アンダーツリー株式会社

アンダーツリー株式会社(アンダーツリー)の先輩社員、OB・OG情報

正社員

アンダーツリー株式会社

【パチンコ・パチスロ|アミューズメントパーク|一般(その他)サービス】

年代 真美子

山下 翔子(2011年入社)

人事部 採用課  係長

職種 人事・教育・労務
出身校 四天王寺大学
出身学部 社会学部
専攻分野 その他文系

インタビュー

主に新卒採用をメインとした仕事に携わっています。

  • 採用担当として、会社説明会や選考などの新卒採用の仕事に携わっています。喜びを感じることは、「アンダーツリーのイメージが良くなった」「アンダーツリーで働きたい」というお言葉を、学生様から頂くことができたとき!!私は入社をしてから関西の店舗で2年間、関東の店舗で1年間半の店舗経験があります。選考においては今までの店舗経験を活かし、仕事内容やありのままの職場の様子、就職活動においてのアドバイス等の話をさせて頂きます。「アンダーツリーの説明会に来てよかった」と思って頂けることが、私のやりがいです。学生様と私たち採用担当が“WIN‐WIN”になる、そんな選考を実施したいと考え、日々取り組んでいます。
    ※産休から2022年5月に復帰しました!

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    人を大切にする会社!実力主義の会社!

    私の仕事選びに対するこだわりは、“たくさんの人と関わることができる仕事”これだけでした。
    そのためサービス業・接客業をメインに、説明会に参加していました。
    その中でアンダーツリーの説明会では「実際の現場で働いている人の話を具体的に聞けたこと」「会社の業績・売上が伸びていること」といったポイントに惹かれました。
    さらに、本社や店舗の方が親身に悩み相談に乗って下さったこともあり、「人に対して優しい、人間味のある会社」だと思えたことでアンダーツリーを選びました。

  • 仕事のやりがいは・・・

    やりがいは色々な面で感じられる!

    ・社会人としての考え方になっていると思ったとき。
    ・忍耐力、我慢強さが以前よりついたと思えたとき。
    ・新しいことを覚えて、実践をして、でも失敗したときに、くやしいと思って再度行動に移せたとき。

  • メッセージ&アドバイス

    たくさんの会社を知るチャンス!

    今が「自立をする」第一歩を踏み出す時!たくさんの会社を知るチャンス!様々な企業の説明会に参加をし、自身で見て・聞いて・感じて、「この会社に尽くしたい!」と思える企業を見つけて下さい。大切なのは、自分のペースで焦らず、人に流されず、納得がいくまで活動を続けることです。
    これから社会人になれば、学生時代とは環境が大きく変わり、出会いも学ぶこともたくさん増えます。立派な社会人になれるよう頑張って下さい。私たちも応援します!

仕事の特徴

  • 人と接する力を磨ける、コミュニケーション能力必須の仕事
  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • 常に新しいことにチャレンジできる仕事
  • お客様の喜びを直に感じられる仕事
  • 人との出会いが多い仕事