世界から高く評価されてきた日本のモノづくり。その信頼の源は、「人間力」と「技術力」だと、私たちは考えます。昨今、劇的なスピードで進化を続けるモノづくりの最前線で、エンジニアに求められるスキルはますます高まっています。アソウ・アルファのスローガンは「人を磨いて、技術を磨く」。好奇心を絶やさず、高い志を掲げて努力をする。人への思いやりを持ち、何事にも謙虚に、素直に向き合う。能力を高める基礎となる「人間力」を磨き、常に、次の時代に求められる「技術力」を磨き続けていきます。「人間力」と「技術力」の両輪を備えた技術者集団として、日本の、世界のモノづくりの発展に寄与していきます。
企業理念・ビジョンが特徴的
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 創業150年の麻生グループで『新しい』を生み出すエンジニアに!
当社は、150年の歴史を持つ麻生グループの1社です。
盤石な基盤を持ちつつ、挑戦することも忘れません。
皆さんが日頃使っているスマホやPC、アプリ、自動車、また日本のモノづくりを支えている産業機械などの生産設備、様々な製品にアソウ・アルファの技術力が注ぎ込まれています。
最新技術開発では、高い壁によじ登る「生みの辛さ」もありますが、自分が開発に携わった製品が人々の生活の向上につながるやりがいは何事にも代えがたいものです。
また、学校で専攻していた分野以外で活躍できる制度も魅力。転職せずにITから機電など、異なる分野へ異動できる環境があることで、時代のニーズに合わせ、活躍できる技術者を目指すことができます。
- ビジョン/ミッション
- 常に、次の時代に求められる「技術力」を磨き続けていきます。
2022年までの中期計画では、第4次産業革命をにらみIoTやビッグデータ、 AI、ロボットなど最先端の技術にふれる機会を早期にもうけ、 高まるニーズに対して迅速に対応できる社内体制を目指しています。 また、「人を磨いて、技術を磨く」のスローガンのもと、技術的な研修に加えヒューマンスキルを伸ばす教育・研修体制も整えています。「自ら考え自ら行動できる」技術者になりリーダーやマネージャーとして技術スペシャリストや後輩育成、会社のマネジメントに携わることができます。
私たちの仕事
◆IT系
システム開発分野では、要件定義、設計、開発、運用・保守など幅広い工程に対応。 また、ネットワーク・セキュリティ分野においては、構築から運用・保守まで包括的なサービスを提供しています。
◆機械系
自動車や産業用機械の設計、開発から生産サポート、メンテナンスまで、包括的なサービスを提供しています。特に、半導体製造に関してはメーカーの請負経験も豊富で、現在まで培ったノウハウと幅広いスキルを保有しています。
◆電気・電子系
半導体や電子部品、産業用装置などのモノづくりの現場で、新規デバイス開発や回路設計、評価・解析などの幅広い技術を活かしたサービスを提供しています。
◆化学系
半導体を中心に、プロセス開発、材料分析・評価、製品解析や信頼性評価などのサポートを提供しています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 1872年の創業以来、日本の産業を切り拓いてきた麻生グループ。
明治の始め、炭鉱開発からスタートした麻生グループ。時代と地域の要請に応え、鉄道、金融、電気など、社会基盤に不可欠な事業を次々と創業。現在は株式会社麻生を中核として、セメント事業、飯塚病院を中心とするメディカルユニット、教育・人材ビジネスのプロフェッショナルユニット、そしてゴルフ場をはじめとしたファシリティユニットと、総合的な企業グループとして社会システムの変革に参画・寄与し続けています。
- 社風
- 先輩の入社理由は「社風とフォロー体制の充実」がほとんど!
会社を選ぶ時に「社風」を重要視する方は毎年多くいらっしゃいます。アソウ・アルファの社員にも社風を重視して入社を決めた先輩が多数!アソウ・アルファでは、社員同士の交流の場を大切にしています。社内SNS「あたりずむキャンパス」を作り、BBQや登山、ゲーム大会、大運動会など様々なサークル活動やイベント企画の告知に使用できるようにしています。また、オリコンNo.1輝いた「福利厚生倶楽部」は旅行や飲食など10万を超える割引サービスが何度でも受けられ、また親族も利用できるため、非常に高い満足度をいただいています!
企業概要
創業/設立 |
設立1995年9月6日 |
本社所在地 |
〒810-0001 福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館13F |
代表者 |
代表取締役 中島彰彦 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
30億4,375万円(2021年3月期) |
従業員数 |
627名 (2022年04月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社麻生 麻生セメント株式会社 学校法人麻生塾 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター 株式会社ヒューマンエナジー研究所 株式会社福利厚生倶楽部九州 株式会社アソウ・アカウンティングサービス 株式会社アソウ・システムソリューション 株式会社ユニバースクリエイト 株式会社チャレンジド・アソウ 株式会社エヌワンスタッフ 株式会社アソウ・マリッジエージェント 麻生フオームクリート株式会社(ジャスダック上場) 日特建設株式会社(東証1部上場) 他、麻生グループ全110社 |
事業所 |
◆福岡本社 福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館 13階
◆東京支店 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 5階
◆名古屋支店 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル 4階
◆大阪支店 大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田ビル 8階 ◆熊本支店/熊本R&D開発センター 熊本市西区春日3丁目20-17 M’s5 4・5階
◆長崎支店 長崎県諫早市東小路町10番23号 執行第二ビル 101号室
※長崎支店は2023年4月新規立ち上げ |
採用連絡先
(株)アソウ・アルファ 採用事務局
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館13F
Tel :092‐600‐4718
Mail:aso-alpha@saiyo-group0001.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています