社会福祉法人ロザリオの聖母会

社会福祉法人ロザリオの聖母会(ロザリオノセイボカイ)の新卒採用・企業情報

正社員

社会福祉法人ロザリオの聖母会

【介護・福祉サービス】

千葉県を、日本一ひとに優しい街にする。
障がい者の就労支援、経済困窮、債務整理、DV被害相談まで。私たちが運営する中核地域生活支援センターには、日々様々な悩みを持った方が訪れています。私たちロザリオの聖母会は、千葉県旭市・香取市において知的・身体・発達・精神・重症心身障害児者や高齢者など、様々な障がいやライフステージに対応した22の施設・事業所を展開。2001年には県からの委託を受けて中核地域生活支援センターを開設し、地域の方々のあらゆる困りごとに対して行政やその道の専門家とも連携しながら解決の道を模索してきました。助けを求めるひとがいるのなら、決して見て見ぬふりはしない。悩んでいるひとがいるのなら、ともに悩める存在でありたい。私たちの合言葉は、『光のあたりにくい人々とともに歩む』これからも行政民間一丸となって、福祉先進県千葉県の実現に向けて様々なチャレンジをつづけていきます。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 顧客視点のサービス

  • 多角的な事業展開

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
すべてのライフステージに対応した事業を展開

旭市・香取市において、知的・身体・発達・精神・重症心身障害児者等のすべてのライフステージに対応した事業を展開しています。相談、通所、入所とあわせて23の施設・事業所があり、切れ目のない支援を心がけています。
 入所、通所施設では生活支援や日中活動支援、就労支援を、グループホームでは住まいを提供しています。相談支援においては、虐待防止センターや様々な地域の課題に迅速に対応できるよう24時間365日の支援体制を構築しています。さらに、地域貢献としてコミュニティースペースを旭市と香取市に1箇所ずつ設置して、子ども食堂の運営等をしています。

私たちの仕事

医療保護施設の海上寮療養所を中核にして、知的障害者・身体障害者・重症心身障害児(者)等の総合的複合施設であり、治療・療育・生活支援・機能訓練・職業訓練・ショートスティ・相談事業・在宅福祉サービスなども実施しています。

はたらく環境

組織の特徴
働きやすい環境づくり

多様な福祉サービスを総合的に提供できるよう、複合施設を経営するとともに、訪問、相談サービス事業等も実施し、利用者の豊かな地域生活を支援します。職員の福利厚生、研修制度、育児・介護休暇等働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。

働く仲間
先輩インタビュー

■聖母療育園 / 支援員
人の役に立ちたい、そして自分も人として成長したい。
それが叶う環境です。

人を思いやることが何よりも必要な仕事なので、毎日人として鍛えられている実感があります。また、資格取得を応援する制度や、さまざまな研修も用意されています。私自身も積極的に研修を受けようと思っていますが、あらゆる面で職員の成長を後押ししてくれる環境だと思います。 自分に厳しく人に優しい。そんな方が、一人でも多く仲間になってくれるといいなと思っています。

■聖家族園 / 支援員    
利用者さん、そして一緒に働く仲間、
たくさんの人と触れ合えるのが魅力です。

ロザリオの聖母会には、23の事業所があります。研修やイベントなどで、事業所間の交流の機会もたくさんあります。私は、2年前にできたバスケットボールチームに参加しているので、そこでも大切な仲間ができました。いろんな人から学ぶことも多く、とても刺激になります。
また、園での行事も数多く、利用者のご家族が参加される行事では、私たちの知らない利用者さんの一面を知ることができ、より関係が深まります。登山やマラソン大会など、地域と交流する機会もたくさんあります。
積極的に自分の世界を広げていきたいと思っている人には、ぜひ私たちの仲間になっていただきたいですね。

■海上寮療養所 / 看護師    
利用者さんとの距離が近く関係性を築きやすいのが、
ここの特徴です。

特に、入院したばかりの利用者さんは、いきなりこれまでと同じように生活することは難しく、大きな不安を抱えていらっしゃいます。しかし、私のいる海上寮療養所をはじめとするロザリオの各施設では、利用者さんとできる限り近くで寄り添うことを大切にしています。職員同士のチームワーク、そして各施設横断の交流の機会など、利用者さんに「家族の中にいるような」安心感を提供するためにさまざまな工夫をしており、それが利用者さんのみならずここで働く職員にとってもとても居心地のいい環境をつくっているのだと思います。

企業概要

創業/設立 1952年5月29日
本社所在地 千葉県旭市野中4017
代表者 理事長 石毛敦
従業員数 577人 (2020年04月現在) 
事業所 【海上寮療養所】 千葉県旭市野中4017
【ロザリオ訪問看護ステーション・ソフィア】 千葉県旭市イ1775
【ワークセンター】 千葉県旭市野中4074-1
【聖母療育園】 千葉県旭市野中3831
【聖母通園センター】 千葉県旭市野中3830-1
【ロザリオ発達支援センター】 千葉県旭市野中3846
【旭市こども発達センター】 千葉県旭市高生1
【聖マリア園】 千葉県旭市野中800
【聖家族園】 千葉県旭市野中792
【みんなの家】 千葉県旭市野中3825
【聖家族作業所】 千葉県旭市野中787-1
【ナザレの家あさひ】 千葉県旭市野中4017
【ロザリオ高齢者支援センター】  千葉県旭市野中3820-12
【ロザリオ訪問介護事業所】 千葉県旭市野中3820-12
【デイサービスセンター・ローザ】 千葉県旭市野中4010
【佐原聖家族園】 千葉県香取市返田323-1
【聖ヨセフつどいの家】 千葉県香取市高萩1100-2
【ナザレの家かとり】 千葉県香取市返田323-1
【友の家】 千葉県旭市野中3820-15
【海匝ネットワーク】 千葉県旭市イ838
【東総就業センター】 千葉県旭市野中3825
【香取障害者支援センター】 千葉県香取市高萩1100-2
【香取就業センター】 千葉県香取市高萩1100-2
まずはお友達登録をお願いします! お友達登録URLはコチラ
https://liff.line.me/1655212530-dv0ekeA8/landing?follow=%40188oaveb&lp=hJ4vYj&liff_id=1655212530-dv0ekeA8

採用連絡先

〒289-2513
千葉県旭市野中4017
TEL:0479-60-0600
E-mail:a-sgutia@rosario.jp
法人本部 採用担当(杉田)
https://www.rosario.jp