株式会社たちばな(タチバナ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社たちばな

【商社(呉服)|専門店(呉服)|一般(その他)サービス】

明るく元気に前向きに、仕事を楽しんで、成果=お客様と自分・会社の喜びを作り出していきます。
きものについて、仕事について、皆で話し合い考える社風づくりをしています。

  • 実力主義の給与体系

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 職種別(部門別)・コース別採用予定

私たちの採用について

求める人物像
お客様ととことん向き合うお仕事です。

下記一つでも当てはまる方!

□ 人と関わるのが好きだ
□ 小さな勝負でも負けると悔しい
□ やるからには一番になりたい
□ 若いうちから活躍したい
□ 文化祭は思いっきり楽しむ方だ
□ やった分、しっかり評価されたい
□ お祝いやサプライズが好きだ
□ 人が喜んでいると自分も嬉しくなる

面接・選考のポイント
こんな人が活躍しています

明るく、笑顔が自然に出せる人!
受け身ではなく積極的に動ける人!
目標に向かって前向きに取り組める人!

募集する職種

◇事業部別採用
・呉服事業部 営業職
 (店頭での営業・販売、店舗管理業務など)
・フォトスタジオ事業部 スタッフ職
 (スタジオでの撮影・美容、店舗管理業務など)

募集職種一覧
営業職 日本一“営業力”の高い呉服屋へ
どんなに素敵なモノも、価値が伝わらなければ輝けない。
時を越え、息づく匠の魂を伝える。
きものを着る心の豊かさを表現する。
きものを買う人が増えるということは、着る人が増えるということ。
きものが売れるということは、利益を産地へ還元できるということ。
たちばな呉服事業部はこれまで培ってきた営業力で全国へきものの魅力を届けています。
まだきものを着たことがない方へアプローチし、きものファンを増やしていきます。
フォトグラファー 写真撮影を通して、ウェディングや七五三、成人式など、お客様の記念日をカタチにしていくのが仕事です。お客様との打ち合わせに入念な時間をかけ、想いをお聞きし、写真撮影自体が思い出に残るように注力しています。フォトグラファーもしくはヘアメイクとしてお客様に接し、衣装合わせから撮影、撮影補助、写真の選定などを手掛けていきます。

研修・社内制度

研修制度
充実した社員育成制度があります。

・新入社員研修 
入社から1週間の予定で、新入社員研修を合宿形式で実施。 
フォトスタジオでの実地研修やきものの産地見学なども同時に行います。 

・新人研修 
1ヶ月に1度のペースで新入社員が本社に集合し、それぞれの成功体験や失敗談の発表を行うなど、お互いの成長過程を確認し合いながら追加の研修プログラムを実施。 

・フォローアップ研修 
入社2年目の社員については、2ヶ月に1度のペースで研修を行います。 

・社長研修 
インターネットを利用したTV会議で、全社員を対象とした社長研修を実施。各店舗にいながら研修を受けていただきます。社長研修では、質疑応答もリアルタイムに行うことで、社長との距離を近く感じられることができます。 

・そのほか、社外研修、キャリアアップ研修 
社員の希望や成長度合いを考慮しながら、キャリアアップのための研修を実施していきます。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
説明会の予約はLINEより受け付けております。
エントリー時の返信メールより登録お願いします。
選考方法と重視点 エントリー 
  ↓ 
会社説明会・一次選考会へ予約、参加 
※ご希望の方は同日に一次選考受検可、履歴書不要
  ↓
一次選考[グループディスカッション・適性検査] 
  ↓ 
二次選考[個人面接]
  ↓
三次選考[役員面接] 
別途面談等、追加のステップが入ることがあります。
提出書類 履歴書はWeb提出ですので、手書きでのご用意は不要です。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、大学、大学院卒業の方(2019年4月~2023年3月卒の方)
※職歴のない方(アルバイトは職歴から除く)のみ対象となります。

募集要項

初任給 ■総合職(呉服) 
院卒、大卒:月給22万
短大卒、専門卒、高専卒:月給21万

■総合職(フォトスタジオ) 
院卒、大卒/月給19万0000円(月11.45時間分の時間外手当1万5千円含む。超過の場合は別途支給。)
短大卒、専門卒、高専卒/月給18万0000円(月7.86時間分の時間外手当1万円含む。超過分は別途支給。)
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(7月)
賞与:年2回
諸手当:通勤手当・住宅手当・時間外手当等
勤務地

長野県内23店舗 
■長野・北信エリア 
長野市 

■長野・東信エリア 
上田市、佐久市 

■長野・中信エリア 
塩尻市、松本市、安曇野市 

■長野・南信エリア 
下諏訪町、茅野市、飯田市、伊那市 

新潟県内6店舗 
新潟市、柏崎市 

愛知県内2店舗
豊橋市

富山県内1店舗
富山市

山形県内2店舗 
山形市

北海道内1店舗
函館市

東京都内1店舗
町田市

詳細を見る
勤務時間 路面店型店舗 
10:00~19:00 (実働8時間)

ショッピングセンター内店舗 
9:00~21:00の中で9時間(実働8時間)
福利厚生 教育研修制度、財形貯蓄制度、退職金制度、制服(きもの)貸与、社員割引制度、社員旅行等
休日休暇 年間110日(月8~11日のシフト制) 
年次有給休暇(入社半年後より10日、最高20日)、特別休暇(慶弔休暇等)
採用実績校 茨城大学、上田情報ビジネス専門学校、上田女子短期大学、エクセレンス、エプソン情報科学専門学校、大阪経済法科大学、大阪市立大学、大妻女子大学短期大学部、大原スポーツ公務員専門学校、OKA学園トータルデザインアカデミー、神奈川工科大学、金沢工業大学、専門学校カレッジオブキャリア、関東学園大学、共立女子大学、群馬県立女子大学、工学院大学、神戸女子大学、国学院大学、国際トータルファッション専門学校、国際ビューティモード専門学校、国際マルチビジネス専門学校、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、信州短期大学、信州大学、実践女子大学、女子美術大学、清泉女学院短期大学、清泉女子大学、西武文理大学、専修大学、大正大学、高崎商科大学、玉川大学、多摩大学、大東文化大学、千葉科学大学、都留文科大学、帝京大学、東海学園大学、東海大学、東京家政大学、東京観光専門学校、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、長岡大学、長野県短期大学、長野大学、名古屋経営短期大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、新潟産業大学、新潟大学、日本スクールオブビジネス21、日本大学、浜松学院大学、広島和裁女子専門学校、文教大学、松本大学、松本大学松商短期大学部、松本理容美容専門学校、宮城学院女子大学、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、山形大学、山梨学院大学、立教大学
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 40名
昨年度採用実績(見込)数 45名
試用期間 あり
3か月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数46名、うち離職者数13名
2021年度:採用人数41名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数48名、うち離職者数16名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性10名、女性36名
2021年度:男性9名、女性32名
2020年度:男性12名、女性36名
平均勤続年数 7.9年
平均年齢 37.0歳
平均残業時間(月間) 11.5時間
平均有給休暇取得日数(年間) 7.5日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者11名(対象者11名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 60.0%
管理職: 30.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

【住所】〒380-8503 長野県長野市鶴賀緑町2214
【H P】http://www.tachibana-group.co.jp

▼選考に関するお問合わせ
【電話】0800-1111-314(10:30~18:30)
【担当】青木(アオキ)杉野(スギノ)