お客様が本当に住みたい家づくりをお手伝いするために。
妥協のない家を多くの方にお届けする、これが当社の理念です。
四季工房は『本物の木の家』を 作り続けています!!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 家づくりから未来を変える「四季工房」
昔ならではの伝統的な日本の家屋は、夏には自然の涼を取り入れ、冬には自然の暖を取り入れ、四季のある日本ならではの理想的な住空間をつくりあげてきました。
四季がある日本の気候風土に合ったパッシブソーラーハウス「エアパス工法」が自然と一体になった暮らしを可能にします。
日本人が長い歴史のなかで育んできた伝統工法です。
そして、当社で使用している木材は全て国産の無垢材。
その木材を、職人さんが丁寧に手きざみで加工します。
私達が目指すのは、「自然との共生」。
こうした強い信念と、妥協のない姿勢がお客様からご支援をいただいている理由です。
私たちが手がけるのは、妥協をしない『本物の木の家』。
妥協を一切しないからこそ他のハウスメーカーと「四季工房」を天秤にかけて迷うお客様はほとんどいないのです。
お客様とのお付き合いは、家づくりについての想いを伝え、お客様に当社の家の「良さ」を理解して頂くことからはじめます。
一生モノの家を扱うので、契約までに2~3年の長いお付き合いになることもあり、「四季工房ファン」になってくださることもよくあります。
『本物の木の家』を、お客様と本気で向き合い、気持ちを一つにしてつくります。
だからお客様は私たちがつくる家に感動してくれるのです。
当社の営業や大工は、お客様と共に勉強しながら、自分自身も成長していける仕事です。
- 事業・商品の特徴
- 四季工房のこだわり
当社で使用している木材は全て国産。
使用する国産の木材は、木を伐る時期も冬季に限定。
伐採後は葉枯らし乾燥で3カ月。
その後、天然乾燥でじっくり1年。
その木材を職人さんが丁寧に手きざみで加工する。
内装は、手塗りによる漆喰仕上げ。
合板やビニールクロスは一切使わない…下張りにも屋根にも。
「日本の家には、日本の木を」の想いから、輸入材は使わず、国産無垢材と塗り壁の自然素材で仕上げます。
- 企業理念
- 家づくりに対する『想い』
私たちの仕事は、家づくりに対する『想い』を伝え、お客様に当社の家の「良さ」を理解していただくことからはじめます。
一生モノの家を扱うので、契約までに2~3年の長いお付き合いになることもあり、「四季工房ファン」になってくださることもよくあります。
『本物の木の家』を、お客様と本気で向き合い、気持ちを1つにしてつくります。
だからお客様は私たちがつくる家に感動してくれるのです。
当社の営業は、お客様と共に勉強しながら、自分自身も成長していける仕事です。
「売る」ではなく「良いものを伝える」。
この思いこそが核となります。
また営業スキルだけでなく、植林活動などを通じて環境意識向上などの“人間力”も養っていける職場環境づくりにも取り組んでいます。
私たちの仕事
私たち四季工房は、東京・埼玉・福島・宮城・栃木を主体に家づくりを行っているハウスメーカーです。
自然素材や国産材を使用し、熟練した大工の手きざみ加工による日本の木の家づくりの伝統を受け継ぐ、地域循環型の住まいづくりを実践しています。
住まいづくりを通して環境問題へ取り組んでおり、地域主義工務店の枠にとらわれない事業経営、トータルな住まいづくりを行っています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- アットホームな雰囲気
福島県郡山市にある、本社兼郡山中央展示場。明るく開放的な雰囲気の社屋で社員ものびのび働いております。若手社員も多く和気あいあいとした職場です。
- 働く仲間
- お互いを認め合いながらお客様に寄り添う仕事
営業と施工職が協力してお客様一人ひとりの家づくりに向き合っております。創業から長年お客様に寄り添った仕事を心掛けています。
企業概要
創業/設立 |
1982年1月27日 |
本社所在地 |
福島県郡山市南ニ丁目84番地 |
代表者 |
代表取締役 野崎 進 |
資本金 |
1億8200万円 |
売上高 |
23億円(2020年12月実績) |
従業員数 |
140名 (2020年12月現在) 正社員 69名 |
子会社・関連会社 |
農業法人ひかりファーム |
事業所 |
■本社/郡山 ■拠点/宮城、福島、栃木、東京 ■家具販売/郡山(ギフトWSSA) ■リフォーム/郡山(リフォームWSSA)、東京(マンションリノベーション) ■加工場/平田 ■パンテラス/宇都宮、郡山 |
採用連絡先
株式会社四季工房
採用担当
Email: saiyou@sikikobo.co.jp
URL:https://www.sikikobo.co.jp/
TEL:024-937-6351
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています