anbx株式会社
【ソフトウエア】
企業からのメッセージを確認する
QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。
なぜ Microsoft Dynamics 365 なのか?
弊社の事業が始まった時期等の理由もありますが、当時から普及していたOffice 製品と親和性の高い Microsoft 製CRM がサービス開始されるとのことで、導入・販売しやすいCRM という判断で始めて、それから現在に至るまで 一本でやってきているという背景があります。現在もMicrosoft 製品を業務の基盤におかれるお客様は多いので Excel や Word、Outlook といったOffice 製品と連携する部分で強みがあります。
Dynamics 365 はプログラミングはするのか?
あまりしません。基本的に画面上でカスタマイズを行うことができる製品です。一部難しい処理を行いたい等のケースでは Javascript や C# で一部プログラミングすることはあります。
CT-Clip は自社開発とのことだが 言語は何か?
C# VisualStudioで開発しています。 ただCTIの分野は少し特殊な要素があるので、C#の知見が広く、得意な方でも新しい知識を手に入れることができます。
ゼネラリストよりもスペシャリストということですか?
弊社の方針としてはそうなります。 SESのような 広く浅く 色々学べる環境ではなく、 Dynamics 365、CTI、PBX と 的を明確に絞って業務しているので、その分野に強くなります。
新人はどのような業務につきますか?
基本は Dynamics 365 に関する業務から関わってもらう事を想定しています。 Dynamics 365 は画面上でのカスタマイズが可能でとっつきやすい内容なので適しています。 ただ、プログラミングの適正が高い・本人が強く希望する といった事があれば CT-Clip の開発に早い段階から関わって貰うことも考えています。
早いうちから責任のある仕事に携わることができるとあるが、上流工程にも関わることができますか
もちろんその方の能力適正にもよりますが、上司のサポートの下 お客様との折衝を行う場に参加したり、資料作成等 を手伝ってもらう事も可能です。
社員からのボトムアップで決まったことは?
事務所移転であるとか、テレワークの推進 等は社員側から挙がった内容でした。 細かい部分だと ゴミ箱一つといった気軽なものでも 追加したい要望があればすぐに申請することも出来ます。
男女比は?
人数も少ないので比率というのも難しいですが、現在女性の方は1名います。