■ What’s transcosmos?
お客様企業の「売上拡大」と「コスト最適化」を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しています。
コールセンターサービスとインターネット広告やWebプロモーションサービスの融合によって新たなマーケティング戦略を提案するほか、
企業内間接業務/IT活用促進/企業内システム開発・導入・運用/設計業務の領域では「ビジネスプロセス」を改善し、効果的に運用することで企業経営の効率化を支援しています。
~会社概要と職種紹介を約6分にまとめた動画公開中!~
【職種紹介】トランスコスモス_全15職種(6分14秒)
https://www.youtube.com/watch?v=ji8K58l2Fn0
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
シェアNo.1サービスあり
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 企業経営における課題を様々な事業で支援しています
■「コスト最適化」を支援する
□ 企業内間接業務のプロセス改善・運用
(人事・経理・バックオフィス・物流・受発注)
□ システム開発・運用、インフラ構築、企業内ヘルプデスク
□ 機械/建築業界向け設計支援、設計システムヘルプデスク
■「売上拡大」を支援する
□ マーケティングリサーチ・分析
□ インターネット広告・プロモーション戦略立案、運用、検証
□ Webサイト/スマホサイト構築・運用、アプリ開発
□ ソーシャルメディア活用支援、運用・監視・調査・分析
□ ECサイト戦略立案・構築・運用、プロモーション
□ テレマーケティングによる顧客開拓、売上促進
■「海外進出」を支援する
□ 中国市場向けサービス
□ 韓国市場向けサービス
□ ASEAN・欧米市場向けサービス
→国内事業で培ったノウハウを世界29カ国104拠点で活用
私たちの仕事
グローバルで幅広い事業を通じてお客様企業の課題解決を実現しています。
■お客様企業のビジネスを支援する総合情報サービス企業
みなさんは企業がいつ、どんな状況下でも、事業を継続し利益を得るために欠かせないものが何かをご存知ですか?それは『売上拡大』と『コスト最適化』です。トランスコスモスはその両方をお客様企業の事業パートナーとして、アウトソーシングサービスで提供しています。お客様企業のニーズ把握から戦略立案、制作・開発を経てソリューションを導入し、更に運用・更新、効果検証までワンストップで対応できる強みを活かし、国内外、業界を問わず多くのお客様企業を50年以上支え続けています。
■『people&technology』が私たちの原点
トランスコスモスの事業の原点は、人と技術を「仕組み」で融合し、価値の高いサービスの提供を実現することです。Peopleはきめ細やかな対応が出来る専門性の高い人材を、Technologyはお客様に価値を提供できる全世界の最先端な技術を意味します。トランスコスモスは、「人と技術」を組み合わせて最も適したビジネスプロセスを作り出すというこの創業の原点を、今も将来も磨き続けていきます。
■目指しているのは『Global Digital Transformation Partner』
デジタル技術の進展に伴い、企業と消費者との接点が多様化し、消費者の影響力が強くなっています。多様化する企業と消費者の接点を、マーケティング、セールス、サポートの境目を無くすことで、顧客体験の向上を支援するサービスです。長年培った消費者とのコミュニケーションのノウハウとデジタル技術、グローバルなサービスネットワークを融合し、顧客ロイヤルティの向上や売上・利益の拡大を共に推し進めていける唯一無二のパートナーとして認めていただけるよう、切磋琢磨してまいります。Global Digital Transformation Partner ― お客様企業の、よきデジタル・トランスフォーメーション・パートナーとなれるよう、これからも社員一同精進してまいります。
はたらく環境
- 社風
- お客様第一主義×プロフェッショナリズム
お客様から継続して信頼していただくため、責任感をもって仕事に取組み続ける「お客様第一主義」とお客様の利益・労働生産性をあげるために、新しいテクノロジーを駆使し問題解決していく「プロフェッショナリズム」を誇りにしています。そのために、私達は自由で創造性に満ちた誇りある企業文化の醸成と、積極的な権限委譲を心がけています。「企業文化」としては、誰もが分け隔てなく発言でき、顧客のためになることであれば、自由に発想して行動することを奨励しています。「権限委譲」では、その仕事をやり切る意志があれば、若手でも大きな仕事を任せています。
企業概要
創業/設立 |
創業:1966年 設立:1985年6月18日 |
本社所在地 |
東京都豊島区東池袋3-3-1 サンシャイン60 |
代表者 |
代表取締役会長 奥田 昌孝 代表取締役共同社長 牟田 正明 代表取締役共同社長 神谷 健志 |
資本金 |
290億6,596万円(2023年3月末現在) |
売上高 |
2,445億1300万円(2023年3月現在) 2,388億1200万円(2022年3月) |
従業員数 |
グループ:70,291名 (2023年03月現在) 国内:43,956名、海外:26,335名 |
子会社・関連会社 |
■国内BtoB 応用技術(株)、クロスコ(株)、グランドデザイン(株)、(株)Jストリーム、スカイライトコンサルティング(株)、チームラボビジネスディベロップメント(株)、トランスコスモス・アナリティクス(株)、transcosmos online communications(株)、(株)トランスコスモス技術研究所、(株)トランスコスモス・テクノロジーズ、トランスコスモス フィールドマーケティング(株)、(株)富士通HRプロフェショナルズ、playground(株)、マシンラーニング・ソリューションズ(株)、(株)電通デジタルドライブ、ラブロック(株)
■国内BtoC 産経ヒューマンラーニング(株)、ミーアンドスターズ(株)
■特例子会社/(株)トランスコスモス・アシスト
■グローバルBtoB 【中国】transcosmos China、大宇宙商業服務(蘇州)有限公司(transcosmos BPO China)、大宇宙設計開発(大連)有限公司(transcosmos design development)、大慶大宇宙設計開発有限公司、大宇宙信息系統(本渓)有限公司、大宇宙信息創造(中国)有限公司、蘇州大宇宙信息創造有限公司(transcosmos information creative)、大宇宙ジャパン株式会社、済南大宇宙信息創造有限公司、UNQ、能猫(山東)集団有限公司(Magic Panda) 【台湾】transcosmos Taiwan 【韓国】transcosmos Korea Inc.、eMnet Inc. 【ASEAN】〔インドネシア〕PT transcosmos Indonesia、PT. transcosmos Commerce 【タイ】transcosmos(thailand)Co.,Ltd.、Heroleads (Thailand) Co.,Ltd. 【ベトナム】transcosmos Vietnam co., ltd.、transcosmos technology Vietnam co., ltd. 【フィリピン】transcosmos Asia Philippines, Inc. 【マレーシア】TRANSCOSMOS (MALAYSIA) SDN. BHD.、Soft Space Sdn Bhd 【シンガポール】TAKASHIMAYA TRANSCOSMOS INTERNATIONAL COMMERCE PTE.LTD.、transcosmos international Pte. Ltd.、TRANSCOSMOS ZERO PTE. LTD.【米国】transcosmos America,Inc.、TRANSCOSMOS OMNICONNECT, LLC、PFSweb, Inc.s 【英国】TRANSCOSMOS (UK) LIMITED、transcosmos Infomation Systems Limited 【スウェーデン】VAIMO AB【中南米】Infracommerce
■海外拠点(101拠点) 中国、台湾、韓国、インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、シンガポール、インド、UAE、南アフリカ、ハンガリー、イギリス、スウェーデン、ノルウェー、エストニア、デンマーク、フィンランド、ウクライナ、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、カナダ、アメリカ、ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、コロンビア ※順不同 |
事業所 |
■本社/東京都豊島区東池袋3-3-1 サンシャイン60 ■本店/東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー ■本部/大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル ■支社・営業所・支店/中部支社、和歌山支社、九州支社、京都営業所、シリコンバレー支店
■国内拠点/札幌、青森、仙台、川口、市川、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、和歌山、福岡、長崎、佐世保、熊本、大分、宮崎、那覇、沖縄、うるま
■海外拠点/中国、台湾、韓国、インドネシア※、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、シンガポール、UAE※、南アフリカ※、ハンガリー、イギリス、スウェーデン※、ノルウェー※、エストニア※、デンマーク※、フィンランド※、ウクライナ※、ベルギー※、ポーランド、カナダ※、アメリカ、ブラジル※、メキシコ※、アルゼンチン※、コロンビア ※関係会社・提携先の拠点 |
採用連絡先
トランスコスモス株式会社 新卒採用窓口
-----------------------------------------------------------
*受付時間は平日9:00-17:30です
【全国共通】0120-991-396
-----------------------------------------------------------
■東京本社
〒170-6016
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
TEL:0120-991-396
※受付時間は平日9:00-17:30
■大阪本部
〒550-0001
大阪市西区土佐堀2丁目2-4 土佐堀ダイビル16階
TEL:050-1748-0293
※受付時間は平日9:00-17:30
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています