいことに挑戦し、成長し続けなければ安定は得られません。
アスパークは社員一人一人が常に成長し、市場価値の高い技術者集団であり続けます!!
- 事業・商品の特徴
- 電気自動車の自社開発「OWL」
アスパークはアウトソーシング事業にとどまらず、自社でのモノづくりにも取り組んでいます。
R&D事業部では、世界最高加速を誇る電気自動車「OWL」の自社開発を行っています。2015年にプロジェクトを立ち上げ、1からアスパークのエンジニアが開発に携わっています。
自社開発を通してエンジニアの技術力をさらに高め、日本の技術を世界に広げるための活動をしています。今後も更なる発展を目指し、新たな開発に挑戦していきます!
私たちの仕事
アスパークのエンジニアリング事業部は、設計~評価・解析まで、世界の最高水準の技術力で日本の最先端の製品を扱う企業をサポートしています。機械・電気電子・IT・化学など幅広い事業領域で、各メーカーの製品開発などに携わります。
はたらく環境
- 社風
- 技術力を高めながら切磋琢磨していく
アスパークは若手からベテランまで、日々技術力の向上に努めています。その中で社内の勉強会や交流会も盛んに行われており、会社全体で全員が活躍しているフィールドがあります。
企業概要
創業/設立 |
2005年 |
本社所在地 |
大阪府北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー10F |
代表者 |
吉田眞教 |
資本金 |
5000万円 |
売上高 |
単体:160億7700万円 連結:197億5400万円 (2022年3月実績) |
従業員数 |
3587人 (2022年04月現在) |
事業所 |
大阪(本社)、東京、名古屋、広島、福岡、仙台、新潟、郡山、宇都宮、大宮、横浜、高崎、長野、浜松、金沢、神戸、姫路、岡山、高松、熊本 |
採用連絡先
〒530-0014
大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー10F
TEL:06-7711-0578(新卒採用担当)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています