-
仕事内容は大きく分けると3つです。《1外回り営業 2内勤 3西原商会展示会・外部展示会》
1小売店や卸問屋へ商談に行き、商品提案を行います。また、商品を置いていただいているスーパーさんへ店舗巡回に行くこともあります。2会社で営業事務(見積もり作成)や商談準備をします。商品部と一緒に一から新商品の開発を行うこともあります。3展示会に出展し、新規のお客様に商品説明を行い、販路拡大を図ります。全国いろんな場所に出張に行けるのは楽しいです。
-
入社を決めた理由を教えてください。
2点
食べることが好きなので食に関わる仕事、また英語を活かせる会社で働きたいと思い、西原商会に入社を決めました。
-
私のモットー
【英語を活かせる!】
ドライフルーツやナッツは海外から輸入しているため、海外の担当者と英語でメールのやり取りを行うことがあります。また、海外の担当者の方が来日された時には英語での商談に同席させてもらい、新商品開発や商品に関して直接質問できる貴重な経験もさせていただきました。海外輸出をしているお得意先様もあるので、自社商品が海外のスーパーに並んでいると想像するとわくわくします。
-
当社のいいところ
雰囲気は?
龍屋物産はアットホームで、ガツガツというよりかは穏やかな雰囲気です。上司との距離も近いです。
-
今だから話せる大失敗
別の仕事に追われ、お得意先様へ商品の欠品報告が遅れてしまい、絶対に明日納品してもらえないと困ると怒られたことがあります。
何とか上司に出荷対応をしていただき、無事納品はできましたが、それ以来、社内、社外共に報連相は迅速に行うべきだということを学びました