株式会社たちばな(タチバナ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社たちばな

【商社(呉服)|専門店(呉服)|一般(その他)サービス】

企業の平均寿命は30年といわれている時代、「永遠に続く企業」そんなものは存在し得るのか?
たちばなは永遠に続く長寿企業を目指すため“日本一”になると決めました。
めまぐるしく移り変わる市場で、生き残るのは「一番」の企業。
時代が変わり、人が変わっても、変わらず必要とされ続けるトップ企業を目指します。

「日本一」を目指す会社で
「日本一」をつくる仲間と
「日本一」の仕事をする。

日本文化の代表である「きもの」の魅力を、もっと多くの方に知っていただくために、1000年続くきもの文化伝承の精神と、創業以来持ち続けてきた「人の役に立ちたい」という思いを持ち、成長し続けます。
たった一度きりの人生、やるからには一番を目指しましょう。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

私たちの魅力

事業内容
安定した経営基盤と挑戦の歴史!

【きものファンを作る事業】
■きもの・宝飾・洋品の流通 営業・販売
■衣裳からヘアメイクまで揃えたフォトスタジオ事業
■フォトスタジオのコンサル事業
■きものレンタルなどのEC事業
■着付け教室の展開

過去、様々な新規事業にもチャレンジしてきました。
日本文化伝承、その軸をしっかりと持ち、新しい挑戦をしていきます。

企業理念
日本文化を守り、伝承していきます。

私たちはきものを通して
日本の文化を大切にし
家族の幸せづくりを応援します

ビジョン/ミッション
日本一を目指す。だからこそ生まれた事業があります。

たちばなはお客様の為に
永遠に続く長寿企業を目指します
その為に5つの日本一を目指します

一、着付け教室 日本一
一、着る場の提供 日本一
一、きものの知識 日本一
一、きものの買い易さ 日本一
一、地元に愛される呉服屋 日本一

私たちの仕事

私たちの仕事は、「きもの」というモノ、「写真・アルバム」というモノを売ることではない。
そこに宿る「きもの」「価値・魅力」を伝えること、20年、30年たっても色あせない「感動・思い出」を創造すること。
そして人生に豊かさを与え、日本一の感動をつくることが、私たちの使命だ。

はたらく環境

組織の特徴
【 個の成長 】選べる多彩なキャリアで自分に合う場所を見つける

若いうちから活躍してほしい。
あなたに合ったキャリアを選べるようになってほしい。

そんな想いで、当社では教育に力を入れています。

例えば、社外で開催される1回70万円する経営幹部生向けの授業も全額当社が負担。
また、社内でもレイヤー別の勉強会を通し、経営に関すること、営業力を高めるスキル、優秀な社会人のビジネスマナーなど様々なスキルやノウハウを身につけることができます。

会社としてもEC事業やメディア戦略など新しい取り組みにチャレンジしている最中のため、研修で身に付けたスキルは今後新たに展開していく事業でも発揮することができます。

自分に合ったキャリアでイキイキと働ける場所をたちばなで見つけませんか。

働く仲間
【 想い 】たちばなの念い

おばあちゃん、お母さん、お嬢さん、親子3代に渡って、必要とされ、愛され、ご家族の幸せづくりを応援させて頂ける呉服屋を目指します。その為にお客様の声を聞き、多くの方に着物を着て頂くことで、日本を元気にすることを目指しています。

1.毎日の着物での楽しいお出掛けの会・自分で出来る着付・簡単で苦しくない前結び着付教室・着た後のお手入れ等、着物でのお出掛けが安心出来る応援をします。

2.作り手の念いが伝わり、着物が好きな方がワクワクしてお召頂けるような商品を安心・信頼の価格で提供する為に努力し続けます。

3.お客様の大切な記念日がご家族にとってより素敵な、楽しい想い出になるような、心のこもったおもてなしが出来るスタッフを目指します。

企業概要

創業/設立 創業:昭和29年(1954年)
創立:昭和54年(1979年)
本社所在地 長野県長野市鶴賀緑町2214
代表者 代表取締役会長 松本秀幸
代表取締役社長 松本亮治
資本金 3800万円
売上高 61億6000万円(2022年6月実績)
従業員数 506名 (2022年04月現在) 
事業所 本社/長野県長野市

たちばな:長野県内13店舗、新潟県内4店舗 愛知県1店舗
 <長野県長野市2店舗、上田市2店舗、佐久市、松本市2店舗、安曇野市、塩尻市、下諏訪町、伊那市、茅野市、飯田市2店舗、新潟県新潟市3店舗、柏崎市、愛知県1店舗、豊橋市>

あかしろき
 <松本市、東京都町田市、北海道北斗市>

フォトスタジオ シャレニー:長野県内9店舗、新潟県新潟市2店舗、山形県内2店舗、富山県内1店舗  愛知県1店舗
 <長野県長野市2店舗、上田市、佐久市、松本市、安曇野市、下諏訪町、伊那市、飯田市、新潟県新潟市、山形県山形市2店舗、富山県富山市、愛知県豊橋市>

※あかしろき店舗、たちばな柏崎店は毎日きもの着用での勤務になります。”
呉服事業部 日本一“営業力”の高い呉服屋へ
どんなに素敵なモノも、価値が伝わらなければ輝けない。
時を越え、息づく匠の魂を伝える。
きものを着る心の豊かさを表現する。
きものを買う人が増えるということは、着る人が増えるということ。
きものが売れるということは、利益を産地へ還元できるということ。
たちばな呉服事業部はこれまで培ってきた営業力で全国へきものの魅力を届けている。
フォトスタジオ事業部 日本一“感動演出力”の高いスタジオへ
何年経っても家族の絆を感じられる、温かい気持ちになる、そんな幸せな写真を日本一提供するフォトスタジオ。
ウェディングや家族写真、七五三、入園入学、卒業、成人式など、記念写真は家族の「人生」を写すものであり、大切な記念日を色褪せることのない思い出にしていただくことが私たちの使命。
目の前のお客様に、何を提供できるか、どうすればもっと喜んでいただけるのか、感動を作り上げるため本気で考え行動していく。

採用連絡先

【住所】〒380-8503 長野県長野市鶴賀緑町2214
【H P】http://www.tachibana-group.co.jp

▼選考に関するお問合わせ
【電話】0800-1111-314(10:30~18:30)
【担当】青木(アオキ)杉野(スギノ)