株式会社YNハウジング

株式会社YNハウジング(ワイエヌハウジング)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社YNハウジング

【住宅|建設|建材・エクステリア】

■□━━━━━・・・・・‥‥‥…
   『No.2の君へ。』
…‥‥‥・・・・・━━━━━━□■

当社は人々の生活を陰から支えるNo.2の立ち位置の仕事。

だからこそ、当社で働くうえで大切なことは
誰かを支える”思いやりの心”を持って人に向き合えるかどうか。

仮にNo.1になった華々しい経験などはなくても
誰かを想い、支える気持ちをもった方と一緒に
働きたいと考えています!

そこで当社では、若手社員と一緒になって選考ステップを進むという
これまでにない形の採用活動を行うことにしました!

ぜひ、当社の相手想いの社員を通して
みなさんの生活をNo.2の立ち位置から支える”当社の仕事の意義”や
皆さん自身が”未来を深めていく気づき”を感じていただければ嬉しいです。

まずは会社説明会から、お会いできるのを楽しみにしております!

  • 資格取得支援制度あり

  • 独立支援制度あり

  • 職種別(部門別)・コース別採用予定

  • OB・OG訪問可能

  • 既卒者応募歓迎

私たちの採用について

求める人物像
●当社の求める人物像

1)コミュニケーション:人と会話することが好きで、状況によって言葉を選んで話すことができる人
2)バイタリティ:困難な壁に対しても気持ちで負けず、乗り越えることができる人
3)ポジティブ:悩みがあっても、要領よく気持ちを整理して次の日にはスッキリと前を向く人
4)チームワーク:相手を想い、自らの役割に徹することで、自分も幸せを感じられる人

採用担当者からのメッセージ
\こんなあなたはマッチしているかも!/

◆誰かの”当たり前の生活”を支える仕事をしてみたい!
◆男女関係なく、最前線でチャレンジし、活躍したい!
◆年齢関係なく、リーダーや役職も目指して成長したい!
◆自分らしさを発揮して、誰かに影響を与える仕事がしたい!
◆業界をまとめる”未来の大企業”を自分の手で創りあげていきたい!

募集する職種

(1)住設コーディネーター
お客様を陰から支え、理想を叶える営業の仕事!

(2)事務
社内外問わず幅広いサポートで貢献する事務職の仕事!

研修・社内制度

研修制度
研修制度について

社内外の各種研修をご用意しております

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはエントリーからよろしくお願いいたします。
選考方法と重視点     ■□━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

1st. Stage
~社長も登壇!YNハウジングの仕事を体感する会社説明会~
『No.2の君へ。』という当社のコンセプトを
実際に体感することができるWEB説明会!
15年連続で会社を成長させてきた代表の山本も登壇!

………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━□■

■□━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

2nd. Stage
~パートナー社員を選べ!社員と歩む個別課題&社員面談~
”相手を思いやる心”を大切にする当社の社員と
想いを語り、確かめ合うお時間になります。

………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━□■

■□━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

3rd. Stage
~No.2の仕事を実際に体験!社員同行型1day仕事体験選考~
人々の生活をNo.2の立ち位置から支える
当社の仕事を実際に体験する1日!

………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━□■

■□━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

4th. Stage
~未来を語ろう!社員とホンネで語り合うキャリア面談~
あなたに合ったキャリアイメージを
先輩社員と一緒に考えてみよう!

………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━□■

■□━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

Final. Stage
~社長と本音で語り合う!覚悟を固める最終面接~
社長との個別面談。
あなたがYNハウジングで実現したい未来、
そして会社が目指す未来を語り、確かめ合います。

………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━□■
提出書類 エントリー時に必要な書類はございません。
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
大学卒業見込みの方

募集要項

初任給 住設コーディネーター
 ・月給260,000円
一般事務職
 ・月給220,000円 ※大卒の場合

※固定残業手当は時間外労働の有無を問わず20時間の固定残業代として支給。超過分は追加支給。
※固定残業代、以下の通りです。
 ・住設コーディネーター:35,800円(260,000に内に含む)
 ・一般事務職:29,500円(220,000内に含む)
昇給・賞与・諸手当 ●昇給
随時 ※新規学卒者のベースアップ込みの2021年実績:2.50%

●賞与
随時 ※新規学卒者の2021年度実績:1.00ヶ月分
勤務地

埼玉、千葉、東京、神奈川
※今後は全国に営業所を広げ、更なる成長を志しています!
自分の地元で営業所を立ち上げ、挑戦することも可能!詳しくは、まずは説明会からご参加ください!

勤務時間 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
※住設コーディネーター職は休憩時間は120分、事務職の休憩時間が60分となります。
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回(7月・12月)
資格手当、住宅手当、役付手当、家族子供手当、誕生日休暇、子供の誕生日休暇
勤続3年・6年・10年特別休暇、勤続10年報奨金あり、資格取得費用補助制度あり、
出産祝い金あり(1子目:100,000円、2子目:300,000円、3子目:500,000円)、
社員旅行(費用全額会社負担)
休日休暇 ●住設コーディネーター:日・祝日・その他休日(第2・4土曜日休み)
●事務:土・日・祝日(週休二日制)
住設コーディネーター・事務 GW、年末年始、夏季休暇、本人誕生日休暇、
子供誕生日休暇、勤続休暇
採用実績校 拓殖大学、千葉科学大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、二松学舎大学、文化学園大学、目白大学、立正大学 など
採用予定学部学科 全学部全学科対象
今年度採用予定数 15名
昨年度採用実績(見込)数 拓殖大学、千葉科学大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、二松学舎大学、文化学園大学、目白大学、立正大学 など
試用期間 あり
(1)【正社員】住設コーディネーター
(2)【正社員】事務
期間:3か月間 ※労働条件の変更なし
基本的に同様の条件

職場データ

平均勤続年数 5.8年
平均残業時間(月間) 20.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.4日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者3名(対象者3名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

*********************
株式会社YNハウジング
担当:吉田 希実子
332-0026 埼玉県川口市南町2-7-20
tel:048-271-9164/080-7846-8705
fax:048-259-1750
email:yn-jinji@yn-housing.jp
URL:https://www.yn-housing.jp/
*********************