アージュを楽しもう。
当社は創業28年目、成長期の会社です。関西地区を中心に総合衣料品店「パレット」を毎年8~10店舗出店拡大しており、若手に責任ある仕事を任せるチャンスが豊富。会社と共に成長していく喜びを実感することができます。また、親会社が東証一部上場企業のため豊富な資本力があり、社会的信用も高く、腰を据えて長く活躍できる環境です。
現在、若い世代の仲間が切磋琢磨して、会社はどんどん勢いを増しています。充実した毎日を過ごしたいという方は、ぜひ、私たちと一緒に、“アージュ”を楽しもう!
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 業界上位の安定企業!企画・仕入れから陳列・販売、店舗運営まで一貫して行っています。
当社は、西日本を中心に総合衣料品店「パレット」のチェーン展開を行っているデイリーファッション事業を展開しています。
■デイリーファッション事業「パレット」:94店舗 (関東・関西・九州・中国/フランチャイズ含む)
生活者のニーズをいち早くキャッチし、上質でお手頃な商品をバラエティ豊かに取りそろえることで、会員数40万人を超える多くの顧客を獲得。ドミナント方式で今後も関西地区で「パレット」の出店を加速してまいります。
- 企業理念
- フランス語で「時代」を表す言葉、アージュ。私たちはいつの時代も必要とされる企業を目指します
当社の社名である「アージュ(age)」は、フランス語で「時代」を意味する言葉です。“いつの時代のニーズにも対応し、存続し続ける企業でありたい”という願いを込めています。
企業理念である「暮らしを、ファッションを楽しみたいというお客さまのためにいつも楽しい商品とサービスを提供し続ける。」を第一に、CS活動など積極的に取り組み、1店舗1店舗それぞれが地域に根ざし、お客さまから「愛され続けるお店作り」を目指していきます。
- 事業戦略
- 目指すは関西地区100店舗!ただいま年間5~6店舗のペースで出店拡大中です。
デイリーファッション事業「パレット」は、現在、関西を中心に直営83店舗、FC11店舗を展開し、衣料スーパー業界(ファストファッション系企業も含まれる)の中で上位にランキングしています。今後も関西エリアを中心にドミナント方式で出店を加速予定です。コアターゲットをニューファミリーに据えつつも、子どもからご年配の方まで誰が来ても“欲しい”が見つかるよう、衣料から肌着、靴下、服飾、寝具にいたるまで幅広い商品をラインナップ。地域の皆さまの日常生活を応援する店作りを目指してます。
私たちの仕事
入社後は、研修を経て、各店舗に配属し店長の指導のもと、店舗運営(アルバイトスタッフの教育研修、売り場作り、売上げ管理など)を経験していただきます。早ければ入社2年目で、店長やバイヤー(セレクト商品の買い付け)のポジションに就くことが可能です。若いうちからさまざまな経験を積み、充実した日々の中で成長できる環境を用意しています。当社は成長期の企業ですので、今後の発展によってさまざまなセクションが生まれる可能性があります。プライベートブランドの商品企画開発・海外での買い付けのポジションなど、活躍のステージは広がっています。
はたらく環境
- 働く仲間
- 20代から30代の若手社員がそろう、和気あいあいとしたアットホームな職場環境です。
社員全体の割合から見て、20代の社員が比較的多いのが当社の特色。仕事中は切磋琢磨、向上心を持って仕事に励んでいますが、アフタータイムになれば、ざっくばらんな会話が飛び交う和気あいあいとした職場環境です。先輩社員からもサポートもり、離職率の低さがそれを物語っています。また、中小企業では珍しく、雇用を守る労働組合があり、働く環境は常に向上しています。花見、ボウリング大会、野球観戦など、年に数回行われる社内行事も、社内コミュニケーションの活性化に一役かっています。
- 社風
- 若いうちの経験は宝。業務に生かせる多彩な研修を用意しています。
当社は「経験から多くの事を学び、失敗を糧に成長してもらおう」という考えを持っています。入社2年目で店長に就任するなど、その立場になった者にしかわからない責任や重圧を肌でしっかり学びます。自分の力で課題を乗り越え、解決することは、大きな自信を養うことにつながっています。
また同世代の仲間と悩みを共有し共に成長していけるよう、若手フォロー研修を定期的に開催。マネジメント力などのスキルアップに役立つ外部の機関を活用した研修もあります。キャリアに応じた研修を計画的に組んでいます。
企業概要
創業/設立 |
1996年3月 |
本社所在地1 |
◆本社・広島本部(業務部) 広島県広島市西区商工センター2丁目15-1 |
本社所在地2 |
◆関西事務所(パレット) 兵庫県尼崎市神田中通5丁目203 |
代表者 |
代表取締役社長 中野 久史 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
126億5400万円(2023年2月期) |
従業員数 |
784名 (2022年02月現在) 正社員(男:35名/女:12名) |
子会社・関連会社 |
【親会社】株式会社4℃ホールディングス(東証プライム市場 8008) 【グループ企業】株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ 、株式会社アスティ |
事業所 |
■パレット事業 【東京都】 フレスポ若葉台店、八王子みなみ野店、深大寺店 【神奈川県】 桜台店 【大阪府】フォルテ摂津千里丘店、石橋店、イオンタウン平野店、じゃんぼスクエア河内長野店、コーナン中もず店、コーナン東大阪菱江店、大和田店、ジョーシン外環柏原店、堺大仙店、メラード大和田店、いずみおおつCITY店、ダイエー四条畷店、近鉄プラザ古市店、フォレオ枚方店、ゆめニティまつばら店、かみしんプラザ店、カナートモール住道店、イオンフードスタイル摂津富田店、関西スーパー西冠店、ダイエー池田駅前店、今福ファミリータウン店、枚方ビオルネ店、イズミヤ門真店、千島ガーデンモール店、エディオン豊中店、茨木ショップタウン店、アクロスモール泉北店、コムボックス光明池店、イオン鴻池店、じゃんぼスクエア交野店、南港ポートタウン店 【兵庫県】養父ワイタウン店、イオンタウン加古川店、コープ西宮東店、イオン上郡SC店、武庫之荘店、阪神尼崎店、立花ジョイタウン店、日生中央サピエ店、メラード大開店、ヤマダストアー花田店、万代北須磨店、イオン宮西店、イオン尼崎店・ダイエー湊川店、ダイエー鈴蘭台店、イオンタウン姫路別所SC店、ハローズ東加古川店、MEGAドン・キホーテ姫路広畑店、イオン三田店 【京都府】ダイエー桂南店 【奈良県】グリーンヒル生駒店、アスモ大和郡山店、エコール・マミ店 【岡山県】コムプラザ笠岡店、イオンタウン水島店、イオンモール津山店 【広島県】尾道三成店、アクト神辺店、福山大門店、福山新涯店、世羅SC店、サファ福山店、沼南店、サンクス千代田店、石内ショッピングプラザ店、ハローズみどり町モール店、エブリイ駅家店、アルパーク店、イオン宇品店、アクロスモール神辺店 【福岡県】直方店、博多店、筑紫野店、春日店、イオン戸畑店【長崎県】佐々店、五島シティーモール店【佐賀県】鳥栖店 |
沿革 |
1996年3月 広島市中区に株式会社アスティ子会社として「株式会社アージュ」設立 2000年9月 総合衣料営業部新設 2001年3月 本社を広島市西区 株式会社アスティ本社内へ移転 2003年3月 マスダストア営業譲受 株式会社アスティより「パレット」を移管 2004年3月 総合衣料の業態統合 マスダストアとパレットの店名を「パレット」に統一 2006年9月 「株式会社アスティ」・「株式会社エフ・ディ・シイ・プロダクツ」の共同持株会社「株式会社F&Aアクアホールディングス」へ商号変更により「株式会社F&Aアクアホールディングス」(現、株式会社4℃ホールディングス)の事業会社となる 2010年3月 関西事務所を開設 パレット本部を本社より移転 |
採用連絡先
株式会社アージュ 業務部 担当:萩原、松本 TEL082-270-2990 メールmatsumoto@agegroup.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています