株式会社NHC(エヌエイチシー)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社NHC

【商社(食品)|その他専門店】

「新型コロナウィルス感染症への対応」
弊社、採用選考においては、学生様の進路選択を第一に考え、次に記載する事項を留意し、予定通り会社説明会、選考を実施致します。ご不明な点ございましたら、弊社採用担当までご連絡ください。

[留意事項]
1 弊社単独の会社説明会および選考において、学生の皆様のマスクの着用を許可すると共に、着用に関して選考の結果に影響を与えないことをお約束いたします。
2 可能な限り各会場に設置をしております消毒液の利用をお願い致します。
3 会社説明会、選考当日に体調を崩された際は、ご連絡いただき、ご希望された全ての学生の皆様に弊社利用のWEBシステムにてWEB面談を実施致します。
ご希望される方は弊社人事課までお申し出ください。
4 今後、政府の発表がより硬化した際は、再度実施の検討をし、その際は、速やかに学生の皆様に周知致します。

  • 実力主義の給与体系

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
成長の原動力は社員にあります。

■人に興味を持ち、人を好きになり、人を大切にする人

■周囲と協働し、組織として高い成果を追求できる人

■好奇心を持ち、強い意志で物事に取り組める人

■現状に甘んじることなく学び続け、自ら成長しようとする人

NHCのスタッフは人と密接に関わる仕事なので「人対人」を常に意識できる人であってほしいと思います。
自分からお客様と積極的に関わっていく位の積極性が必要です。

目の前のお客様に全力で!明るく楽しいお店を皆さんの力で運営してください!

当社は、現地採用を基本としていますが、地方へのUターン・Iターン希望の方も歓迎しております。セミナー、面接は、現居住地で受けて頂けますので遠慮なくご相談下さい。

食品を扱っていることもあり、近年栄養士や管理栄養士の資格を持った方の応募も増えております。

採用担当者からのメッセージ
人柄で選びたいから、書類選考(エントリーシート)はやめました。

当社のページをご覧いただきありがとうございます。

出会いにはひとつひとつに、必ず意味があります。無駄な出会いなどありません。ですからNHCはあなたを筆記試験や書類選考で合否の判断はしません。選考は基本的に面接のみ。「面接を受けたい」と思って頂いた全員の方と面接を行います。
実際にお会いし書類では分からない皆さんの本当の姿を見極めたいからです。
いつも通りのあなたを出してもらうため、面接ではリラックスできる雰囲気づくりを大切にしております。

背伸びする必要はありません。自信を持って正面からぶつかってきてください。皆さんとの出会いを心から楽しみにしています。

募集する職種

営業職(店舗マネジメント・販売)
当社直営店にて取扱商品の販売および店舗マネジメント及び販売

※飛び込み営業やルート営業などの外回りの営業ではございません

研修・社内制度

研修制度
人を育てる研修

■OJT(on-the-job training)
店舗の営業現場でアシスタントとして従事。先輩の実践を観察し、実地に則したアドバイスを受けながら、実践的なノウハウを身につけていきます。
■OffJT・社外研修
商品知識を学んだり実務に則した「スキルアップ研修」と、マナーの向上や意識改革につながる「意識啓発研修」に大別されます。

[1]取引先企業での業務研修・自社工場(株式会社日本自然発酵)の見学
[2]コンプライアンス研修
[3]入社時に一般社会人としてのマナー研修
[4]本部・支社単位で各ポジションごとの研修 
[5]全国店長研修
[6]女性社員のための女性研修〈作法(茶道・華道)や所作など〉
[7]社外講師研修

福利厚生
社員旅行(海外)

海外のリゾート地で日頃の疲れをリフレッシュ!!


2014年秋はグアムへ
2016年秋はハワイへ

2018年秋は新入社員からベテラン社員までそしてご家族まで総勢1000名を超えるの全国の社員が参加し、オーストラリア・ゴールドコーストにて社員旅行を開催いたしました。
 現地では、社員それぞれが買い物や観光などを楽しみ、街ですれ違う社員の顔はみんな笑顔でイキイキしていました。
10/31のハロウィンでは本部対抗の運動会を行い、夜にはムービーワールドを貸し切り、ハロウィンパーティーも盛大に行いました。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    セミナー・説明会
    各エリアの当社最高営業責任者が、現場の生の声を皆さんに直接お伝えします!
    会社説明会の話しを聞いて頂き興味を持って頂いた方は、説明会当日に会場にて一次面接の予約を受付けますので、予約をお願いします。

  • STEP2

    一次面接(集団)
    面接予約をして頂いた方全員と面接をさせて頂きます。

  • STEP3

    二次面接(個人)

  • STEP4

    適性検査

  • STEP5

    最終面接(個人)

  • STEP6

    内々定
    承諾いただいた方は、10月1日に開催予定の内定式に参加をお願いします。

エントリー/採用方法 当社の選考を希望される方は、各地にて開催されるセミナーにエントリーをしていただき当日、筆記用具を持参してお越しください。
セミナー終了後に一次面接の予約の受付を会場にて行います。

尚、当社は基本的に筆記テストは行っておりません。
選考方法と重視点 面接(集団、個人)、適性検査
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大 卒業の方
既卒者は卒後3年以内の方

募集要項

初任給 ●営業職
月給230,000円(四大卒)※営業手当込 
月給224,000円(短大・専門卒)※営業手当込
※営業手当は一律10,000円  


【その他手当】:皆勤手当8,000円、営業都市手当(会社規定により支給)、通勤交通費全額支給、役職手当、家族手当、住宅手当、
報奨金 入社一年目社員年間平均取得額 165,000円(2021年度実績)※営業職のみ
※リージョナル採用の社員は別途リージョナル手当として月3万円支給(入社後3年間のみ)
昇給・賞与・諸手当 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地

全国13エリアに配属され、各担当地域のお客様を担当していただきます。
配属後は転居を伴う転勤はありません。

●リージョナル採用
早期のキャリアアップを目指し、主要都市以外での勤務をする社員(会社規定より対象エリアあり)

●エリア採用
入社時の居住地(実家、一人暮らし、Uターン含む)から通勤し勤務する社員

勤務時間 ●営業職
9:40~18:40(実働7.5時間)
福利厚生 各種保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
結婚・出産祝い金、慶弔見舞金、契約保養所、社員旅行(海外)社員割引制度
休日休暇 ●営業職
週休2日制(日曜日+月に3日間 ※各支社カレンダーによる)、

●一般職
土日祝

※その他休暇等
GW(6日間)、夏季(5日間)、年末年始(6日間)※2022年実績、有給、慶弔、産休、育休
採用実績校 【国立】
 北海道教育大学、弘前大学、岩手大学、東北大学、福島大学、山形大学、新潟大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、横浜国立大学、富山大学、名古屋大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、熊本大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、鹿屋体育大学、琉球大学
【公立】
 釧路公立大学、青森公立大学、秋田県立大学、岩手県立大学、宮城大学、石川県立大学、静岡県立大学、長野大学、愛知県立大学、滋賀県立大学、奈良県立大学、県立広島大学、下関市立大学、山口県立大学、高知工科大学、北九州市立大学、長崎県立大学、熊本県立大学
【私立】
 早稲田大学、学習院大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、専修大学、駒澤大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、甲南大学、近畿大学、龍谷大学、摂南大学、神戸学院大学、桃山学院大学、追手門学院大学、 北星学園大学、酪農学園大学、北海道科学大学、札幌学院大学、札幌大学、北海道情報大学、函館大学、東北学院大学、東北福祉大学、仙台大学、東北文化学園大学、青森大学、ノースアジア大学、盛岡大学、石巻専修大学、いわき明星大学、新潟薬科大学、新潟産業大学、長岡大学、関東学院大学、中央学院大学、東京農業大学、神奈川大学、流通経済大学、作新学院大学、東日本国際大学、白鴎大学、駿河台大学、女子栄養大学、上武大学、城西国際大学、城西大学、千葉商科大学、明星大学、聖学院大学、創価大学、鶴見大学、東京国際大学、東京都市大学、東京福祉大学、東京未来大学、東洋学園大学、日本体育大学、武蔵大学、文教大学、目白大学、立正大学、高千穂大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、福井工業大学、仁愛大学、常葉大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中京大学、南山大学、名城大学、日本福祉大学、名古屋外国語大学、中部大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋女子大学、名古屋商科大学、東海学園大学、愛知東邦大学、修文大学、星城大学、同朋大学、岐阜聖徳学園大学、東邦学園大学、四日市大学、鈴鹿大学、甲南女子大学、神戸女子大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、帝塚山大学、武庫川女子大学、佛教大学、阪南大学、大阪産業大学、摂南大学、桃山学院大学、ノートルダム清心女子大学、岡山理科大学、くらしき作陽大学、吉備国際大学、就実大学、福山大学、広島修道大学、広島経済大学、比治山大学、東亜大学、松山大学、福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、日本経済大学、福岡工業大学、九州国際大学、久留米大学、中村学園大学、立命館アジア太平洋大学、日本文理大学、別府大学、熊本学園大学、西九州大学、長崎国際大学、宮崎産業経営大学、鹿児島国際大学、名桜大学、沖縄大学、その他多数
採用予定学部学科 学部学科不問
今年度採用予定数 2024年度4月入社90名程度
昨年度採用実績(見込)数 81名(営業78名、事務3名見込み
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性66名、女性21名
2021年度:男性35名、女性22名
2020年度:男性50名、女性47名
平均勤続年数 11.2年
平均年齢 35.3歳
平均残業時間(月間) 5.0時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒450-0002
名古屋市中村区名駅2-35-22
TEL 052-300-1188(代表)
Mail p_saiyo01@kk-nhc.co.jp
人財開発課 採用担当 佐藤・新井・高橋