当法人は、新潟県・千葉県・埼玉県・群馬県に事業所を持つ社会福祉法人です。
高齢者の介護福祉事業が主です。
このお仕事は人を幸せにする仕事です。
技術・知識・資格も重要な職種もありますが、何よりも人に対する「思いやり」や「やさしさ」をもった方を求めています。介護職も他の専門職等と引けを取らない職種だと考えています。介護職の地位を高めていくためにも基礎も重要ですが専門性の高い研修を数多く用意して育成に努めていますので向上心を持って努められる方を求めています。
私たちの魅力
- 事業内容
- 【高齢者介護福祉サービス事業】
地域の介護の担い手として、地域に必要とされ、貢献する事業を行っています。
<提供しているサービス>
介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、軽費老人ホームケアハウス、グループホーム、老人デイサービス、訪問介護、訪問入浴介護、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所、有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護事業所、配食サービス、学童保育施設など
私たちの仕事
社会福祉法人苗場福祉会は新潟県、千葉県、埼玉県など広く施設を有している法人です。
新潟県内では、津南町、十日町市、小千谷市、南魚沼市、湯沢町、長岡市、新潟市、千葉県内では千葉市中央区、美浜区、船橋市、埼玉県内では所沢市にも施設があり、地域の医療・介護の担い手として、地域に必要とされ、貢献する事業を行っています。
「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を法人理念として掲げ、地域No.1の施設運営を目指して職員一人ひとりがこまやかな気配り、やさしい笑顔、まごころ込めたおつき合いを大切にしています。
組織としての行動指針、教育体制、評価基準などを設け、職員が高い目標を持って、仕事にあたるモチベーションを保てるようにしっかりバックアップしています。
また、早期より器具を用いたパワーリハビリテーションを取り入れたり、自治体からの事業委託を受けて寝たきり0運動を実施したり、有料老人ホームを新設するなど、地域の介護福祉におけるパイオニアとしての役割も果たしてきました。
これからも地域の皆様一人ひとりの生きる力となれるよう、質の高いサービスを提供していきます。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 広域に福祉施設を運営し、お客様には安心の場を職員には活躍の場を提供!
2016年10月に津南町に特別養護老人ホームかりんの里、2017年4月には十日町市にサービス付き高齢者向け住宅ヴィラあかし、2019年3月には新潟市中央区古町に特別養護老人ホームアルシェふるまち、2020年4月には十日町市に特別養護老人ホームなの花を新設、2018年3月には千葉県船橋市で運営しておる特別養護老人ホームさくら館を増床移転、また、2018年3月28日には医療法人社団 湖聖会(千葉)から新たに苗場福祉会に介護老人保健施設純恵の郷(千葉市中央区)が仲間入りし、より多くのお客様をお守りし、職員の活躍する場を広く提供しています。
2021年4月には埼玉県入間市に特別養護老人ホームけやき野の森、6月には群馬県高崎市に特別養護老人ホームシンフォニーを開設しました、新しい最新の施設でのチャレンジも希望できます。
企業概要
創業/設立 |
1993年6月24日(平成5年) |
本社所在地 |
新潟県十日町市川治4525番地 |
代表者 |
理事長 湖山泰成 |
資本金 |
2億4,100万円 |
売上高 |
65億5,922万円(2020年3月期) |
従業員数 |
1,350名 (2020年10月現在) ・正職員862名、臨時職員387名、嘱託職員101名 |
子会社・関連会社 |
所属グループ:湖山医療福祉グループ 近隣グループ内法人:(株)スマイルパートナーズ |
事業所 |
◎新潟県内19施設、埼玉県内3施設、千葉県内3施設、群馬県内1施設 ・埼玉県入間市 2021年4月 特別養護老人ホームけやき野の森 ・群馬県高崎市 2021年6月 特別養護老人ホームシンフォニー ・新潟県小千谷市 2021年8月 サービス付き高齢者向け住宅ヴィラわか葉 ・新潟県小千谷市 2021年10月 特別養護老人ホーム雪あかり |
採用連絡先
★新潟県、群馬県内にて採用試験を受ける方
〒948-0036 新潟県十日町市川治4525
社会福祉法人苗場福祉会 法人管理部 採用担当 石沢宛
★埼玉県、千葉県内で採用試験を受ける方
〒359-1164 埼玉県所沢市三ヶ島5丁目1445-6
特別養護老人ホームケアカレッジ 採用担当 並木宛
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています