三菱自動車ファイナンス株式会社

三菱自動車ファイナンス株式会社(ミツビシジドウシャファイナンス)の採用情報・募集要項

正社員

三菱自動車ファイナンス株式会社

【信販・クレジット|リース|レンタル】

未来へ走ろう
時代の流れとともに変化する「次世代型オートファイナンスサービス」を創出していきます。

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
私たちと一緒に働く仲間を求めています!

・何事にも挑戦しようというバイタリティがある
・物事を成し遂げる強い意志と粘り強さを持っている
・協力して仕事を進めていく協調性がある
・自分の意見を相手に理解させ、かつ相手の意見を受けいれることのできるコミュニケーション力がある
・常に考えながら仕事をする「改善意識」がある

募集する職種

総合職(全国転勤あり)

2023年4月より組織体制が変更となりました。

経営管理本部(経営企画部、人事・総務部、財務・経理部、情報システム部)
人事総務や財務経理など会社全体を管理する部門です。会社そのものを広く知ることができます。

審査契約本部(審査部、お客さま相談部、契約管理部)
クレジット審査業務や各種カスタマーサポートなどを中心に業務を行っていただきます。加盟店やお客さまとのコミュニケーションを通してやりがいを得られる部門です。お客さまのご要望をすばやくキャッチし、すぐに対応することができる人材が求められます。

営業本部(ファイナンス営業推進部、法人営業部、リース営業部、地区統括部)
営業活動や営業活動支援を行う部門です。営業活動では、三菱自動車の販売会社の営業が車を販売する際に、お客さまに自社のクレジット・リースの利用を薦めてもらうよう営業します。車を直接販売するわけではなく、自社サービスの特徴や細かく分析した実績をもとに差別化して販売会社での利用を促進する提案型営業です。本社以外に全国支店での勤務もあります。営業支援活動では、お客さまが車をご利用しやすい新たな金融商品の企画、リース業務・保険業務のサポート等を行っています。

研修・社内制度

研修制度
新入社員研修

「新入社員研修」として入社時から1年かけた体系的な教育制度を設けています。
【新卒導入研修】(入社~1ヶ月)
 ・ビジネスマナー研修
 ・パソコン研修
 ・三菱自動車新人基礎研修
【テクニカル研修】(6月~7月)
 ・三菱自動車岡崎研修センターで自動車の構造を学習
【フォロー研修】(10月)

新入社員の研修体制として、入社後1年間先輩社員が教育担当として1対1でOJTを実施していく「指導員制度」があり、まずは社会人としての基本的な事項を含めて先輩社員から学んで“一人前”となれるような体制をとっています。
又、若手社員のレベルアッププログラムとして資格取得や外部セミナーへの参加を推奨、主任や管理職へ昇格した際の昇格者研修等を行っています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    エントリー

  • STEP2

    会社説明会

  • STEP3

    選考(筆記・適性検査→面接)

  • STEP4

    内々定

エントリー/採用方法 まずは、キャリタス就活からエントリーして下さい。
選考方法と重視点 選考ご希望者は筆記試験を受験して頂き、通過された方には面接選考を実施します。
提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
※履歴書は会社説明会後エントリー時にご提出いただく予定です。
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 月給 208,000円
昇給・賞与・諸手当 【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月)
【手当】通勤手当、残業手当、役割評価手当、住宅手当(若年層のみ)、営業手当(営業職のみ)等
勤務地

本社又は全国支店(初任地は東京本社を予定しています)

勤務時間 標準勤務時間 9:00~18:00 労働時間8時間
フレックスタイム制度あり
但し部署によってはシフト勤務あり(8:00~19:15の中で8時間)
福利厚生 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)、育児短時間勤務制度、契約保養所あり
休日休暇 週休2日制(シフトによる土・日・祝日勤務あり)
年間休日121日、年次有給休暇初年度11日、半日・慶弔・傷病休暇
育児・介護・ボランティア休業あり
採用実績校 全国の国公私立大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 4名~5名(予定)
昨年度採用実績(見込)数 2023年4月 5名入社予定
試用期間 あり
14日間
期間中、労働条件の変更はありません。

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性1名、女性2名
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性3名、女性3名
平均残業時間(月間) 5.2時間
平均有給休暇取得日数(年間) 16.7日
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 4.6%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

2024年度の採用活動では、説明会受付・選考連絡窓口業務を
「キャリタス就活エージェント」を運営する株式会社ディスコに委託します。
そのため、「キャリタス就活エージェント」が採用窓口となり実施いたします。

<採用ホームページ>
https://www.mmc-dia-finance.com/recruit/

<連絡先>
三菱自動車ファイナンス株式会社 採用事務局
(株式会社ディスコ キャリタス就活エージェント内)
◆住所 東京都千代田区九段南1丁目5-5 九段サウスサイドスクエア2階
◆メールアドレス  mmf-saiyou@disc.co.jp
◆電話番号 03-5804-5759(三菱自動車ファイナンス担当 佐藤)

※応募いただいた個人情報は、当社の厳正な管理の下、適正に取扱います。
※株式会社ディスコにおける個人情報の取扱いについては、以下URLよりご確認ください。
https://www.disc.co.jp/privacy/index_02.htm
※キャリタス就活エージェントに関しては、以下URLよりご確認ください。
https://agent.career-tasu.jp/