私たちネクスコ・エンジニアリング東北は、東北自動車道を始めとする東北地方の高速道路約1,400kmの「保全点検管理」を専門とする会社です。
NEXCO東日本[東日本高速道路(株)]グループの一員として高速道路をご利用いただくお客さまに「安全・安心・快適・便利」を提供することにより、地域社会の発展と暮らしの向上を支え、日本経済の活性化に貢献しています。
地域に密着した事業展開
特許やオンリーワン技術あり
安定した顧客基盤
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 東北の高速道路を守り続けていく
■ 高速道路の道路巡回、点検保守
■ 高速道路の建設工事施工管理、保全工事の施工管理
■ 非常設備の制御監視
■ 高速道路施設の植栽管理、水質管理、環境保全
■ 高速道路保全に関する技術検討
■ 調査、設計
■ データベース構築、運用
- 事業・商品の特徴
- 責任を果たすプロの技術
時速100Kmの高速空間。ちょっとしたミスが大事故につながる危険性の高い道路が、私たちの現場です。
快適な走行と安全の確保に資するものになるのか、生命に関わる危険を残すものになるのか、後者にならないためにもその責任は重大です。そのために必要となるのが『プロの技術』。
例えば、道路を常に良好な状態に保つための「道路保全点検技術」、道路構造物の状態を的確に把握する「劣化診断技術」、維持修繕や事故復旧工事で、高速道路の機能を確保する「施設保全工事技術」、データの統合・共有化により、保全管理業務の効率化を図る「保全情報管理技術」です。
私たちの仕事
自然・緑の多い東北地方で、高速道路の点検・検査・管理・調査・設計・工事を行っていただきます。
高速道路はお客様にとって、安全・安心・快適・便利な道路空間が求められています。
高速道路に関して、土工・舗装・橋梁・トンネルや、電気・通信・機械、造園の
専門家を目指している学生さんの応募をお待ちしております。
■職種別主な仕事の内容
【土木職】
高速道路の土木構造物の保全点検業務、維持修繕業務、調査・設計業務を行います。自然環境など、様々な条件に柔軟に、且つ的確に対応できる豊かな発想力も求められます。
>業務の一例『施工管理』
工事を含む事業全体工程や品質・安全・施工性・コスト・環境についての確認を行い、定められた工期内で工事を完成するように管理します。
【施設職(電気・通信・機械)】
高速道路の施設(電気・通信・機械)設備全般における設計・施工・点検・工事を主業務としています。
高速道路環境の基盤となる電気・通信・機械設備の安全性、信頼性、効率性、快適性など多角的な視点による対応が求められる分野です。
>業務の一例
【点検管理】
高速道路の電気・通信・機械設備を常に良好に保つため、各種測定機器を駆使して、日常点検や定期検査を行います。
※当社では電気・通信・機械を勉強して入社した社員を「施設職」と総称しております。
【造園職】
高速道路内の緑地(道路沿線、SA・PA・IC等)に植栽された樹木等が、交通に支障なく植栽機能が効果的に発揮されるように維持管理するために点検や調査・設計・検討を行います。
>業務の一例
【点検管理】
高速道路内の緑地(道路沿線、SA・PA・IC等)に植栽された樹木等に関して、
安全な道路交通の確保と、植栽機能が効果的に発揮されるように点検を行う業務です。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 人材育成の柱
常に『プロの技術』を持つ集団であるために、「社員研修」に力を入れ人材育成を進めています。
「社員研修」では、リーダーシップの発揮や技術者倫理を身につける「マネジメント研修」、基礎技術から応用技術までを身につける「技術力向上研修」を実施しています。また、資格取得を目指す社員に対しては、資格保有者による合格に向けたバックアップ体制を構築しています。
企業概要
創業/設立 |
2006(平成18)年6月20日 |
本社所在地 |
仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル13F |
代表者 |
代表取締役社長 田中 直樹 |
資本金 |
9,000万円 |
売上高 |
137億3,100万円(2022年3月実績) |
従業員数 |
569名 (2022年12月現在) |
子会社・関連会社 |
<関連会社> 東日本高速道路(株)(NEXCO東日本) |
事業所 |
本社/仙台 事業所/青森、八戸、盛岡 、北上 、秋田、仙台、仙台東、山形、鶴岡、福島、郡山、会津若松、いわき、青葉 |
登録業種 |
特定建設業【(特-30)第25355 号】 一般建設業【(般-30)第25355 号】 建設コンサルタント【建30 第9118 号】 一級建築士事務所【第13510038 号】 測量業【第(3)31954 号】 浄化槽保守点検業【仙台1-109 他14県市】 |
有資格者数 |
博士(工学) 2名 技術士(総合技術監理部門) 2名 技術士(建設部門) 26名 技術士(電気電子) 2名 技術士(応用理学部門) 1名 技術士補 128名 RCCM 19名 測量士 20名 1級土木施工管理技士 115名 コンクリート診断士 21名 地質調査技士 3名 1級舗装施工管理技術者 24名 一級建築士 1名 1級建築施工管理技士 3名 第二種電気主任技術者 2名 第三種電気主任技術者 42名 第一種電気工事士 145名 1級電気工事施工管理技士 73名 第一級陸上無線技術士 5名 第一種伝送交換主任技術者 8名 浄化槽管理士 54名 一級ボイラー技士 2名 消防設備士(甲・乙種) 65名 第1種消防設備点検資格者 11名 第2種消防設備点検資格者 11名 1級管工事施工管理技士 10名 1級造園施工管理技士 8名 ecoピープル(eco検定) 29名 気象予報士 1名 ITパスポート 33名 基本情報技術者 4名 甲種火薬類取扱保安責任者 8名
(2021年4月1日現在) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) |
20時間(2021年度実績) |
採用連絡先
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル13F
株式会社 ネクスコ・エンジニアリング東北
人財部 人財課 採用担当
TEL:022-713-7370(人財部ダイヤルイン)
FAX:022-263-1422
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています