アサヒロジスティクス株式会社

アサヒロジスティクス株式会社(アサヒロジステイクス)の新卒採用・企業情報

正社員

アサヒロジスティクス株式会社

【陸運|商社(食品)|倉庫】

私たちは暮らしや社会に深く関わる物流事業を担っている企業です。その中でも人々になくてはならない「食」の流通を支える、食品物流に特化していることが大きな特長です。

この分野における国内有数のエキスパート企業として、コンビニエンスストアやファミリーレストラン・カフェ・居酒屋などの外食チェーン、大手スーパーマーケットなど、誰もが一度は名前を聞いたことがある大手企業の物流パートナーとして右肩上がりの成長を続けています。全国に6万2000社以上あると言われる物流事業者のうち、トラック保有台数が500台を超える企業は100社に満たず、当社はその貴重な「0.2%」にあたる企業。加えて現在は全国に50以上の拠点を有するなど、スケールの大きな事業展開も魅力です。

時代がどれだけ変化しようとも、食品物流は人々から必要とされ続ける社会インフラの1つです。その誇りを胸に、当社で活躍してみませんか?

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 3年連続で業績アップ

私たちの魅力

事業内容
チルド・フローズン・常温の温度管理に対応し、安心できる食品物流を担っています

■物流業務全般
1.生産地や市場から製造工場への調達輸送
2.工場から工場への横持ち輸送
3.工場から物流センターへの横持ち輸送
4.物流センター内での入荷格納業務、商品管理
5.荷主と納品先の受発注代行業務
6.物流センター内での各方面別店舗別仕分業務
7.各物流センターや各店舗への配送業務
8.各店舗からの回収業務
       
■取扱い商品
食品全般(チルド・フローズン・常温)、その他生活雑貨全般

企業理念
顧客満足=社員満足として捉え、継続的な取り組みを展開

■日本一安全で品質の高いサービスを提供し、日本中の家族を豊かにします
■CS=ES=CS(※)を実現し、お客様と我々の生活を豊かにします
■物流業界を、誰もが働きたいと思える憧れの業界にします

(※)
CS(Customer Satisfaction)... 顧客満足度の向上
ES(Employee Satisfaction)... 社員満足度の向上
CS(Company Satisfaction)... 会社の充実

アサヒロジスティクスでは、上記の3つの経営理念を掲げています。その中において『自分たちの会社に満足感を持っている社員こそが、お客様に十分な満足感を提供することができる』という考え方から、顧客満足と同等に社員満足を大切にしています。そのため社員の皆さんの育成制度の整備や待遇の改善、福利厚生の充実などに積極的に取り組んでいます。社員一人ひとりが安心して誇りを持って働ける環境づくり、やりがいと喜びを感じてもらえる職場づくりを通して、物流業界を憧れの業界にしていくことが当社の目標の1つです。

事業・商品の特徴
続々と新拠点をオープンしている成長企業

本社のある埼玉県をはじめ関東・甲信越・東北・関西・中部エリアで53拠点を展開しています。近年は取引先企業から寄せられるニーズなどを背景に、毎年数カ所ほどのペースで新拠点を次々とオープン。安定した経営基盤のもと、急速な勢いで成長を遂げています。2022年には岩手県内に「盛岡共配センター」を、また新潟県内に「新潟営業所」「長岡北事業所」「長岡共配センター」を新たに開設。2023年2月には「草加物流センター」を新たに立ち上げるなど、現在進行形で事業拡大を進めています。

また物流拠点のみならず、サービスドライバーを育成する自社研修施設「滑川福田センター」や、子育て中の社員を応援する企業主導型保育施設「アサヒキッズランド」など、社員の成長支援や働きやすさにつながるユニークな施設の数々も運営しています。

私たちの仕事

1945年の創業当初より食品物流に特化したエキスパート企業として歴史と実績を積み重ねてきました。現在は毎日約1万8000カ所を超える物流拠点や店舗へ食品を供給し、500万人以上の食生活を支え続けています。保有する車両台数は約1400台以上で、業界内でも屈指の規模を誇っています。

クライアント企業の業態により、大きく分けて「コンビニ向け」「外食向け」「スーパー・量販店向け」という3つのオペレーション体制を確立。物流拠点にて全体のマネジメントやリーダーシップを執る物流管理やサービスドライバー(SD)、本社で企画や経理、総務などを担うバックオフィス業務といった様々な役割の社員が力を合わせて、日々の安定した食品物流を実現しています。

はたらく環境

職場の雰囲気
柔軟でオープンな社風が魅力

全国で約6000名近い従業員が働く大規模な企業ですが、その組織は決して堅苦しいものではなく、とても柔軟でオープンな風土です。例えミスをしてしまってもそれを責めることはせず、上司や先輩が改善点などを本人と共に考えてくれる文化が根付いています。若手の成長を見守ってくれる温かな雰囲気の中で前向きにのびのびとチャレンジできる、そんな環境です。

働く仲間
コミュニケーションとチームワークで大きな仕事を成し遂げる!

当社の物流オペレーションは、1人の力だけでは決して運営することはできません。そのため日頃から丁寧なコミュニケーションを通じて、チームワークを育むことを大切にしています。時にはイレギュラーなことが起きることもありますが、その際は立場や役割を超えて助け合うのが当たり前。この組織力がアサヒロジスティクスの強みと言えます。

組織の特徴
それぞれの自主性やアイデアが存分に発揮できる組織

当社では社歴や年齢に関係なく、社員の自主性を尊重した組織運営を行っています。日々の業務の中で、改善につながるようなアイデアがあれば若手からも遠慮せずに声を上げることができます。実際、各地の拠点では若手社員の取り組みから、業務改善につながった事例がいくつもあります。また意欲がある社員には新しい役割を積極的に任せることで、その成長を後押ししています。

オフィス紹介
多彩な設備やシステム導入で働きやすい拠点環境を実現!

食品ビジネスの業態に応じた「コンビニ向け」「外食向け」「スーパー・量販店向け」の3つのオペレーションに加えて、物流拠点の環境もチルド・フローズン・常温の3温度帯に対応した共配センター、クライアント各社に特化した運用を行う物流センターなどがあります。

各拠点では、業務効率化につながる多彩な設備や機器を導入し、社員の負担軽減や快適に働ける職場づくりにつなげています。商品の出荷・入荷・在庫・運行などの一連の流れはシステムによって一元管理が可能。また、マテハン(マテリアルハンドリング=作業の効率化や省人化に役立つ機械などのこと)設備として台車やフォークリフト、パレット、コンベア、ソーター(仕分け)システム、ピッキングシステムなどを完備しています。サービスドライバーのためのサポートとして、AIを搭載した最新ドライブレコーダーや運行管理システムを導入。女性ドライバーの声を取り入れて独自開発した女性専用トラック「クローバー」などもあり、幅広い視点から社員の活躍を応援する職場づくりを進めています。

企業概要

創業/設立 創業:1945年
設立:1955年
本社所在地 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング16階
代表者 代表取締役社長:横塚 元樹
資本金 7800万円
売上高 388億円(2022年3月期実績)
363億円(2021年3月期実績)
350億円(2020年3月期実績)
324億円(2019年3月期実績)
285億円(2018年3月期実績)
258億円(2017年3月期実績)
249億円(2016年3月期実績)
227億円(2015年3月期実績)
193億円(2014年3月期実績)
173億円(2013年3月期実績)
従業員数 6095名 (2022年12月現在) 
主要取引先 株式会社ヤオコー、株式会社日本アクセス、日本酒類販売株式会社、株式会社ジャパンカーゴ、小田急商事株式会社、国分グループ本社株式会社、国分関信越株式会社、伊藤忠食品株式会社、三菱食品株式会社、株式会社フリジポート、株式会社フレッシュ・ロジスティック、コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス株式会社、アクシアル リテイリング株式会社グループ、株式会社王将フードサービス、株式会社セブン-イレブン・ジャパンほか(敬称略、順不同)
事業所 ■本社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17  シーノ大宮サウスウィング16階

■拠点
・埼玉
狭山物流センター/狭山市根岸671-1
熊谷物流センター/熊谷市千代703-1
越谷営業所/越谷市流通団地2-2-4 日本酒類販売(株)内
川越営業所/比企郡川島町かわじま2-3-4 プロロジスパーク川島2 1階
川越市場営業所/川越市大字大袋650 マルマサフード関東支店内
狭山営業所/狭山市広瀬東2-28-40
杉戸営業所/北葛飾郡杉戸町大字屏風200-8
久喜営業所/久喜市清久町43-2
日高営業所/日高市下大谷沢91-1
秩父営業所/秩父市下宮地町18-3
草加常温センター/草加市青柳1-6-39 草加物流センター5階
花見台共配センター/比企郡嵐山町花見台7-1
滑川営業所/比企郡滑川町月の輪7-7-5
東松山石橋営業所/東松山市石橋1216-1
東松山物流センター/東松山市新郷404-1
岩槻共配センター/さいたま市岩槻区長宮1516-1
草加物流センター/埼玉県草加市柿木町字宝1352-2 プロロジスパーク草加1階(2023年2月オープン)

・千葉
千葉物流センター/船橋市鈴身町488-33-2
白井営業所/白井市平塚2761-14 日本酒類販売(株)内
松戸共配センター/松戸市上本郷700-3
松戸事業所/松戸市上本郷700-3
千葉長沼共配センター/千葉市稲毛区長沼原町248-1
柏営業所/柏市大島田2-15-1

・神奈川
愛川物流センター/愛甲郡愛川町中津6721
相模原営業所/相模原市中央区田名3700-3
横浜緑物流センター/横浜市緑区上山1-15-1 SOSiLA横浜港北1階
神奈川営業所/相模原市中央区田名塩田1-17-15
横浜共配センター/横浜市瀬谷区目黒町17-3
大黒ふ頭流通センター/横浜市鶴見区大黒ふ頭22番 横浜港流通センター307区画

・北関東
伊勢崎物流センター/群馬県伊勢崎市西久保町3-721-1
取手営業所/茨城県守谷市百合ヶ丘1-2415-1
両毛営業所/群馬県前橋市五代町805-13
五霞共配センター/茨城県猿島郡五霞町ごかみらい3
水海道営業所/茨城県常総市菅生町樽井275-40

・新潟
長岡中之島物流センター/長岡市中之島1982-9
長岡北事業所/長岡市蓮潟町字五郎作398-10
長岡共配センター/長岡市蓮潟町字五郎作398-11
新潟営業所/新潟市江南区亀田工業団地2-1-40

・東北
仙台営業所/宮城県仙台市若林区六丁の目南町6-1
仙台共配センター/仙台市宮城野区日の出町2-2-27
東北日配物流センター/宮城県仙台市宮城野区港2-1-2
北上営業所/岩手県北上市相去町山根梨の木43-159
秋田営業所/秋田県秋田市寺内字神屋敷295-47
青森営業所/青森県青森市浪岡徳才子字山本162-1
盛岡共配センター/岩手県滝沢市大釜風林88-2

・関西
大阪大正営業所/大阪府大阪市大正区船町1-2-21
加古川営業所/兵庫県加古川市尾上町字池田開拓1897-7
西淀川営業所/大阪府大阪市西淀川区福町3-4-38

・中部
一宮営業所/愛知県一宮市開明愛宕北1-2
小牧営業所/愛知県小牧市川西1-3-1

■研修センター
滑川福田センター/埼玉県比企郡滑川町大字福田391-3

■保育園・就労継続支援B型事業所
アサヒキッズランド嵐山花見台保育園/埼玉県比企郡嵐山町花見台7-1
アサヒキッズランド熊谷保育園/埼玉県熊谷市千代703-1
アサヒファンレイズファーム松戸/千葉県松戸市上本郷700-3

採用連絡先

アサヒロジスティクス株式会社
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング16階
採用育成グループ 採用担当
TEL:048-788-3622
FAX:048-788-3903