-
出社後、お客様から頂いた注文をパソコンに入力し、商品の出荷、そしてトラックへの積み込みを行います。そこから配送、営業活動が始まります。パンフレットや見本商品などを活用して、商品のメニュー提案を行います。
-
入社を決めた理由を教えてください。
福利厚生制度が充実しているからです。
一人暮らしになると家賃や交通費などの負担は大きくなります。しかし、この会社では通勤にかかる交通費と家賃の半分が会社負担になってます。学生から社会人になったばかりの人にとってはとても助かる部分だと感じます。
-
当社のいいところ
先輩、後輩関係なくとても明るい会社だと感じます。
私自身、働く上で社内の人間関係は重要なポイントだと考えています。働き始めると、どんなに優秀な人でも必ず不安を抱いたり、失敗を経験したりします。その際に、アドバイスを聞いたり、時にはサポートも必要になります。西原商会は、社員の人間関係が良いからこそ支え合える関係にあります。
-
今だから話せる大失敗
お客様から受けた商品に関するお問い合わせに早急に対応が取れず、他社との競争に負けてしまった事です。
商品知識が足りなかったことで直ぐに返答できなかったことが原因です。それ以来、1日1品でも良いので、毎日商品の特徴を覚えるように心掛け、相談を受けたら出来る限りその場で対応出来るようにしました。今では、それまで商品の相談などを頂いたことのないお客様からも相談をいただけるようになりました。
-
学生時代に打ち込んだこと
倶楽部活動(サッカー)です。
サッカーは、7歳から始めましたが、中でも印象に残ってるのは、高校生での最後の大会です。チームの目標には到達できませんでしたが、母校の大会ベスト記録を更新する事が出来ました。高校での部活動での頑張りが今の仕事でも役に立っていると感じます。