株式会社ビーネックスソリューションズ

株式会社ビーネックスソリューションズ(ビーネックスソリューションズ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社ビーネックスソリューションズ

【ソフトウエア|情報処理|情報サービス】

当社は、自動車向けソフトウェア、画像認識、WEBアプリ、IoT、画像認識などの多岐にわたる分野において、システムの開発を行っています。グループ理念『誰もが時代の「次」になる。』をスローガンとし、社員ひとりひとりの可能性を広げ、時代の「次」をつくるエンジニアになれるよう支援しています。また、ワークライフバランスを大切にしており、フレックスタイム制度をはじめ、仕事と生活を両立できる制度や福利厚生を設けています。確かな技術力と幅広い領域のカバーによって、市場価値の高い「価値あるエンジニア」に成長できる環境が当社にはあります。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
創業時より自動車業界で培った組み込みソフトウェア開発の技術力

当社は、35年以上に及ぶソフトウェア開発の知見と多岐にわたる技術領域を強みとしています。その中でも、創業時より実績を誇る自動車向けソフトウェアの組込み開発を中心に、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い開発を担当、近年では自動車以外の領域の開発に着手しています。確かな技術力と幅広い領域のカバーによって、市場価値の高い「価値あるエンジニア」に成長できる環境が当社にはあります。

事業戦略
IT社会の進歩の「次」をつくる、なくてはならない存在として

私たちは創業以来、現状に満足することなく日々技術を磨き、最先端技術に挑み続けてきました。1社単独では保有することの難しい技術を、私たちのような制御ソフトウェア開発を得意とするプロフェッショナル集団が担っているのです。そんな当社の基本姿勢は、真摯に課題と向き合い、エンドユーザーを想って良いものをつくろうと日々挑むこと。技術革新の速い時代において、IT社会の進歩の「次」を作る、なくてはならない存在として成長し続けます。

事業・商品の特徴
バックグラウンドに関係なく「プロのエンジニア」として活躍!

学生時代、情報系だけでなく、物理、生物、化学、建築など異分野を専攻していた社員も「プロのエンジニア」として活躍中です!当社には「学びたい」という強い想いがあれば、勉強会や資格報奨金制度などしっかりと後押ししてくれる環境があります。もちろん、社内の風通しも良く、役職・年齢・性別関係なく言いたいことが言える社風です。充実の育児サポートで、2児の母だってエンジニアとして大好きなモノづくりに携わっています。私たちは社員の想いや価値観に寄り添い、ひとりひとりが前へ進む機会を創り続けます。

私たちの仕事

・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの開発
・アプリケーション、業務系システムなどの開発
・電子回路設計開発及び評価

【開発領域】
▼車載ソフトウェア分野
・電動車両(HV/EV)制御ソフト開発
・自動運転(ADAS)システム
・エンジン制御システム
・モーター制御システム
・カーナビゲーションシステム
・AUTOSAR開発
・走行安全システム 
・モデルベース(MBD)開発 など

▼その他分野
・画像認識機能
・IoTシステム
・WEBシステム
・X線解析装置
・医療機器 など

はたらく環境

社風
「次」に挑む機会を創り続ける会社!

当社では、『誰もが時代の「次」になる。』というスローガンを掲げています。
当社では挑戦への一歩を踏み出そうとしているエンジニアひとりひとりの想いや価値観に寄り添い、ひとりひとりが前に進む機会を創り続けており、キャリアチャレンジできる環境を提供しています。「価値あるエンジニアに成長できる」環境がある会社です!

組織の特徴
ワークライフバランスがとりやすい環境

弊社は社員の「ワークライフバランス」を大事にしています。
フレックスタイム制度をはじめ、お子様が小学校卒業までは時短勤務・残業免除が適用されるなど、社員ひとりひとりが充実感を持ちながら仕事と生活を両立できる様な制度や福利厚生を設けており、「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定もされています。

企業概要

創業/設立 創業:1985年5月27日
設立:2023年3月1日
本社所在地 〒448-0841
愛知県刈谷市南桜町1-23 SOUTH SQUARE KARIYA 2階
代表者 代表取締役社長 遠藤 武志
資本金 50000000円(2023年6月現在)
売上高 59億8144万円(2023年6月現在)
従業員数 987名 (2023年07月現在) 
事業所 <本社>
〒448-0841
愛知県刈谷市南桜町1-23 SOUTH SQUARE KARIYA 2階
TEL:0566-63-2720 FAX:0566-63-2712

<事業拠点>
■東京オフィス
〒105-0021
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3階
TEL:03-6435-7701
FAX:03-6435-7702

■名古屋オフィス
〒450-6324
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24階
採用専門(フリーダイヤル):0120-418-421
TEL:052-589-9009
FAX:052-414-7331

<技術拠点>
■刈谷開発センター
本社と同じ

■安城開発センター
〒446-0056
愛知県安城市三河安城町1-8-4SUGIビル4階

■虎ノ門開発センター
〒105-0003
東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル3階D

採用連絡先

〒450-6324
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24階 
E-mail :saiyo-bns@benext.jp (株式会社ビーネックスソリューションズ 採用部 新卒担当宛)

※在宅勤務中のため、ご連絡はメールにてお願いいたします。