伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社

伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社(イトウチユウマルベニスミシヨウテクノスチ…の新卒採用・企業情報

正社員

伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社

【商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|商社(建材)】

伊藤忠丸紅住商テクノスチールは、2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売の経営統合により誕生した、国内屈指の鉄鋼建材商社です。伊藤忠商事、丸紅、住友商事の3つの総合商社グループのネットワークに加え、これまでに社員一人ひとりが積み上げてきた実績を最大限に活かし、産業の基盤を支えるような大型案件に携わることができるフィールドがあります。

  • 顧客視点のサービス

  • 安定した顧客基盤

  • 営業力が自慢

  • アットホームな社風

  • オフィスの立地・施設自慢

私たちの魅力

事業内容
鉄の誇りで社会のニーズに応える

全国14か所に拠点を展開し、建築・土木領域での建設資材販売をはじめ、工事分野商品やオリジナル商品の展開など、幅広い事業を行っています。
当社は、高炉・電炉鉄鋼メーカーより商品を仕入れ、大手ゼネコンをはじめ加工業者や鋼材特約店、建材製品メーカーに販売を行う役割を担っています。
また、独自開発を行った自社商品では、設計支援から施工管理まで一貫して請け負っております。

1.建設用鋼材の取扱
●建築用資材:ビル、マンション、倉庫、橋梁等の骨格となる鉄鋼製品
●土木用資材:高速道路・鉄道の橋脚、建物の基礎、上下水道やトンネルの施工部材、フェンス、ガードレールなどの土木建材製品
●床版事業 :建築物、建造物の床版工事(オリジナル商品)

2.専門工事請負
●鋼構造物工事
●内外装工事等

私たちの仕事

東京国際(羽田)空港D滑走路建設外工事。
これは、当社がこれまで関わってきた建築物のほんの一例ですが、こうした大規模なプロジェクトに関与してきた当社の最大の強みとは、総合商社のネットワークを活かした事業展開が挙げられます。

はたらく環境

職場の雰囲気
風通しの良い職場環境

社内では、社長から新入社員まで「さん」付けで呼び合うなど、風通しのよい職場環境です。
また、社内では相互会活動という同好会のような活動があり、
部署、年代を超えて多くの社員が加入しています。

企業概要

創業/設立 1963年5月31日
沿革:
伊藤忠商事株式会社と丸紅株式会社による鉄鋼部門の統合により伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社が設立。
これに合わせ、伊藤忠テクノメタル株式会社と丸紅鉄鋼建材株式会社が合併し、伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社 発足
伊藤忠丸紅テクノススチールと住商鉄鋼販売の経営統合により、
【2016年1月1日 伊藤忠丸紅住商テクノスチール発足】
本社所在地 東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル
代表者 代表取締役社長 田中 康博
資本金 30億円
売上高 4098億円(2022年3月期連結)
従業員数 約400名 (2022年09月現在) 派遣社員、嘱託・契約社員等を含む
株主 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社66.7%
住友商事グループ33.3%
事業所 ■本社:東京
■支社:北海道支社、東北支社、名古屋支社、関西支社、九州支社
■支店:新潟支店、北陸支店、中国支店、四国支店
■営業所:長野営業所、静岡営業所、 南九州営業所、沖縄営業所
企業理念 「鉄の誇りで、社会のニーズに応える」

私たちは、鉄鋼建材を通じて
人々が安全に、そして安心して暮らせる
豊かな社会づくりに貢献する企業です。
常に私たちの一歩先にある、よりよい未来を築くために
私たちは、強靭さとしなやかさを持って
社会のニーズに応えていきます。
当社がこれまで関わった主要な建設案件・プロジェクト ■モード学園コクーンタワー
■東京ミッドタウン
■東京国際(羽田)空港D滑走路建設外工事
■東京スカイツリー
■大阪中之島フェスティバルホール
■グランフロント大阪
■虎ノ門ヒルズ
■海の森水上競技場

採用連絡先

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
人事総務部 人事企画課 新卒採用担当
TEL:03-6266-8235
E-mail:recruit@imsts.co.jp