株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北(ネクスコエンジニアリングトウホク)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

【建設|建設コンサルタント】

時速100kmの高速空間。ちょっとしたミスが大事故につながる可能性がある高速道路が私たちの現場です。東北の高速道路の保全管理や施工管理を中心とした現場業務を担う当社の技術者は、常に最高の技術と倫理を追求し続けています。当社の技術に興味・関心のあるみなさまと会社説明会でお会いできることをお待ちしています。
※会社説明会開催にあたり当日はマスクの着用(配布します)及びアルコール消毒の徹底、手洗いの励行、開催時間の短縮など、感染拡大リスクに対応していきたいと考えておりますので、参加者の皆様にも趣旨を理解して頂き、御協力頂ければ幸いです。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

面接・選考のポイント
みなさんが学んだ技術が活かせる環境があります。ご応募をお待ちしています。

「常に最高の技術と倫理を追求し続ける技術者であれ」
当社は、東北の高速道路の保全管理や施工管理を中心とした現場業務を担っています。時速100kmの高速空間。ちょっとしたミスが大事故につながる可能性がある高速道路が私たちの現場です。高速道路の「安全・安心・快適・便利」を実現するため必要なことは、専門的な知識・能力はもちろん、最高水準の技術者倫理です。技術と倫理の貪欲な追求者であり続ける当社の技術者はかけがえの無い「力」、みなさんが学んだ技術が活かせる環境がここにあります。ご応募をお待ちしています。

募集する職種

・土木職
・施設職(電気・通信・機械)
・造園職

研修・社内制度

研修制度
「入社直後は何も分からなくて当たり前」会社を挙げて新入社員をバックアップしています。

「入社直後は何も分からなくて当たり前」当社はこのことを常に忘れることなく、会社を挙げて新しい仲間である新入社員をバックアップしています。
【主な研修メニュー】※状況により変更になる場合がございます。

■新入社員の場合(2022.4入社実績)
4月  ・新入社員研修
     社内規程、ビジネスマナー、PC操作、高速道路安全走行研修 等
     ・4エンジ合同研修
5月  ・行動基本研修
6月  ・技術研修
7月  ・LIFO研修
8月  ・プレゼンテーション研修
9月  ・各部業務紹介
10月  ・フォローアップ研修
    ・現場見学
2月  ・フォローアップ研修
 上記他、資格取得対策講習、CAD研修等、各段階に合わせた研修を多岐にわたり実施しており、バックアップ体制を整えております。
 研修は半日~1週間単位であり、研修事に現地に集合して受講します。
※新型コロナウィルス感染症の影響で一部延期または中止になる場合がございます。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活2024からエントリー

  • STEP2

    選考を希望される方は、会社説明会へご参加下さい。
      ・会社説明会参加
      ・当社規程による履歴書を郵送提出
      ・適性検査(SPI3)の受験

  • STEP3

    一次面接(4月9日~4月21日)
      ・個人面接試験
      ※指定した日にちと会場から、ご都合のよろしい日にちと会場を選択頂きます。

  • STEP4

    最終面接
      ・個人面接試験
      ・本社で実施
      ・日時は当社より指定させていただきます。

  • STEP5

    合否通知(内々定)

  • STEP6

    詳細については、お申し込み後キャリタス就活にご登録しておりますメールアドレスにてお知らせします。

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活からエントリーしてください。
エントリーされた方には、メールにて当社の様々な情報をお届けいたします。

なおエントリーは採用試験申し込み期日まで受け付けます。
ご応募をお待ちしております。
選考方法と重視点 まずは、合同説明会、会社説明会などにぜひご参加ください。
選考を希望される場合は、会社説明会の参加が必須です。

会社説明会では、先輩社員も参加します。採用担当者には聞きづらい本音の部分まで様々なことを直接聞いてみてください。

※選考内容が一部変更になる可能性がございます。

----内定の流れまでの流れ---------------------------------------------------------

1)キャリタス就活2024からエントリー

2)まずは会社説明会へご参加下さい。
   会社説明会参加いただいた方で選考を希望される方に
   履歴書と適性検査の案内をお送りいたします。
  ・会社説明会参加
  ・適性検査(SPI3)の受験
  ・当社規程による履歴書を郵送提出
    
3)一次面接(4月9日~4月21日)
  ・個人面接試験
  ※指定した日にちと会場から、ご都合のよろしい日にちと会場を選択頂きます。

4)最終面接
  ・個人面接試験
  ・本社で実施
  ・日時は当社より指定させていただきます。

5)合否通知(内々定)
  
----選考必須事項----------------------------------------------------------------------

1) 2024年3月に募集職種の工学系学科を卒業見込みの方。もしくは既卒3年以内の方
2)当社事業エリア内での転勤が可能な方(東北6県転勤有り)
3)会社説明会参加
4)当社規程による履歴書の提出
5)適性検査(SPI3)の受験

選考を希望される方は上記5点が必須事項となっております。
提出書類 履歴書(弊社規程のものに拠る)
SPI3(適性検査)
応募資格(学歴、学校種) 大学、高専、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 ・大学院卒 月給222,500円
・大学卒  月給210,000円
・高専・短大・専門卒  月給200,500円
昇給・賞与・諸手当 【昇給】年1回(7月)
【賞与】年2回(6月・12月)
【諸手当】
家族手当、時間外勤務手当、通勤手当、資格手当て(5つまで)など
※住居は「住居借上げ制度」により助成
勤務地

・本社:仙台
・事業所
 青森、八戸 、盛岡、北上 、秋田、仙台、仙台東、山形、鶴岡、福島、郡山、会津若松、いわき、青葉

勤務時間 ・9:00~17:30(内 12:00~13:00昼休)
福利厚生 ・各種社会保険
・財形貯蓄、団体生命保険
・人間ドック補助
・家族参加型福利厚生
・東北楽天ゴールデンイーグルス観戦シート
・確定拠出年金
休日休暇 ■休日
 土・日曜日(完全週休2日)、祝日、年末年始、
■休暇
 年次有給休暇(初年度20日、年間最大40日)、特別休暇(慶弔・出産・介護他)、夏季休暇(5日間)、創立記念休暇(1日)、時短推進休暇(3日) 他
採用実績校 【大学院】
日本大学、金沢大学、山形大学、秋田大学、東北学院大学
【大学】
秋田大学、石巻専修大学、岩手大学、宇都宮大学、千葉工業大学、帝京大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、前橋工科大学、山形大学、八戸工業大学、弘前大学、東京農業大学、東海大学、青森公立大学、秋田県立大学、芝浦工業大学、新潟大学
採用予定学部学科 ■土木職 :土木工学科系
■施設職 :電気、通信、機械工学科系
■造園職 :造園系学科
今年度採用予定数 土木職、施設職、造園職あわせて24名程度
昨年度採用実績(見込)数 土木職、施設職、造園職あわせて24名程度
試用期間 あり
入社後6か月
労働条件に変更はございません

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数24名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数33名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数24名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性22名、女性2名
2021年度:男性27名、女性6名
2020年度:男性21名、女性3名
平均残業時間(月間) 20.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 12.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル13F
株式会社 ネクスコ・エンジニアリング東北
人財部 人財課 採用担当
TEL:022-713-7370(人財部ダイヤルイン)
FAX:022-263-1422