私たちJA広島信連は、広島県の”農業・くらし・地域”に寄り添う、地域に根差した金融機関です。
県内JAと共に構成される「JAバンク広島」の本部機能を担う少数精鋭の集団の組織です。
私たちの魅力
- 事業内容
- ~JAバンク広島の本部機能を担う少数精鋭の集団~
JAグループにおける信用事業(金融業務)は、JA・信連・農林中央金庫が一体となって事業展開しており、「JAバンク」の総称で親しまれています。
当会は、県内のJAと共に構成される「JAバンク広島」を統括・サポートする組織です。
そのため、一般の金融業務全般(貯金/為替/融資/有価証券運用)に加え、県内JAのサポート業務(融資や資産形成・運用等の業務取組支援/研修・相談業務)を行っています。
また、貯金量が2兆円を超える地方銀行並の資金量にありながら、150名程度の少数精鋭な組織であるため、若いうちからやりがいのある様々な経験がスキルを磨いてくれます。
私たちの仕事
定期的なジョブローテーションで幅広いキャリアを積むことができます。
◆JAサポート業務
◆貯金・為替・各種サービス業務
◆証券業務
◆融資業務
◆リスク管理業務
◆IT・システム企画業務
はたらく環境
- 組織の特徴
- ~充実した教育制度のもと、金融の”プロフェッショナル”へ成長できる~
150名程度の限られた職員数で金融機関の業務すべてを網羅し、質の高いサービスを提供していくためにも、職員教育には特に力を注いでいます。
研修制度や通信教育、各種資格取得のための助成制度など、金融の”プロフェッショナル”となるためのサポートが充実しています。
- 職場の雰囲気
- ~メリハリをつけた、長く安心して働ける職場環境~
必要性のない残業は行わない方針で、勤務時間はPCで管理されています。
また、土日休みの完全週休2日制で、祝日・年末年始の休暇も取れ、繁忙期以外であれば有給休暇も取得しやすい環境になっています。
クラブ活動(野球・テニスなど)や寮社宅など福利厚生制度も充実しており、ワークライフバランスの整った環境で幅広い活躍できます。
企業概要
創業/設立 |
1948年7月 |
本社所在地 |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町四丁目6番1号 |
代表者 |
代表理事理事長 船倉 克治 |
資本金 |
802億円 |
売上高 |
210億1,600万円(2022年06月現在) |
職員数 |
151名 (2023年01月現在) (男性92名、女性59名) |
子会社・関連会社 |
(株)広島県農協情報センター |
事業所 |
広島市、東広島市 |
採用連絡先
広島県信用農業協同組合連合会 総務部人事課採用担当
TEL:082-248-9554
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています