「くずはモール」や「京都タワーサンド」をはじめとする、京阪グループが保有する商業施設の運営、管理を行っている当社。日本で初めて商業施設に「モール」という名称をつけるなど、常に先進的な取り組みを行ってきました。
京阪沿線各駅に隣接した好立地を活かした、安定的な集客と収益性を軸に、固定概念にとらわれず業種業態の壁を越えた新しいコンテンツを発信しながら、沿線外へも当社のソリューション展開を目指します。
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
アットホームな社風
女性の従業員比率が50%以上
私たちの魅力
- 事業内容
- 街に新たな価値を創造し続ける、商業に特化したディベロッパー
当社は商業施設を、単純に「商品」を提供する箱ではなく、集った人々がより豊かな「体験」を得られる場であると考えており、そのような場所をひとつでも多く創造することをミッションとしています。
近年ではECサイトの台頭などにより、ワンクリックで何でも買えてしまう時代となりました。そんな中で消費者がリアル店舗に求めているものは、単純な「商品=モノ」の消費ではなく「体験=コト」の消費です。
お客様が何を求めているかを捉えスピード感をもって反映していくことで、自然と人々が集い、その街に暮らす魅力を高められるような、豊かな商業施設を創っていきます。
- 事業・商品の特徴
- 「不動産」と「小売」の両面からアプローチできる面白さ
私たちの主たる事業は、テナントから賃料をいただき、商業施設の収益性を上げていく「不動産業」です。ゆえに商業施設にお越し下さるお客様と直接取引するわけではありません。しかし、そのお客様のニーズやトレンドなど「小売業」に関わる部分を理解できていないと、より魅力的なテナントを誘致することも、おもしろいイベントを企画することもできません。小売・サービスといった一歩先行く消費者に近い目線と、立地や市況から不動産価値を紐解く目線を、常にあわせ持っています。ハードとソフトの両面から、街や暮らしの価値向上をプロデュースする、そんなスケールの大きさも当社の仕事の醍醐味です。
私たちの仕事
全国の商業施設を対象に、資産価値の最大化を目指し、多角的なソリューションを提供します。
◆プロパティマネジメント事業
下記の業務を複合的に行い、ショッピングセンターの運営・管理を行います。
・テナント営業 (出店テナントのサポート・課題解決)
・販売促進 (イベント等の企画・実施、広告媒体の制作・依頼など)
・施設管理 (出退店にまつわる工事調整、設備保全など)
・テナントリーシング(空き区画や共用部催事への誘致)
◆コンサルティング業務
上記のプロパティマネジメント事業のノウハウを生かして、マーケット分析から運営支援まで、全国の商業施設のニーズに応じたソリューションを提供します。
◆海外事業
当社の子会社である京阪ベトナムにて、日本企業のベトナム進出の際のサポートを行います。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 一歩ずつ着実に、商業施設のプロへと成長できる環境
まずは京阪グループの商業施設で、テナント支援、販売促進、施設管理、リーシング等、商業施設運営の基礎を学んでいただきます。テナント、設備・施工業者、施設オーナーといったあらゆるステークホルダーとの調整や連携の経験を積みながら、ジョブローテーションを繰り返し、大規模リニューアルやコンサルティング、海外事業へと、仕事の幅を広げていくことができます。
- 組織の特徴
- 若手でも大きなチャンスを掴み飛躍することができる環境
当社では若い社員であってもユニークな発想力を評価し、それを実現するための実行力が伴う方には大きな仕事をお任せしています。若いエネルギーと感性を大切にし、経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートをしながら、全員が一つのゴールに向けて努力する、そんなチームワークが大きな魅力となっています。
ニーズの先取りを競う流通業界では「とにかくやってみる」ということもあるため、初めは戸惑うこともあるかもしれませんが、挑戦と失敗の繰り返しから学べることがきっとたくさんあります。
誰かの幸せのために何かしてみたい方、自分でイチから企画を立ち上げてみたい方、その想像力と行動力をぜひ当社で発揮してください。
企業概要
創業/設立 |
2002年8月 |
本社所在地 |
〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪シティモール3階 |
代表者 |
代表取締役社長 松下 靖 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
売上高:122億6552万円(2022年3月) 経常利益:15億5091万円 |
従業員数 |
126名 (パート・アルバイト除く) (2022年03月現在) |
株主 |
京阪ホールディングス株式会社 |
事業所 |
●本社 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1番1号 KEIHAN CITY MALL 3F Tel. 06-6944-3087 Fax. 06-6944-3047
●東京オフィス 〒104-0043 東京都中央区湊3丁目6番1号 amビル 6F Tel. 03-5244-9485 Fax. 03-5244-9486
《運営施設》 ●京阪シティモール : 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1番1号 Tel. 06-6944-5088 Fax. 06-6944-3047
●京阪モール / KiKi京橋 / Kぶらっと : 〒534-0024 大阪市都島区東野田町2丁目1番38号 Tel. 06-6353-2525 Fax. 06-6353-2401
●くずはモール: 〒573-1121 枚方市楠葉花園町15番1号 Tel. 072-866-3300 Fax. 072-866-3338
●京都タワーサンド : 〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721番地の1 Tel. 075-746-5830 Fax. 075-746-5868
●エルシリーズ高架街 : 京阪本線各駅の高架下
●リソラ大府ショッピングテラス : 〒474-0053 愛知県大府市柊山町1丁目98番地 Tel. 0562-57-4567 Fax. 0562-57-4526
●ブルメールHAT神戸 : 〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番2号 Tel. 078-200-3299 Fax. 078-232-0021
●パサージオ西新井 : 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町一丁目17番1号 Tel. 03-5888-6520 Fax. 03-5888-6529 |
グループ会社 |
京阪電気鉄道(株) (株)京阪百貨店 (株)京阪ザ・ストア (株)カフェ ほか |
沿革 |
昭和44年2月┃京阪電鉄商事(株)設立 昭和45年4月┃モール形式のパイオニアとして京阪モール開業、京橋高架街開業 昭和47年4月┃日本初の広域型ショッピングセンターとしてくずはモール開業 平成14年8月┃(株)京阪流通システムズ設立 平成17年4月┃くずはモール リニューアルオープン 平成17年5月┃京阪シティモール 開業 平成18年4月┃京阪電鉄商事(株)と合併 平成20年11月┃KiKi京橋 開業 平成26年3月┃くずはモール 2期リニューアルオープン 平成29年3月┃京阪モール リニューアルオープン 平成29年4月┃京都タワーサンド 新規オープン |
採用連絡先
〒540-0032
大阪市中央区天満橋京町1番1号 KEIHAN CITY MALL 3F
総務部 新卒採用担当宛
TEL:06-6944-3087
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています