私たちが目指すのは、感性豊かなお客様の「記憶に残る」ホテル。
「いいホテルだった」と満足していただけるように。
「ありがとう」と声をかけていただけるように。
「またあそこに泊まろう」と思い出していただけるように。
お客様のハイレベルでの満足こそが、私たちの誇りであり、喜びです。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- 接客することに喜びを感じ、ホテルのマネジメントに興味があり、何にでも積極的に取り組める方
●接客することに喜びを感じる方
●ホテルのマネジメントに興味のある方
●なんにでも積極的に取り組める方
<具体的には……>
・アルバイト等で接客を経験されていた方
・正しい言葉づかいや礼儀作法を身につけたい方
・コミュニケーションを大切にし、リーダーシップを発揮できる方
・海外の文化を勉強してきて、今後それを活かして働きたい方
・自分から率先して行動できる方
・語学力を活かして働きたい方や語学力を高めたい方
募集する職種
職種:総合職
業務内容:宿泊(フロント・ロビーアテンド、宿泊予約)、全国のザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテルズ、sequence
研修・社内制度
- 研修制度
- 着実にスキルアップできる研修制度
●メンター制度(新卒社員対象)
ホテル配属後の新卒社員の悩みや疑問を解消すべく、相談役となる専属の先輩社員が1年間サポートします。
●Off-JT・・・業務外集合研修(基礎能力研修)
ホテル業やサービス業を未経験の方でも安心して働けるよう、基礎能力を磨く研修があります。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
キャリタス就活からエントリー
-
STEP2
説明会・エントリーシート提出
-
STEP3
書類選考
-
STEP4
一次面接
-
STEP5
適性検査
-
STEP6
二次面接
-
STEP7
内々定
-
STEP8
内定
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
書類選考、適性検査、面接(複数回) |
提出書類 |
エントリーシート エントリーシートは当社指定のものでのご提出をお願いしております。 エントリー後、詳細をお伝えいたします。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大学卒 月給194,000~ 短大・専門卒 月給174,000~
4年制大学卒 月給208,000円 ※関東・関西・名古屋採用でナショナル総合職を選択した場合 短大・専門卒 月給188,000円 ※関東・関西・名古屋採用の場合 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(原則4月) 賞与/年2回(夏季:6月、冬季:12月) |
勤務地 |
全国のザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテルズ、sequence |
勤務時間 |
9:30~18:00 実働7.5時間/1日 実働7.5時間 2交替シフト制(夜勤あり) (例) 日勤 9:30-18:00 夜勤 17:00-翌10:00(夜勤は7.5時間×2日分) ※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
福利厚生 |
社会保険完備、自社ホテル優待、互助会、社内表彰、各種社会保険、三井不動産グループ団体割引生命保険等 |
休日休暇 |
シフト制 月9日(公休年間108日) ※他に有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、等 |
採用実績校 |
全国の4年制大学、短期大学、専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
51~100名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度 57名 |
試用期間 |
あり
試用期間6カ月
条件変更なし |
ホテルコンセプト「感性豊かなお客様の五感を満たすホテル」 |
私たちのお客様は、ただ眠るだけのホテルでは満足しない、感性豊かなお客様です。 私たちはハード・ソフトの両面からきめ細かくお客様の五感に働きかけることによって、深いやすらぎと満足を味わっていただきます。それが私たちホテルの価値であり、存在理由です。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数49名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数60名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数44名、うち離職者数15名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性9名、女性40名
2021年度:男性12名、女性48名
2020年度:男性15名、女性29名
|
平均勤続年数 |
8.7年
|
平均年齢 |
35.3歳
|
平均残業時間(月間) |
8.6時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.7日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 10.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町二丁目2-5 日本橋本町二丁目ビル 2階
株式会社 三井不動産ホテルマネジメント 管理本部 総務人事部 採用担当
※土・日・祝日はお休みさせていただきます。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています