9/15更新 9月、10月も説明会実施中!選考直結です!
また日程の合わない方向けのご案内も追加しました。
お気軽にお申込みください♪
【応援される仕事】ありがとうの「こころ」を繋ぐお仕事です。様々な業界のお客様と接することでコミュニケーション力や人間力がぐんぐん伸びます!若いうちからマネジメント業務に携わりたい方、人と接する仕事がしたい方、目標に向かって成長したい方、是非ご参加ください!
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
実力と成果を重視
アットホームな社風
20歳代の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 仕事の相棒は電動アシスト付き自転車!
当社は、東京・名古屋・大阪という首都圏中心部で小荷物をメインに、 電動アシスト付き自転車で配達をする「エコな配達」を展開しています。 自転車配送によりCO2の排出量を抑えることや、制服の素材にも気を配り、多方面でSDGsへの取り組みも行っています!
インターネット通販などの普及により、需要が高まる宅配業界。
「より低コストに、より環境にやさしく」私たちが手掛ける宅配サービスは、 「宅配業界のLCC」として、TV取材を受けるなど、多方面から注目を浴びています。
- ビジョン/ミッション
- 部や同好会、社内イベントを積極的に活動しています!!
当社では、3か月に一度の評価制度のもと、年齢・性別・学歴は関係なく正当に評価。「がんばった人がきちんと報われる」制度が整っており、昇給・昇格へのチャンスの扉が常に開かれています。なぜなら、「当社の財産は人であり仲間である」という考えが根底にあるからです。入社2、3年で副所長。3、4年で所長になり、マネジメント力を身につけることができます。実際、多くの先輩達がそのポジションを掴んでいます。また、自分のアイデアや工夫を色々な形に出来る面白さもエコ配ならでは。会社として成長期の今、自分の力を試したい、成長したいという方にぴったりです!
- 事業戦略
- 「ほぼ人力」が印象的な『エコ配』
宅配業界の革命児と呼ばれ駆け抜けてきました。総取引先は約10万社を超え、年間1000万個の荷物を取扱う企業へと急成長を遂げています。その勝因は、小荷物を中心とした自転車配送。これによりローコスト&エコなビジネスモデルが実現。eコマース等のニーズがさらに拡大している中、日本郵便との配送協力により地方への市場サービスがさらに向上。目指すのは、宅配から生み出せる付加価値をのせ、人に「喜ばれるサービス」を提供していく企業です!
私たちの仕事
一日の流れの中には様々な業務があります。
・仕分け
・集荷
・配達
・営業
・接客
細かく分けるとたくさんありますが、企業理念にもある、お客様の「こころ」を大切にみなさんの「こころ」も大切にするお仕事です
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- しっかりとした教育制度!
新入社員研修は入社式と同時に実施!座学ではもちろん、不安要素の1つ、リヤカーの操作方法や安全面の講義もあります。また同期や会社の先輩と上手くコミュニケーションが取れるかということも不安だと思います。でも大丈夫!レクリエーションやチームワークが問われる講義があるので、同期と絆を深めるチャンスはあります!配属後もOJTによりしっかりと学ぶことが出来ます。
企業概要
創業/設立 |
2021年10月(2007年7月) |
本社所在地 |
東京都港区西新橋2-8-12 第二土井ビル5F |
代表者 |
代表取締役社長 塚田俊 |
資本金 |
260,000,000円 |
売上高 |
年商32億円(2018年度) |
従業員数 |
428名(うちアルバイト58名) 現場はほとんどが正社員です。 (2023年05月現在) |
事業所 |
東京23区内(35営業所) 名古屋市内(2営業所) 大阪市内(9営業所) |
採用連絡先
株式会社エコ配
東京都港区西新橋2-8-12 第二土井ビル5F
人事部:03-3539-3881
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています