株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(ユニマツトリタイアメントコミ…の採用情報・募集要項

正社員

株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

【介護・福祉サービス|医療関連|フードサービス】

ようこそ!!
もっとたくさんの情報を知りたい方は
ぜひ会社説明会にご参加ください♪日程続々アップ中です★

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • エリア限定社員採用予定

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
飾らない誠意

「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」
私たちが掲げる経営理念であり、
社員全員が心に留めて業務に励む想いです。

この想いのもと、採用活動においても
未来の仲間である、皆さんのことを大切にしたい。
そのためにできることは、何だろうか?
それは、ありのままの私たちを知ってもらうこと、そう考えました。
誠実に。正直に。正確に。良いことも。悪いことも。

ご存じのように、近年の介護業界は人手不足。
楽な仕事だとは言いません。簡単な仕事とも言えません。
スキルや知識はもちろんのこと、
気配りや広い視点も欠かせません。
体力だって必要です。
でも「ありがとう」の言葉をいただけたとき。
お客さまが笑顔になったとき。
助け合い、刺激し合える仲間の絆を感じたとき。
大きな喜びを得ることができる。

こんな私たちや業界のことを
採用ホームページや説明会、
採用活動全てをとおして
「飾らない」という誠意をもって、
ありのまま伝えていきたい。

だから、皆さんもありのままで。
お互い飾らず、とことん理解し合い
目指す未来を共有できたなら
そんなあなたと、仲間になりたい。

募集する職種

・ケアサービス職
・フードサービス職
・本社事務職

募集職種一覧
ケアサービス職 お客様の日常生活の自立を支援する仕事です。お客様一人ひとりの日常生活の介助はもちろん、季節行事やイベント等の企画・提案など、お客様の心と身体をサポートします。
フードサービス職 施設での厨房業務全般に携わっていただき、発注業務や献立の作成、企画の立案などの「食」に関するサービスを提供していきます。
本社事務職 入社半年間は介護施設にてお客様の日常生活を支援しながら、介護業界の現状や高齢者ニーズを学び、その後本社にて人事、採用、経理などの運営に関わるサポート業務や、新規事業などの企画業務についていただきます。

研修・社内制度

研修制度
社員のキャリア形成を支えるための研修をご用意しております。

新卒研修では「入社時研修」や「フォローアップ研修」、
全社員共通研修では「センター長研修」「管理者・相談員研修」「全国入社時研修修」「新規開設前研修」「介護職員研修」など。
さらには社員の要望に合わせて「オーダーメイド研修」も実施しております。

社内制度
資格支援制度(通称:URCアカデミー制度)

介護福祉士の必須資格である「実務者研修」をはじめ、介護現場に必要な資格の取得を全面的に援助します。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【説明会】説明会では、採用担当者から当社について詳しく説明します。

  • STEP2

    【一次面接】

  • STEP3

    【最終面接】

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをお願いします!
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
なお、説明会予約画面からもご予約可能です!
ご応募お待ちしております!★
選考方法と重視点 面接=適性
提出書類 エントリーシート、履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 【ケアサービス職】
<大学院・四年生大学卒>
 月給:192,420円~266,340円
<短大・専門・高専卒>
 月給:187,390円~261,310円

【フードサービス職】
<大学院・四年生大学卒>
 月給:192,420円~215,420円
<短大・専門・高専卒>
 月給:187,390円~210,390円

【本社事務職】
<大学院・四年生大学卒>
 月給:192,420円~203,420円
<短大・専門卒>
 月給:187,390円~198,390円

※各職種に記載しております月給に関しては「固定給」の表記です。
 職種などによって別途手当が支給されます。
 詳しくは、新卒採用ページをご確認ください。
 https://corp.unimat-rc.co.jp/newgraduate/
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回
賞与:年2回
手当:通勤手当(全額)、住宅手当、資格手当、残業手当
勤務地

北海道、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、新潟県、福井県、富山県、山梨県、長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県

勤務時間 【ケアサービス職】シフト制
実働時間:1日8時間
早番7:00~16:00
日勤8:30~17:30
遅番 11:00~20:00
夜勤 16:00~翌9:00
※勤務地によって異なる

【フードサービス職】シフト制
実働時間:1日8時間
早番6:30~15:30
日勤 8:30~17:30
遅番 10:30~19:30
※勤務地によって異なる

【本社事務職】
9:00~18:00(休憩:1時間)
福利厚生 【法定福利】
 ~社会保険~
  ・健康保険
  ・厚生年金保険
 ~労働保険~
  ・雇用保険
  ・労災保険

【法定外福利】
・住宅手当
・交通費
・資格手当
・育児休暇 等
休日休暇 【ケアサービス職】
年間休暇124日
(シフト制/月9日 ※2月は8日、リフレッシュ休暇17日含む)

【フードサービス職】
年間休暇124日
(シフト制/月9日 ※2月は8日、リフレッシュ休暇17日含む)

【本社事務職】
年間休暇124日※リフレッシュ休暇17日含む
(日、祝、第1・3・4土曜日休み、年末年始休暇/夏季休暇2日)
採用実績校 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、青森大学、青森中央学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手県立大学、宇都宮大学、浦和大学、桜美林大学、大阪青山大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山県立大学、神奈川工科大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西福祉科学大学、関西福祉大学、関西学院大学、関東学園大学、学習院大学、吉備国際大学、九州看護福祉大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、国立音楽大学、熊本学園大学、神戸学院大学、神戸女子大学、国際医療福祉大学、国際武道大学、駒澤大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、相模女子大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌大学、滋賀県立大学、修文大学、淑徳大学、尚絅学院大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、城西大学、駿河台大学、聖学院大学、聖徳大学、西南学院大学、西南女学院大学、聖隷クリストファー大学、摂南大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台青葉学院短期大学、仙台大学、千里金蘭大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、多摩大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉大学、中京大学、中部学院大学、つくば国際大学、筑波大学、帝京短期大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、天理大学、戸板女子短期大学、東亜大学、東海学園大学、東海大学、東京家政学院大学、東京家政大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京聖栄大学、東京造形大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京理科大学、東都大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学、長岡造形大学、長野大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、奈良佐保短期大学、新潟大学、西九州大学、日本大学、日本橋学館大学、日本福祉大学、日本文化大学、人間総合科学大学、白鴎大学、東日本国際大学、兵庫大学、広島工業大学、広島国際大学、広島女学院大学、福島学院大学、福山大学、藤女子大学、佛教大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海商科大学、北海道科学大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、山形県立米沢女子短期大学、山形大学、山梨県立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学
採用予定学部学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
今年度採用予定数 【ケアサービス職】
60名程度

【フードサービス職】
20名程度

【本社事務職】
5名程度
昨年度採用実績(見込)数 【ケアサービス職】
18名程度
【フードサービス職】
30名程度
【本社事務職】
7名程度

2022年度    11名
2021年度    21名
2020年度    30名
2019年度    35名
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性3名、女性9名
2021年度:男性4名、女性17名
2020年度:男性4名、女性26名
平均年齢 42.5歳
平均残業時間(月間) 9.7時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒107-0061
東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル
採用担当:河田/石毛/水嶌/渡辺
TEL:03-5413-8229(受付/平日9:00~18:00)
E-mail:recruit@unimat-rc.co.jp