株式会社アウトソーシングテクノロジー

株式会社アウトソーシングテクノロジー(アウトソーシングテクノロジー)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【機械|電気・電子|ソフトウエア】

【業界随一のスケール】
2015年に社員数4,742名だったOSTechグループは、2021年に22,370名を突破。
サポート体制が充実していて、残業平均15時間で働きやすい環境だからこそ、社員が定着しここまで拡大することができました。

世界35か国、国内外250社に子会社・関連会社が展開するグローバル企業でもあります。
様々な事業セグメントを保持しているため、安定性が魅力です。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

求める人物像
しいて言えば、OSTechのビジョンに共感してくれる人

OSTechグループは20000名を超えるエンジニアが活躍する企業です。

多様な社員が活躍している会社だからこそ、様々な人物像の方に入社してほしいと考えています。

しいて言うなら、”働くで「みらい」をデザインする”というビジョンに共感できる人であってほしいですね!

募集する職種

【開発設計職】【開発育成職】
 ■IT系技術職
 ■機械・電気電子・化学系技術職
【デザイナー職】
【PRODESK事務職】

募集職種一覧
【開発設計職】【開発育成職】 ■IT系技術職

■機械・電気電子・化学系技術職
【デザイナー職】 ※デッサンやポートフォリオ提出が可能が対象
企業HPの制作、パンフレットやチラシの制作など
【PRODESK事務職】 一般事務・貿易事務・通訳・設計補助・システム開発補助業務
大手メーカーやIT企業へ常駐で行います。
エンジニア転向を視野に入れたキャリア形成も可能です。

研修・社内制度

社内制度
福利厚生

・社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)
・借上社宅制度(家賃手当:独身~3万円、ファミリー~4万円)
・慶弔金制度
・退職金制度(401K)
・定期健康診断 
・提携保養所
・資格取得支援制度(無料研修・祝い金)
・グループ会社サービス割引

研修制度
研修・教育制度

・ビジネスマナー研修
・技術基礎研修(機械・電気電子・情報)
・フォローアップ研修
・語学研修(TOEIC、英語文章メール)
・メンタルヘルス研修
・資格取得研修
・ツール研修(CAD、各言語ツール)
・傾聴研修
・リーダー研修
etc...

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    会社説明会

  • STEP2

    適性検査

  • STEP3

    キャリアマッチング面談

  • STEP4

    技術者座談会

  • STEP5

    幹部面接

エントリー/採用方法 弊社ご志望の方は、まずキャリタス就活2024よりエントリーください。
インターン・セミナーは採用マイページからも予約できます。

皆様のご応募お待ちしております。
選考方法と重視点 ●会社説明会
  ▼
●キャリアマッチング面談・適性試験
  ▼
●技術者座談会 (希望者のみ)
  ▼
●幹部面接(最終)
  ▼
●内定
提出書類 エントリーシート、成績証明書
卒業見込証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
2024年3月に大学、大学院、専門学校、高等専門学校を卒業見込みの方、及び卒業後3年以内の方

募集要項

初任給 <開発設計職・開発育成職(機械・電気・電子・化学系・IT系・建設技術・その他)・デザイナー職>
●理工系修士・大学院了 初任給:月給210,000円
(基本給200,000円+一律調整手当10,000円)
●理工系大学卒 初任給:月給205,000円
(基本給195,000円+一律調整手当10,000円)
●高専卒 初任給:月給200,000円
(基本給190,000円+一律調整手当10,000円)
●文系大学卒・専門3~4年制卒 初任給:月給190,000円
(基本給180,000円+一律調整手当10,000円)
●短大卒・専門卒1~2年制卒 初任給:月給180,000円
(基本給170,000円+一律調整手当10,000円)

<PRODESK事務職>
●大学卒・大学院了(全国勤務):月給190,000円
●専門卒・短大卒(全国勤務):月給180,000円
※エリア選択の場合は月給から1万円減給
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:残業手当、休日手当、資格手当、住宅手当、家族手当 他
勤務地

全国各事業所(エリア限定採用あり)

勤務時間 9:00~18:00 (休憩12:00~13:00)
※8時間勤務・1時間休憩が基本となり、配属先により開始・終了時刻は前後します
福利厚生 ・社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)
・借上社宅制度(家賃手当:独身~3万円、ファミリー~4万円)
・慶弔金制度
・退職金制度(401K)
・定期健康診断 
・提携保養所
・資格取得支援制度(無料研修・祝い金)
・グループ会社サービス割引 他
休日休暇 ・年間123日(2021年度)
・週休2日制
・GW、夏季・年末年始長期休暇
・有給休暇
・特別休暇(慶弔・出産・育児・介護など)
採用実績校  <大学>
青山学院大学 、 足利工業大学 、 茨城大学 、 大分大学 、 大阪大学 、 大阪工業大学 、 大阪産業大学 、 大阪市立大学 、 大阪電気通信大学 、 大阪府立大学 、 岡山大学 、 金沢工業大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 関西学院大学 、 関東学院大学 、 北里大学 、 九州大学 、 九州工業大学 、 京都大学 、 京都工芸繊維大学 、 京都産業大学 、 近畿大学 、 久留米工業大学 、 神戸大学 、 国士舘大学 、 佐賀大学 、 滋賀大学 、 静岡大学 、 静岡英和学院大学 、 静岡理工科大学 、 芝浦工業大学 、 島根大学 、 城西大学 、 崇城大学 、 玉川大学 、 千葉工業大学 、 中央大学 、 東海大学 、 東京大学 、 東京工科大学 、 東京情報大学 、 東京農業大学 、 東京理科大学 、 常磐会学園大学 、 同志社大学 、 名古屋工業大学 、 日本大学 、 浜松大学 、 兵庫県立大学 、 広島工業大学 、 福井工業大学 、 福岡大学 、 福岡工業大学 、 法政大学 、 明治大学 、 名城大学 、 明星大学 、 横浜国立大学 、 立命館大学 、 早稲田大学 、 高知大学 、 山口大学 、 立教大学 、 獨協大学 、 東洋大学 、 専修大学 、 学習院大学 、 明治学院大学
<短大・高専・専門学校>
神戸電子専門学校 、 情報科学専門学校 、 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 、 トライデントコンピュータ専門学校 、 日本工学院専門学校 、 HAL名古屋 他多数
採用予定学部学科 【開発設計職】理系学科の方
【開発育成職】文系学科の方
【デザイン職】美大・芸大の方
【PRODESK事務職】学科不問
【総合職(営業・人事)】学科不問
今年度採用予定数 400名~
昨年度採用実績(見込)数 1500名(グループ合計)
試用期間 あり
3か月
試用期間外に同じ

職場データ

平均勤続年数 3.0年
社長は40代、若手が大半を占めています 新卒入社だけでなく、中途採用も行っておりメーカーから当社へ転職して活躍しているエンジニアも多数います。
また、新たな部署の立ち上げを毎年行っているため新規に採用されている社員の比率は高くなっています。

そのため平均勤続年数は今はまだ短いですが、毎年伸びています!
平均残業時間(月間) 15.0時間
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者15名(対象者15名)
女性:取得者61名(対象者61名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館16・17F

株式会社アウトソーシングテクノロジー
雇用戦略本部 新卒採用部 R&D西日本新卒採用課
TEL 03-3286-4884(新卒採用課直通)
URL http://www.ostechnology.co.jp/