-
朝7時30分に出社し、パソコン作業と商品の準備を始めます。トラックに入れ終わる12時ごろから配達開始です。配達をしながら会えたお客さんに新しい商品を見せたり、会話の中から欲しい商品や明日の注文を聞き取ったりします。話しすぎて時間が押してしまった時は全力で巻き返します。17時過ぎを目安に配達を終わらせ、事務所に戻り、片付けと明日の準備をして19時30分頃には退勤します。
-
入社を決めた理由を教えてください。
人に寄り添える特別な管理栄養士
普通に大学を出て管理栄養士になるより、大学の勉強では知り得なかった、食の流通や生産、運送や料理人の大変さを知ってから管理栄養士になる方がより食のことを知っていて、人に寄り添える特別な管理栄養士になれると考えたためこの業界を選びました。
特に西原商会は営業もこなすため他業者よりお客と関わる時間が長く、お客のこと深く知ること、膨大な仕事量をこなす力を求められるので20代前半の間に急成長でき、どんなことが起きても動じない力をつけられると感じたので西原商会に入社を決めました。
-
学生時代に打ち込んだこと
課外活動を4、5個掛け持ち
管理栄養士の資格を取るための勉強をしているだけでは他の同級生たちに埋もれてしまうので課外活動を4、5個掛け持ちして知識、経験を他の人の倍つけることに全力で取り組んでいました。
-
当社のいいところ
結束力が強い会社
どの人も新人の頃に同じ失敗や経験をするので気にかけてくれる先輩が多く、時間が経つにつれ仲が深っまていく感じです。結束力は強い会社だと感じます。。
-
仕事のやりがいは・・・
挽回しようと真剣に取り組んでいたら
自分の担当コースが配達件数、品数が営業所の中でも1、2を争うくらい多く、癖のあるお客が多いところになり、初めは細かいミスが続き、配達も時間内に追われず失敗の毎日でした。本気で怒られたお客さんも沢山ありましたが、挽回しようと真剣に取り組んでいたら気に入ってもらえ、今ではそのお客さんたちが一番のお得意さんです。