三幸グループ(学校法人三幸学園・株式会社日本教育クリエイト)

三幸グループ(学校法人三幸学園・株式会社日本教育クリエイト)(サンコウグループ)の新卒採用・企業情報

正社員

三幸グループ(学校法人三幸学園・株式会社日本教育クリエイト)

【教育|人材サービス・人材紹介・人材派遣】

いま日本は多くの社会的課題を抱えています。
『進まない女性の社会進出』『労働人口の減少』『地方の過疎化』etc…
こうした日本の社会問題の多くは『人の問題』だと考えています。

私たち三幸グループは【教育×人材サービス事業】で日本の社会問題の解決に挑む会社。

意欲はあるのに、育児施設が足りず、働けない女性が日本中にいる。ならば保育士を育てよう。保育所をつくろう。そうした思いでスタートした保育事業や専門学校事業は大きく育ち保育士の輩出数は圧倒的な地位を保っています。

私たちは、ただの教育機関、人材紹介会社じゃない。
【教育×人材】で、世の中の困難を希望に変えていく会社。
責任も大きいけれど、その分やりがいも大きい。
働きがいのある会社認定を長年受けている理由は、ここにあるのだと思います。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 多角的な事業展開

  • アットホームな社風

  • 女性の管理職実績

  • 女性の従業員比率が50%以上

私たちの魅力

事業内容
ゆこう、心の動く方へ。~教育と人材の総合ビジネス~

<<学校法人 三幸学園>>
「医療・福祉」「スポーツ」「美容」「ブライダル」「保育」「製菓」「調理」「観光」「看護」と、9分野で専門学校を展開。2007年に設立した4年生大学では、日本で数少ない「こども心理学部」「モチベーション行動科学部」を設置。通信制高校である「飛鳥未来高校」「飛鳥未来きずな高校」や、スポーツ幼稚園「キッズ大陸」、発達障がい児のための教育機関「こども未来園」特別支援学校「仙台みらい高等学園」など、時代のニーズに合わせて新たな教育サービスを提供し続けています。

■東京未来大学
■小田原短期大学
■専門学校(札幌、仙台、大宮、千葉、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、神戸、福岡、沖縄)
■通信制高校 (札幌、登米、仙台、高崎、宇都宮、千葉、綾瀬、池袋、横浜、大宮、お茶の水、立川、小田原、静岡、名古屋、奈良、大阪、神戸、広島、福岡、熊本、沖縄)
■保育園 (首都圏を中心に認証、認可園を運営)
■キッズ大陸(スポーツ幼児園)(埼玉県、神奈川県)
■東京未来大学こどもみらい園(発達障がい者向けスクール)
■東京未来大学みらいフリースクール(不登校児向けフリースクール)
■飛鳥未来フリースクール(札幌、仙台、お茶の水、立川、静岡、名古屋、神戸)
■三幸学園インターナショナル(美容教育事業)(ベトナム)
■支援学校 仙台みらい高等学園
■日本語学校(東京)

<<株式会社 日本教育クリエイト>>
医療・福祉・保育分野の資格スクール運営と人材サービス(派遣・紹介・委託)を担当。医療・福祉は成長業界であるにも関わらず、慢性的な人材不足。「やりがいを持って働きたい」と考える求職者と、より良いサービスを提供したいと考える医療機関・福祉施設を結び付け、業界の成長をサポートすることで、日本中の人々が安心して医療・介護を受けられる世の中を実現します。

■資格スクール事業部(札幌、仙台、高崎、新宿、静岡、名古屋、大阪、福岡、那覇)
■人材サービス事業部 (札幌、仙台、高崎、さいたま、船橋、新宿、横浜、静岡、名古屋、大阪、神戸、福岡、那覇)

企業理念
教育×人材事業で、社会の問題を解決する。

新事業創出の出発点は、「それは、社会の問題解決につながるか」という視点。
たとえば、保育士養成校である『こども専門学校』は、女性の社会進出を阻む原因の一つと言われる待機児童問題を解決するために、誕生しました。日本全国に展開し、今では生徒数トップクラスを誇ります。
その他、全国の発達障がい児の成長の場をつくるために、イノベーションスクール「東京未来大学こどもみらい園」を開設したり、グローバル人材の活用を進める第一歩として、2016年に日本語学校を設立したりと、社会の様々な問題に目を向けて事業を展開。
時代が変われば、解決すべき問題も変わる。
私たち三幸グループは、変化しつづけます。

私たちの仕事

みなさんにはこんな仕事をしていただきます。

【学校法人三幸学園】
生徒募集(広報)・生徒指導(教務)・就職支援(就職)
◆広報活動や教務、就職にいたるまで、入口~出口まで深く寄り添い関わります。
教育指導だけではなく、教育にまつわる様々な仕事の経験を得られることが、三幸学園の魅力です。
個を活かす為の教務だけではなく、学ぶ為の環境や仕組みづくりそのものに携わる仕事です。

【株式会社日本教育クリエイト】
短期資格スクール・・・受講生募集(広報)・教室管理、講師採用(運営)・就職支援(就職)
人材サービス・・・新規・既存企業との商談・求職者と求人案件のマッチング(キャリアアドバイザー)
◆短期間で、社会で活躍できる人材を育て輩出します。
ただ繋げるだけではなく、育てて繋げ、その後のフォローまで行う一貫した人材支援を行います。
その時だけではなく「その先」を見据えた、求職者やクライアントにとことん向き合い、関係性を築いていくことも私たちの大切な仕事です。

はたらく環境

社風
事業創出のチャンスは、全社員にある。【SANKO夢プロジェクト】

年に2回、会社に対して新規事業の提案や業務改善提案ができる『SANKO夢プロジェクト』という制度があります。
実際にこの制度を活用した社員たちの手によって、様々な事業が生まれました。
写真の岡田は、入社4年目でスイーツ&カフェ専門学校の設立を提案。発案者自らが立ち上げにも関わり、山あり谷ありを乗り越えて無事に開校。今では、全国に展開するまでになっています。
これに続く新事業を生み出す『SANKO夢プロジェクト』への参加は、全社員のミッションでもある。若くても、経験が浅くても関係ありません。自ら考え、主体的に、情熱を持って行動できる人には必ずチャンスが舞い込む。それが、三幸グループという会社です。

企業概要

創業/設立 1975年10月  株式会社 日本教育クリエイト 
1985年 3月  学校法人 三幸学園 
1996年12月  株式会社 マレア・クリエイト 
2001年 1月  社会福祉法人 三幸福祉会 
2004年 3月  株式会社 クリエーヌ化粧品 
2004年 1月  株式会社 ユアサポート 
2013年 2月  三幸学園 インターナショナル
2017年 4月  SANKO日本語学校
本社所在地1 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F (グループ共通)
本社所在地2 東京都新宿区西新宿1-23-7
新宿ファーストウエスト7階
代表者 代表 鳥居 秀光 
三幸学園 理事長  昼間 一彦 
日本教育クリエイト 代表取締役 鳥居 敏
資本金 ■三幸学園(基本金)    831億7069万円 
■日本教育クリエイト   8556万円
売上高 ■グループ合計 594億106万円(2021年3月実績)
従業員数 ■グループ合計 6,845名 (2021年03月現在) 総合職 1,419名
事業所 ■三幸学園 
  札幌・宮城(仙台・登米)高崎・宇都宮・千葉・大宮・東京(本郷・池袋・綾瀬・立川・墨田・堀切)・神奈川(横浜・小田原)・静岡・名古屋・奈良・大阪・神戸・広島・熊本・福岡・那覇
■日本教育クリエイト 
  札幌・仙台・高崎・千葉・さいたま・東京(新宿)・横浜・静岡・名古屋・大阪・神戸 ・福岡・那覇

採用連絡先

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
三幸グループ 採用担当
TEL:03-5909-1931
HP:http://sanko-group.info/