≪未経験から ”プロフェッショナル人財” へ≫
私たちは各領域のプロフェッショナル人財を派遣し、
クライアント企業の業績向上までを支援する、人材サービス会社です。
得意とするのは、
セールスプロモーション/メイクアップアーティスト/ITエンジニアなどの人材で、
「成長したい!」という強い想いをお持ちの方なら、
未経験からでもどんな環境でも通用する強い人材を目指していける環境があります。
これから第2次拡大期を目指す当社で
ともに成長していける熱い学生の方たちを積極募集いたします!
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
積極採用中
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- グレースコミュニケーションはあなたを待っています!
≪第12期生を積極募集≫
仕事を楽しみながら一緒に成長していきませんか?
「人とのコミュニケーションが好き!」
「ガンガン挑戦して成長していきたい!」
「様々な経験を通して選択を広げていきたい!」
それぞれの想いを持って入社してくれた皆さんの先輩は、
プロフェッショナルを目指す当社の環境の中で、
確実な自己成長と会社発展への貢献を果たしてくれています。
当社ではプロフェッショナル人財を通して、
顧客の業績向上までをトータル支援する人材サービスを展開しています。
そのため、未経験からでもプロフェッショナルを目指せる社内教育プログラム、
そして、クライアントの課題解決までを見据えた総合提案力を養える実践の場がここにはあります。
これから社会人としてのキャリアのスタートを切られる皆さんの中で、
どこにいっても活躍できるビジネスパーソンになりたい!という
熱い想いを持った方は、ぜひ当社にエントリーしてください。
弊社もまだまだ成長途中!!でもだからこそ楽しい!!
私たちと一緒に次の成長ステージにチャレンジしていきましょう!
- 面接・選考のポイント
- 成長への想いをお聞かせください!
これからの日本は、
労働人口の構図が変わりつつあり、テクノロジーの進化によって、
よりクオリティーの高い人材が求められる時代へシフトしてきています。
当社では、全社員がプロフェッショナルを目指してほしい、というそのビジョンを実現するために、
専門性を高めるための教育プログラムや、課題解決力を高めていける現場経験をご提供しています。
ただ、そうしたレールを進んでいくためには、
「成長したい」という強い気持ちが必要になります。
『皆さんがこれまで、どのように成長してこれたか?』
『そして、これからどのように成長していきたいか?』
ぜひ等身大の想いと、これからのあなたの夢を聞かせてください。
まずは、当社のビジネスモデルを疑似体験できるインターンや、
企業説明会にお越しいただき、そんな世界がご自身の価値観と合いそうかどうか、ご判断ください。
その上で、ここでなら頑張れそう!と思っていただける方は、当社と共に成長していきましょう。
募集する職種
1.Gキャリア:ゼネラルキャリア(総合職)
営業としてだけではなく、様々なプロジェクトで必要となる業務知識や現場での立ち居振る舞い、
デスクワークや先輩社員のアシスタントも経験して頂きます。
また、仕事を理解して頂く為、入社後一定期間はセールススタッフとしての現場経験を積んで頂きます。
2.Pキャリア:プロフェッショナルキャリア(専任職)
営業やマネージメント職ではなく、販売のプロフェッショナルを目指して頂きます。様々な商品を販売するだけでなく、販売という職を通じてお客様の課題を解決できること、さらには社会の課題を解決し社会貢献できるのが、販売のプロフェッショナルであると考えています。
募集職種一覧 |
Gキャリア:マネージャーコース(総合職) |
営業としてだけではなく、様々なプロジェクトで必要となる業務知識や現場での立ち居振る舞い、 デスクワークや先輩社員のアシスタントも経験して頂きます。 また、仕事を理解して頂く為、入社後一定期間はセールススタッフとしての現場経験を積んで頂きます。 |
Pキャリア:プロフェッショナルコース(専任職) |
営業やマネージメント職ではなく、販売のプロフェッショナルを目指して頂きます。様々な商品を販売するだけでなく、販売という職を通じてお客様の課題を解決できること、さらには社会の課題を解決し社会貢献できるのが、販売のプロフェッショナルであると考えています。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- キャリアパスに沿った社内研修プログラム
国家資格を有する専属の研修講師が、みなさんの成長を支援しています。
▼社内研修プログラムの一例
◎新入社員研修
入社前後で行う研修で、基本的なビジネススキルや社会人としての心構えなどを勉強します。
◎ビジネスマナー研修
よりレベルの高いビジネスマナーを身に付けていただきます。
なぜそのマナーが必要なのか、なぜ定期的に研修するのかを考えながら受講に臨んでいただきます。
◎販売スキルアップ研修
「売れる販売員とは?」をテーマに、販売員に必須となるお客様目線に立ったマインドセットから、
実践に即したトークスキル・セールス手法を学んでいただきます。
◎情報セキュリティ研修
現代社会において必要不可欠な知識となっている個人情報の取り扱いから、SNSの利用注意点、
情報セキュリティ管理のポイントを、ケーススタディーを通じてインプットいただきます。
◎ITスキル
Excel、Powerpoint、RPA(業務自動化ツール)など、これからの時代の必須スキルを学んでいきます。
パソコンは苦手でわからない!という方でもわかりやすい研修を準備いたします。
多種多様なスキルアップに必要な研修を受講することができます。
- 社内制度
- 資格取得支援制度
対象の資格は、なんと30種類以上もあります。
プロフェッショナルを目指すために、ぜひ様々な資格取得にチャレンジしてください!
▼取得支援資格の一例
◎情報セキュリティ管理士
◎マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
◎キャリアコンサルタント国家資格
◎秘書検定
◎メンタルヘルス検定 など
※毎年この制度を利用して試験に合格した社員が誕生してます
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
≪企業説明会≫
採用担当者よりご説明させていただきます
-
STEP2
≪一次選考≫
グループワークでの選考となります
-
STEP3
≪二次選考≫
◎面接
採用担当者との面談になります
◎WEB適正テスト
学力および性格特性のテストとなります(ご自宅で受験可能です)
-
STEP4
≪座談会≫
先輩社員との質疑応答で最終面接前に弊社のことをより知っていただきます
-
STEP5
≪最終選考≫
◎最終面接
当社代表との面談となります。
あなたの想いを、自分自身の言葉で説明していただきます
-
STEP6
内々定
おめでとうございます!
内定後は、新入社員研修などに参加していただきます。
エントリー/採用方法 |
【内々定まで最短1か月!!】 1.まずはエントリー (セミナー申込も同時にするとスムーズです) ↓ 2.会社説明会へ参加(2023年3月以降 一般開催予定) ↓ 3.選考開始 ※選考フロー 一次選考→二次選考→座談会→最終選考 エントリーいただいた方には、こちらからご案内します。 最初から会社説明会の参加希望の方は セミナー申込より日程をお選びください。 |
選考方法と重視点 |
◎一次選考 グループワーク ※人数によっては変更の場合もあり ◎二次選考 担当面接/WEB適性テスト ※適性テストはご自宅のPCで受験いただけます ◎座談会 先輩社員との質疑応答
◎最終選考 社長面談 ※履歴書を事前にご提出いただきます ※上記の選考内容は変更となる場合がございます |
提出書類 |
履歴書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 および卒後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
1.Gキャリア:ゼネラルキャリア(総合職) 月給230,000円~(月23時間分の時間外手当45,572円含む) ※超過の場合は別途支給
2.Pキャリア:プロフェッショナルキャリア(専任職) 月給250,000円~(月45時間分の時間外手当61,611円含む) ※超過の場合は別途支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:あり 賞与:1.総合職:販売/人材サービス企画営業 あり(インセンティブ制度) 2.専門職:販売専属スタッフ なし
※キャリアパス制度により、既定の資格取得や一定の経験などで、昇給・昇格が早まる場合があります。 |
勤務地 |
東京、千葉、埼玉、神奈川、仙台、長野、名古屋、福岡 ※従事する業務により決定 |
勤務時間 |
10:00~19:00 ※従事する業務により変動あり |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・メンター制度 ・ストレスチェック制度 ・キャリアパス制度 ・人事評価制度 ・資格取得支援制度 ・社内研修制度 ・遠方からの赴任に伴う引越し諸費用一部負担制度(社内規定による) ・通勤交通費支給 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日・祝日の出勤を含む/年間休日105日以上) ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇(入社半年後10日間付与) ・慶弔休暇
※従事する業務により変更となる可能性があります。詳細は当社規定に準じます。 |
採用実績校 |
※順不同 北里大学、亜細亜大学、武蔵野美術大学、神田外語大学、東海大学、慶応義塾大学、フェリス女学院大学、国学院大学、産業能率大学、大東文化大学、立命館大学、文教大学、千葉工業大学、筑波大学、法政大学、明治大学、日本女子体育大学、玉川大学、流通経済大学、立正大学、二松学舎大学 など |
採用予定学部学科 |
不問 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
1名 2023年度(見込) 4名 ※2022年4月入社実績 |
試用期間 |
あり
6ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数17名、うち離職者数7名
2020年度:採用人数6名、うち離職者数4名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性0名、女性4名
2021年度:男性6名、女性11名
2020年度:男性3名、女性3名
|
平均勤続年数 |
4.0年
|
平均勤続年数(補足) |
当社は今年で12期目のため、最長12年です。 |
平均年齢 |
32.6歳
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 20.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社グレースコミュニケーション
採用担当
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-5-8 KDX八丁堀ビル6F
採用担当
TEL:03-5540-7120
Mail:info@gracecommunication.co.jp
【HP】 http://gracecommunication.co.jp/
※お問い合わせはHP、メール、電話にて承っております
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています