株式会社ニッショー

株式会社ニッショー(ニツシヨー)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社ニッショー

【不動産|情報サービス】

東海地区に密着し、直営にこだわって店舗展開しています。
また、他業界の企業とコラボし、たのしいお部屋づくり、シニア向けのライフサポート、様々なキャンペーンなど、住まいに関わる新しい試みにも取り組んでいます。

これからも「お客様第一主義」を念頭に、一歩ずつ安定した信頼のおけるサービスを提供し続けます。

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
いい部屋発見!ニッショー

●宅地建物取引業として主にアパート、コーポ、マンション、貸家、貸店舗、貸事務所の仲介業務、及びこれに関わる一切の業務
●宅地建物の総合管理業務、退去時立会い業務、営繕業務
●入居者募集に関して、WEBサイトの運営・管理、その他各種広告取扱業
●損害保険代理業務

企業理念
お客様第一主義

当社の仕事は、オーナー様と入居者の橋渡しのような存在です。オーナー様の財産であるアパート・マンションをお守りし、入居者に快適にお住まいいただけるよう、店舗で働く社員だけでなく、本社やグループ会社の社員も一丸となって、みんなで信頼を築く、堅実な社風を貫いています。

事業・商品の特徴
たのしーをつくろー、ニッショー♪

近年では、他業界の企業とコラボした、たのしいお部屋づくりをしたり、独自のデザインで個性的なお部屋づくりをしたりと、リノベーションにも力をいれています。また、ライフサポートを充実させ、シニアの方にも安心して入居いただけるようになりました。このような新しい試みにも積極的にチャレンジしています。

私たちの仕事

あなたの街にもニッショー♪
東海地区に現在102拠点で事業展開しています。

ニッショーの各支店で、お部屋を探しているお客様に賃貸物件をご紹介します。気に入っていただけたら契約し、入居まで様々なサポートをしています。

次に、ニッショーではオーナー様からお預かりした物件を管理事業部が総合管理しています。定期的にメンテナンスし、建物の不具合を未然に防いでいます。また、お客様が実際に入居してから、室内に不具合が生じた際は修理手配をし、快適にお過ごしいただけるよう、お手伝いしています。

部署が違っても、お客様のために一丸となっています。

はたらく環境

社風
社員の成長が企業の成長と考えます!

入社前研修から、職種別研修、階層別研修、資格取得研修など、社員の成長のための研修制度を充実させています。

特に資格取得研修では宅建士資格をサポート!外部講師による講習会を実施しています。現在、社員の半数を超える社員が宅建士資格を取得しています。

職場の雰囲気
アットホームな職場

各店舗の人数が少人数のため、自然と家族のような関係が出来上がっています。

行き先を自由に選べる社員旅行も、アットホームな雰囲気作りに一役かっています。Web社内報もありますよ♪

オフィス紹介
支店はHPで公開中!

各支店の場所はもちろん、店舗内写真や在籍社員がHPに掲載されています。仲介支店一覧からみることができます。ぜひご覧ください。管理営業所も外観のみ掲載しています。

支店はコチラ https://www.nissho-apn.co.jp/chintai/store/
管理はコチラ https://www.nissho-apn.co.jp/chintai/eigyo/

企業概要

創業/設立 創 業 昭和47年(1972年)7月 
設 立 昭和48年(1973年)10月
本社所在地 愛知県名古屋市北区城見通2丁目10番地1
代表者 代表取締役社長 加治佐 弘
資本金 9000万円
売上高 144億円(2022年9月期)
従業員数 880名 (2022年09月現在) 総合職:660名 一般職:220名
子会社・関連会社 株式会社ニッショーホールディングス
株式会社ニッショー.jp
株式会社リアルエスト
株式会社ニッショー住販
株式会社ニッショーライフ
株式会社レグリオ
事業所 支 店=東海3県下 74箇所
営業所=東海3県下 28箇所
※支店とは、お客様が部屋探しに来られる事業所で、
 営業所とは、管理業務を行う事業所です。
(2022年12月現在)

採用連絡先

〒462-8501 名古屋市北区城見通2丁目10番地1
TEL 052-912-2001 人事課/牧義明
E-mail:b0003@nissho-apn.co.jp
URL https://www.nissho-apn.co.jp/