パーソルクロステクノロジー株式会社 モノづくり系エンジニア職 ※旧パーソルR&Dとしての採用窓口

パーソルクロステクノロジー株式会社 モノづくり系エンジニア職 ※旧パーソルR&…の新卒採用・企業情報

正社員

パーソルクロステクノロジー株式会社 モノづくり系エンジニア職 ※旧パーソルR&Dとしての採用窓口

【自動車|電気・電子|ソフトウエア】

2023年1月1日、「旧:パーソルR&D株式会社」はグループ会社と合併し、新たに『パーソルクロステクノロジー株式会社』に生まれ変わりました。
新会社では、従来のモノづくり分野「設計・研究開発・実験認証」だけでなく、IT開発やインフラ、DXなどの事業領域が加わ、活躍の幅が更に広がります。
当社でモノづくりエンジニアとして「自分だけのキャリア」を描き、一緒に理想の「未来」をつくっていきましょう。

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • 特許やオンリーワン技術あり

私たちの魅力

事業内容
設計~実験認証まであらゆるニーズに対応するユニークな会社

今、モノづくりを取り巻く環境は大きな変革期を迎えています。
自動車業界は電気自動車や自動運転車の開発、さらにIoTやAIをはじめとする最新テクノロジーの導入など、
多様化するニーズへの対応が必須です。海外ではメーカーから優れた技術を持ったパートナー企業への開発委託が進んでおり、現在の国内メーカーでも同様の動きが起きています。設計開発だけでなく実験設備も保有している当社だからこそ、さまざまな開発フェーズにおいて「なくてはならない高付加価値技術パートナー」として多くのお客様からご支持をいただいています。
なお『モノづくり系エンジニア職』は、「機械設計」「電気・電子設計」「制御ソフト開発」「実験・認証」の4職種があり、生涯エンジニアとしてご活躍いただけます。

◎機械設計開発
構想設計、解析、基本設計、実験評価、詳細設計
◎電気・電子設計開発
構想設計、信頼性評価、基本設計、詳細設計、実験評価
◎制御ソフト開発
要件定義、デバッグ、基本設計、、詳細設計、実装
◎実験認証
車両実験 ・ 認証、エンジン実験・認証、ユニット台実験・認証、ドライブライン実験

私たちの仕事

パーソルクロステクノロジーではお客様の開発プロジェクトを様々な形態で技術支援しています。自動車や航空宇宙関連機器、家電、ロボットや産業機械、医療機器などの開発において、製品の構想をカタチにする、いわば「ゼロからイチをつくる」専門家である当社が「設計・研究開発」を担い、試作品を「実験」することで、安全で快適に使える製品を世の中に生み出すことができます。
自身が携わった製品が世の中で実際に使われ、使う人々の笑顔を見ることができる ― モノづくりの根幹である開発プロセスにこだわり、自分の仕事に誇りを持つことができます。

はたらく環境

社風
”パーソルクロステクノロジー”×”あなた”=理想の未来

はたらく皆さんには技術力を磨くことだけではなく、「エンジニア+α」の未来を描いてほしいと考えています。技術で世の中を変えたい、毎日楽しく仕事をしたい、家庭と仕事を両立したい、趣味を満喫したい…。仲間への思いも家族への愛も、自分の世界も。全てエンジニアが作れる「未来」で誇るべき「夢」です。一人ひとりが最大限能力を発揮できる環境を準備していますので、一緒に理想の「未来」をつくっていきましょう。

組織の特徴
時代が求める知識や技術を育む、学びの環境

「成長が実現でき、キャリア形成ができる」を軸足にして、教育研修を企画しています。
日々業務に追われる中でもキャリア形成ができるよう、670の研修講座や260のe-Learning、500回の勉強会など、さまざまな教育環境を用意しています。教育プログラムは専門性向上を目指す「技術研修」と、社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があります。
新卒研修では、社会人の第一歩として歩み始める新入社員の為に、ビジネスマナーや仕事の進め方など、学生から社会人に意識や行動を切り替える基礎的な部分から学ぶことが出来ます。さらに、技術スキル研修では、開発現場を経験した専門講師(一部外部講師をお招きします)が、一般的に必要な知識だけではなく、開発現場で役に立つ知恵なども伝授します。

企業概要

創業/設立 設立1979年10月11日
本社所在地 〒163-0451 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
代表者 代表取締役社長  正木 慎二
資本金 4億9500万円
従業員数 9,706名 (2022年12月現在) ※当社所属の全雇用形態の従業員数
子会社・関連会社 【親会社】
 パーソルホールディングス株式会社(東証プライム上場)
【グループ会社】
 パーソルテンプスタッフ株式会社
 パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
 パーソルキャリア株式会社
 パーソルキャリアコンサルティング株式会社
 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
 パーソルAVCテクノロジー株式会社
 パーソルイノベーション株式会社
 ミイダス株式会社
 PERSOL Asia Pacific pte. Ltd.
 PERSOL KELLY PTE. LTD
 株式会社パーソル総合研究所
 パーソルチャレンジ株式会社
 他
事業所 本社:東京都新宿区
仙台オフィス:宮城県仙台市
つくばオフィス:茨城県つくば市
栃木さくら事業所:栃木県さくら市
宇都宮オフィス / 宇都宮R&Dセンター:栃木県宇都宮市
大宮オフィス:埼玉県さいたま市
上尾オフィス / 上尾R&Dセンター:埼玉県上尾市
日野オフィス:東京都日野市
横浜オフィス / 横浜R&Dセンター:神奈川県横浜市神奈川区
浜松オフィス:静岡県浜松市中区
豊田オフィス:愛知県豊田市
刈谷オフィス:愛知県刈谷市
刈谷R&Dセンター:愛知県刈谷市
刈谷テストセンター:愛知県刈谷市
名古屋R&Dセンター:愛知県名古屋市東区
名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区
栄オフィス:愛知県名古屋市中区
大阪オフィス /大阪R&Dセンター:大阪府大阪市北区
神戸オフィス:兵庫県神戸市中央区
福岡オフィス:福岡県福岡市博多
沿革 1979年10月:(株)トモ・コミュニケーションズ 設立 ※旧 (株)日本テクシード
1980年5月:日弘エンジニアリング(株) 設立 ※旧 (株)DRD
1994年5月:(株)日本テクシードへ商号変更 ※旧 (株)日本テクシード
1999年4月:(株)日産ディーゼル技術研究所と日弘エンジニアリング(株)が合併 ※旧 (株)DRD
2005年7月:(株)DRDに社名変更 ※旧 (株)DRD
2017年4月:(株)日本テクシードと(株)DRDが統合し、パーソルR&D(株)へ社名変更
2023年1月:パーソルR&D(株)とパーソルテクノロジースタッフ(株)、パーソルプロフェッショナルアウトソーシング(株)が合併し、パーソルクロステクノロジー(株)に社名変更
経営理念 雇用の創造
人々の成長
社会貢献
グループビジョン はたらいて、笑おう。

はたらくことは、生きること。
はたらき方は、一人ひとり違うもの。
だから、自分の“はたらく”は、自分で決める。
すべての“はたらく”が、笑顔につながる社会を目指して。
行動指針 誠実:すべてのことに、真摯に向き合おう
顧客志向:信頼を得て、お客様の期待を超えよう
プロフェッショナリズム:志を高く、磨き続けよう
チームワーク:多様性を活かし、組織の成果を最大化しよう
挑戦と変革:自ら考え、行動し、変化することを楽しもう
加盟団体 あいちロボット産業クラスター推進協議会
AUTOSAR(アソシエイトパートナー)
キャパシタフォーラム
組込みソフトウェア技術コンソーシアム (HEPT)
群馬大学次世代モビリティオープンイノベーション協議会
公益社団法人 計測自動制御学会
埼玉県 先端産業創造プロジェクト
公益社団法人 自動車技術会
自動車用内燃機関技術研究組合(AICE)
中部ニュービジネス協議会
一般社団法人 NEOA
一般社団法人 日本機械学会
一般社団法人 日本建設機械施工協会
一般財団法人 日本自動車研究所
一般社団法人 日本自動車車体工業会
一般社団法人 日本陸用内燃機関協会
一般社団法人 燃料電池開発情報センター
802.11ah推進協議会
公益財団法人 浜松地域イノベーション推進機構 次世代自動車センター浜松
早稲田モビリティ研究会

採用連絡先

パーソルクロステクノロジー
機電採用本部 新卒採用部
モノづくり系エンジニア職 採用窓口

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパークビジネスセンタービル20F
MAIL:pxt_shinsotsu@persol.co.jp
TEL:052-242-9014
新卒採用ホームページ:https://persol-xtech.co.jp/recruit/newgraduate/

MAILでのお問い合わせにご協力お願いします